goo blog サービス終了のお知らせ 

大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

羽田空港飛行ルート変更、決まれば協議なく広がる、時間帯、ルートの心配

2019年01月07日 | 羽田空港
羽田空港の飛行方法を決める際に、大田区と協議が必要なのをご存知でしょうか。D滑走路ができたとき、国と大田区の間で、飛行ルートについて文書でのやり取りがあり、現在の飛行ルートが決まっています。それでは、新飛行ルート案が決まったら、さらなる、時間帯や飛行ルートが拡大することは無いのでしょうか。先日、国交省と懇談した際、聞いたところ、「拡大しないと断言できない」と言われました。 15時から19時までの . . . 本文を読む

羽田の飛行ルート変更問題で取材された記事が「憲法ルネサンス 個性、生きざまから再発見」という本に

2019年01月07日 | 羽田空港
羽田の飛行ルート変更問題で取材された記事が「憲法ルネサンス 個性、生きざまから再発見」という本になりました。私以外に41人の方の憲法を支える活動が紹介されています。帯の【草の根の人たち支える憲法】という言葉、草の根の一人にしていただいて光栄です。 「憲法ルネサンス 個性、生きざまから再発見」 https://honto.jp/netstore/pd-book_29399965.html . . . 本文を読む

アスベストのある建物のずさんな解体工事:大田区長あて質問状への回答

2019年01月07日 | 住宅
大田区東蒲田のキネマ通り商店に面した敷地にあった建物の解体工事は、粉塵対策や安全策に問題があり、工事がストップしました。 安全策に問題のある工事がなぜ行われたのか、大田区長に質問状を出しましたところ、担当から以下のような回答が届きましたので、ご報告します。出した質問状も掲載します。     平成30年12月13日 工事の安心安全を求める会 代表 高橋和勧(キネマ . . . 本文を読む

「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願への賛成討論

2019年01月07日 | ●議会改革
30第61号 国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願は、紹介議員として採択を主張いたします。 この請願は来年10月消費税10%への引き上げ中止を求める請願です。 社会保障の財源不足が言われて、消費税増税が肯定されがちです。 しかし、私たちの社会は、低賃金化、雇用の不安定化が起きています。 資本主義経済では、働いて生み出された富は、働くものと、株主と、地主(地代)、政府( . . . 本文を読む