
先日出版された竹信三恵子さんの【企業ファースト化する日本】には、奈須りえと竹信三恵子さんの「公共サービスの現状と問題点についての対談」が掲載されています。
この対談部分について、読書会をすることになりました。自由経済競争で安くなる、サービスが良くなると始められた公共サービスの民営化は、自治体でどう導入されていて、どこに問題があるのか、実例をあげながら検証していきます。
この対談部分について、読書会をすることになりました。自由経済競争で安くなる、サービスが良くなると始められた公共サービスの民営化は、自治体でどう導入されていて、どこに問題があるのか、実例をあげながら検証していきます。
奈須りえがゲストでお話しします。
日時 7月27日14時~
場所 スペースきんとう(東京都文京区本郷2-27-2 東眞ビル3階)
場所 スペースきんとう(東京都文京区本郷2-27-2 東眞ビル3階)

参加費 300円程度
申し込み先 rpaqap_2019@yahoo.co.jp
名前・所属(任意)・知った経由・当日何かあった場合の連絡先
