goo

極楽飯店.34

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


「今の状況って……、どういうことっスか?」

「お前が部屋を出ずに、ここに残っているというこの状況だよ。これは、お前の記憶と思いが創り上げた紛れもない現実だ」

俺がそう言うと、藪内は相変わらずキョトンとした顔をして俺を見て、無言で先を求める。

「お前はさっき、俺の話を『ヤバイ事になっても知らない』という意味で受け取ったよな」

「ええ、そうっスね」

「なぜそう思ったのかを振り返ってみればわからないか?」

そう問い掛けてみたが、藪内は頭を掻くばかりで返答がない。

「そう難しく考えるなよ。単純な話なんだ」

すると、藪内より先に田嶋が声を出した。

「あ……。なんとなく、わかったかも……」

皆の目が田嶋に向く。

「え~と、記憶と思い、ですよね。ということは……、お婆さんが言っていた《記憶と思いが、現実を創る》ということと、《天国にあって地獄にないもの。地獄にあって天国にないもの》
というのは、結局同じことだ。あ、やっぱり、さっき峰岸さんが話したことと同じですね……」

「え?どういうことっスか?」

「いや、だから……、不信とか、警戒とか、そういうのって、僕たちの今の思いであると同時に、その思いが形成されるための記憶があるじゃないですか。もしですよ、藪内君がこれまで、誰かに裏切られたり、危害を加えられたりしたことが全く無かったとしたら、今の状況下で峰岸さんの言葉を元に、不信や警戒が生まれるってことはあり得たでしょうか?藪内君が峰岸さんのことを心から信頼していたとしたら、もっと不安を煽る様な事を言われたとしても、理解できないか、冗談としか捉えられないかもしれない」

田嶋の説明が、上手く言葉にできないでいる自分の気持ちを代弁してくれているようで嬉しい。が、俺にはもう少しだけ付け加えて話したいことがあった。

「ああ、確かに俺が話したかったのはそのことなんだ。もちろん、いま田嶋が説明してくれたように、過去に自分が受けた記憶を引っ張りだして恐れを抱くことは多々あるだろう。それに、自分の身においてじゃなくても、テレビでも見れば人様の不幸はいくらでも目にすることが出来る。だが、それ以上に、恐れを確信してしまう要因があるんだ」

「え?なんすか、それ」

「自分自身がしてきたことだ。自分が、誰かに危害を加えるということを経験したことがあるなら、それは、自分が危害を受けること以上に、その可能性を強く確信させる。誰かがしていることを見聞きする以上に、自分自身がしていることは、自分にとって疑いようのない現実であり、確信だろ。どんなことだってそうだ。誰かを騙したことがあるなら、それは同時に『自分も誰かに騙される可能性がある』という確信を生むことになる。誰かを裏切っているのなら自分も裏切られるという可能性を、誰かを殺したことがあるのなら、自分も殺されるかもという不安を人一倍抱えることになる」

「それは……」

「ああ、俺自身のことだよ。殺すか殺されるかという世界に身を置いていたからな、不安も警戒も人一倍だ。俺がどうして死んだか、覚えてるか?」

田嶋が、一度唾を飲み込んでその問いに答えた。

「確か、仲間に殺されたんですよね……」

「まさか舎弟に殺されるとは夢にも思っていなかったがな。が、改めて考えると、自分の愚かさに心底笑えるよ」

「どういうことです?」

「ヤツに仕事の仕方を教えたのは他でもない、この俺なんだよ。金を作るために他人を騙すこと、裏切ること、そして、殺し方や遺体の処理の仕方に至るまで。ここに連れてこられた時に聞かされた説明が本当なら、アイツはまさに、俺が教えた通りのやり方で俺を殺したってことになるな。でもまぁ、そのお陰で、こうして色んな事に気づけたわけだ。あはははは」

軽い気持ちで話したつもりなのだが、俺の笑い声とは裏腹に、場には奇妙な空気が流れていた。

「おいおい、そんな青い顔して怯えないでくれよ。別にあんた達を殺そうって話じゃないんだから。元より俺らは既に死んでるからな。殺そうったって殺せやしないし、それに、そんなことしようものなら、俺が大変な目に遭っちまう。自分の蒔いた種は、自分が刈ることになるのは、もう十分にわかったんだ。田嶋、お前のお陰でな」

「え?ぼ、僕?」

田嶋は人差し指で鼻を指して呆然としていたが、これ以上怯えられてはかなわない。耳の話をするのはやめておこう。

「とにかく俺たちは、自分の記憶と思いを通じて選択してきた結果として、ここにいる。なぜだろうな。何に目を向け、何を選択するかは自分の自由だというのに、俺たちは望まないものばかりに焦点を当ててきたみたいだ。だが、その仕組みを知った今、もう選択する道は一つしかない。俺たちは、自分の望む道を進もう」

一体なんなのだろう。自分で話しておきながら、自分の口から出た言葉とは思えなかった。

自分の言葉に、自分でハッとさせられる。そして、それがまた新たな気づきに繋がるのだ。

気づいた時には、周りの目など関係なしに笑いが込み上げて来た。

「あははははは!そうか!そういう意味か!!」

「え?何がです?」

皆が目を丸くして俺を見ていた。

「いや、何、今話してたらな、不意にビエルの言ってたことの意味がわかったんだ」

「ビエルの言っていたこと、ですか?」



←普段僕たちが何気なく目にしているアレコレ。その一つひとつは、誰かの頭の中にあり、それが具現化されたものです。貴方の目の前にあるパソコンや携帯電話、そしてこのボタンのデザインも。それらは全て「思いが具現化された」ことを証明する、わかりやすい一例です。
コメント ( 67 ) | Trackback ( )

極楽飯店.33

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


「え?え? 何、一体なんなんスか!?」

ゲラゲラと笑う坂本を見て、藪内が狼狽えている。

「そういうことだよ。お前は今まさに、当たり前に出来ることも実現できなくなったんだ」

俺がそう言うと、続いて田嶋が膝を打ち、白井が笑った。藪内だけが、ぽかんと口を開けている。

「まだわからないか?」

「え…、なにがなんだか……」

「そのドアを開け、俺の部屋に行くことは、お前にとって『出来ること』だろう?どうすればドアが開くかなんて、考えなくても出来るはずだ」

「いや、そりゃそうですけど、峰岸さんがヘンなこと言うから…」

「ヘンなこと?」

「言ったじゃないっスか!『ヤバイことになっても知らない』って。そんなこと言われたら躊躇しますって」

「いや、そんなこと言ってないぞ。俺はただ、お前の身に何が起きたとしても一切責任を持たないと言っただけだ」

「同じじゃないっすか!」と、藪内がわずかに顔を赤くして言い返す。

「で、一体何が起こると思ったんだ?」

「いや、何って……。そんなのわかんないですけど、あんな言い方されたら、何かヤバイことでもありそうな感じじゃないっすスか」

「なぜそう思ったんだ?それは、お前の勝手な妄想だろう?俺は具体的なことなど何も話していないんだから。ましてや『ヤバイ事が起こる』だなんて、これっぽっちも言っちゃいないぞ」

「いや、でも……」

「だからな、そういうことなんだよ」

「は?」

「お前は今、俺の部屋に行けなかったんじゃない、行かなかったんだ。この意味がわかるか?」

「なんでですか?峰岸さんがあんなこと言うから『行けなかった』んじゃないですか」

「おいおい、俺のせいかよ」

藪内の反応があまりにも想像通りに返ってくるので、思わず笑いが込み上げてきた。声を上げないように我慢していたが、つい口元が揺るんでしまう。

「なにが可笑しいんスか?」

「いや、だからな、俺の言葉を『ヤバイ』って解釈したのは、お前の勝手だろう?繰り返しになるが、俺はそんなこと言ってないんだから。お前は、俺の言葉を『ヤバイ』と捉えたからこそ、俺の部屋に『行かなかった』んだ。そうだろ?」

「いや……、そう言われればそうかもしれませんけど、それと、お婆さんの話とどうつながるんスか?」

「だから、今のお前の妄想が、『地獄にあって天国にないもの』なんだよ」

「妄想?」

「ああ。もっと言えば、怯えとか、恐怖とか、不信とか、警戒とか、そういった類のものだ。お前は俺の言葉を聞いて、それを元に『行っても大丈夫だろうか』と考えた。その思考が、単に俺の部屋に行くという簡単な事すら出来なくさせてしまったんだ。もし、お前が今の状況や俺のことを全面的に信頼していたとしたら違う結果になっていたはずだ」

「え?違う結果って……」

「なんの問題もなく、俺の部屋に行けただろうよ」

そこまで説明したら、ようやく藪内もハッとした表情を浮かべてくれた。

一呼吸置いて、横から白井が話をつなげる。

「なるほど。地獄にあって天国にないものが『恐れ』だとしたら、天国にあって地獄にないものが見えてきますね」

「ああ、恐れが無くなったときに現れるものがそうだろう。つまり、『信頼』や『安心』といった類のものだ。多分、婆さんが俺たちに伝えたかったことは、そういうことじゃないだろうか」

俺がそう話すと、皆は無言で頷いた。が、しばらくして藪内がボソリと声を出した。

「え~と……。ってことは、不安とか恐れとかを抱かずに行動すれば、何でも叶うってことっスか?それってなんか、すげー無謀な様に思えるんですけど。どうなるかもわからないのに動くってヤバくないっスか?」

「そう思うなら動かない方がいい。『闇雲に動いたら大変な事になる』と思って行動すれば、それに伴った現実を生み出すことになる。婆さんが言った通り、自分の記憶と思いが現実を創るはずだ。いや、『記憶と思い』と言うよりは『確信』の方がしっくり来るような気がするな。多分俺たちは、自分の確信に基づいて現実を創っている」

「マジっすか?」

「ああ。多分、婆さんの言葉にウソはないだろう。現に今の状況も、その理屈で説明できてしまう」



←押せなかったんじゃない。押さなかったんだ。(恐れは不要ですので、どうかひとつ)
コメント ( 77 ) | Trackback ( )

極楽飯店.32

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


「婆さんが伝えてくれたのは、そんなことじゃない。婆さんは俺たちに、望みを叶える方法を教えてくれたんだ」

「望みを叶える方法……? それと、このメッセージになんの関連があるんスか?」

「天国にあって地獄にないもの。地獄にあって天国にないもの。それが、願いを叶える為に知っておくべき大切な要素なんだ」

「いや、すみません。さっぱりわからないっス……」

くそっ。つい勢いで俺が説明するとは言ってはみたものの、これをどう話せばいいものか……。わかってはいるのだが、それを話そうとすると、どうにも言葉に詰まってしまう。

言葉にしたとたんに、大切な何かを逃してしまうような歯がゆさを感じながら、何とか話を続けた。

「あのな、俺たちは、これまでもいくつも願望を実現させてきているんだ。ただ、それがあまりにも当たり前すぎて、願望が実現しているということすら実感できていない」

「どういうことですか?」と、白井が質問を重ねた。

「例えばだ。白井、あんたは自分の右手を挙げたいと思ったとき、挙げることができるだろう?この部屋を出ようと思えば、そこのドアを開けることができるだろう?」

「それは、そうですけど……。それは普通にできることであって、特に『願い』というわけでは……」

「そこなんだ。だから婆さんはこう言ったんだ。《願いは、願いを捨てた時に叶う》と。俺たちは、当たり前にできることは、わざわざ『叶えたい』とは思わない。願う必要もない。当たり前に実現出来ると知っているからだ。が、当たり前のこととは言え、それでも『願望を実現させた』ということに違いはない。俺たちは常に、願望を実現し続けて生きているんだ」

「いや、そう言われればそうですけど、思い通りにならないことだって、沢山あるじゃないっスか」

「だから、それこそが、《地獄にあって天国にないもの》なんだよ」

「は?」

「それがあれば、当たり前に出来ることすら実現できなくなってしまうんだ」

「なんすか、『それ』って」

「だ、だから、今おまえが口にしたそのことだよ!」

話がうまく伝わらずイライラしてきた。確かに、思い通りにならないことは多々ある。

が、何とかして伝えたい。どう説明すればいいものか……。

頭を掻きむしりながら考えていたら、ふと「これだ」と思えるものが湧いてきた。多少意地が悪い気もするが、やるだけやってみることにしよう。

「あのな、藪内。教えてやるから、一つ頼まれてくれ。おまえ、今から俺の部屋に行けるか?1703号室だ」

「峰岸さんの部屋っスか? いいっスけど…、行って、何をすれば?」

「いや、ただ行くだけでいい。中に入ったら一度玄関のドアを閉めろ。それが確認できたら、そのまま戻ってくるだけでいい」

「え?それだけ?」

「それだけだ」

俺がそう言うと、藪内は頭をかしげて怪訝な表情を浮かべながらも「じゃぁ…行ってきます」と腰を上げた。

藪内がドアノブに手をかけ、リビングから出ようというその時、改めて声をかける。

「そうだ藪内。もう一つだけ言っておくことがある。俺の部屋に入ってから、お前の身に何が起きたとしても俺は一切責任を持たん」

「……ちょっ!それ、どういうことっスか!」

思惑どおり、藪内の足が止まる。一拍おいて、やりとりを見ていた坂本が、膝を叩いて笑い出した。

「ワハハハッ。地獄にあって天国にないもの。なるほど、そういうことか」

思わず、俺も笑顔で坂本と目を合わせた。よかった。どうやら、坂本には通じたようだ。



←これを押して、お前の身に何が起きたとしても俺は一切責任を持たん。(自分で妨げてどうする)
コメント ( 105 ) | Trackback ( )
   次ページ »