旅限無(りょげむ)

歴史・外交・政治・書評・日記・映画

『チベ坊』の続編のような…… 其の六

2010-10-28 15:46:54 | チベットもの
チベット独立を支援する国際団体「自由チベット」(本部ロンドン)が22日明らかにしたところによると、中国青海省果洛チベット族自治州や同省海南チベット族自治州など4カ所で20~21日、中国語による教育を決めた教育改革に反発する高校生らが街頭で抗議行動を行った。……海南チベット族自治州共和県では20日、四つの学校の中高生約2千人が抗議デモを実施。生徒らは「チベット語を自由に使いたい」などと叫んだ。隣接の興海県でもデモが起きた。 21日未明には果洛チベット族自治州大武で生徒がデモ行進、武装警察に阻止された。また同日朝、黄南チベット族自治州双朋西でも約500人の中学生がデモ行進したという。
2010年10月22日 産経新聞 

■このように懐かしい地名が並びますと胸が熱くなります。海南チベット族自治州の中心地の共和県は、拙著の舞台で「四つの学校」と言いますと『坊ちゃん』の翻訳を4割ほど残して小生が去った直後に省都の4年制大学に吸収合併された我が母校も含まれている可能性が高く、見学や交流で訪れた民族中学や短期大学相当の民族学校も含まれているのでありましょう。個人的な知り合いは既に卒業してしまった後ですが、その後輩達が決起したと聞きますと感慨深いものがあります。それにデモの参加者の中には教師も含まれているとの報道に接しますと、厳しい経済状況の下で職を賭す決断の重さを考えると共に何人かの顔が浮かんで来ます。

■果洛(ゴロ)チベット族自治州の大武は現地名マチェンという標高3700m以上の高地にある町で、ゴロ州はチベット文化に興味の有る方には世界最長の未完の物語である『ケサル王伝奇』の舞台となった土地としてご記憶かも知れません。同州にはラジャ寺という真っ青な黄河源流に近い川の畔に建つ名刹もあります。


……青海省で19日から21日にかけて、授業で中国語の使用を強制する新政策に反発するチベット族の大学生や高校生らが3日連続で抗議デモを行った。……自由アジア放送(RFA)が22日、伝えた。……連日数千人がデモに参加。同仁県では数日以内に授業ボイコットも計画されているという。デモ参加者は「チベット語を返せ」と叫び、県庁前などを行進。20日の参加者は計8000人に達した。警察は各地の学校にデモを制止するよう要請したり、学生を学校に連れ戻したりしている。青海省教育庁の当局者はRFAに「状況を把握するため、職員を現地に派遣した」と述べた。中国メディアは一連のデモを一切報じていない。 
2010年10月22日 時事通信 

■留学生として現地に入り、後に正式に日本語教師として採用された身ですから、対応に追われている教育庁の中には世話になった人もおりますし、親しかったチベット人で警察関係に就職している者もおりますから、間違った政策が発端で無用な流血や不幸な事態が起こらないように祈るばかりであります。「愛国無罪」の反日デモを楽しんでいる?低地の漢族学生達は、デモに参加しないように週末特別授業を課されている由ですが、チベットで起こったデモはその学校の授業に問題があるのですから、全寮制の学校に押し込めるのは難しいでしょうなあ。


米政府系のラジオ自由アジア(RFA)によると、北京の中央民族大学で22日、チベット族の学生約400人がチベット語保護を訴えるデモを行った。中国青海省でチベット族高校生らが民族文化保護を求めるデモを行っていることに触発されたとみられる。学生らは「民族言語の保護を」などと書かれた横断幕を掲げ、約2時間にわたり校内を行進したという。……
2010年10月23日 読売新聞 

■数は少なくとも中央民族大学には青海省出身のチベット人学生が在籍していますから、現地からの極秘?情報は刻々と伝わっていることでしょう。北京動物園の北側に立地している中央民族大学では、時々、異文化に対する無理解や誤解から不幸な事件が起こるそうで、大学周囲の市民でさえ不思議なことに?チベット文化については何も知らずサフラン色の袈裟を着けた高僧が暴行されたり、チベット人学生が飲食店で絡まれた揚句に意識不明の重態になるまで殴られたなどという実話もあります。大学構内は異文化の融和・交流の雰囲気が漂っているのですが、常に政治的な緊張感はあるようで……。
-------------------------------------------
■こちらのブログもよろしく
雲来末・風来末(うんらいまつふうらいまつ) テツガク的旅行記
五劫の切れ端(ごこうのきれはし)仏教の支流と源流のつまみ食い

チベット語になった『坊っちゃん』―中国・青海省 草原に播かれた日本語の種

山と溪谷社

このアイテムの詳細を見る

------------------------------------------

最新の画像もっと見る