goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

記念日

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。
※「極楽飯店」の第一話はこちらから。

********************************************


ねぇねぇ、今日は何の日?



はい、ということでですね。

僕の事を愛して止まない読者の皆様なら、すでにお気付きでございましょう。

本日6月23日は、このブログのお誕生日でございます!

ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ < Happy Birthday !!!


よし、今年は忘れなかったぞ!(笑)

月日が経つのは早いもので、今年でなんと6周年!!

休み休みの更新ではありますが、沢山の応援をいただいてこれたからこそ、楽しんで続けることができました。

つーことで、毎年恒例のこの企画っ!


(* ̄∇ ̄)/゜・:*【6周年記念プレゼント】*:・゜\( ̄∇ ̄*)


で、ございます!!


ただ、とても残念なことに、今年は僕の手元に差し上げられるAVがございません。(差し上げられないお気に入りは隠し持っている模様)

昨年一番人気だった賞品がない中でのプレゼント企画となりますが、それに代わる賞品もご用意いたしましたので、どしどしご応募いただければと思います。



【プレゼント・その1】

おかげさまで10刷を超えました。じわじわとロングセラー。



書籍版『あの世に聞いた、この世の仕組み(サンマーク出版刊)』



【プレゼント・その2】

実は、僕としては「あの世に聞いた……」よりも思い入れが強かったりする、阿部さんとの共著。



書籍版『降参<サレンダー>のススメ(ソフトバンク・クリエイティブ刊)』



【プレゼント・その3】

「阿雲の呼吸」DVD第一弾。



DVD『阿雲の呼吸(アウルズ・エージェンシー)』



【プレゼント・その4】

黒斎、初顔出し作品。「阿雲の呼吸」DVD第二弾。



DVD『降参のススメ(アウルズ・エージェンシー)』



【プレゼント・その5】

この映像の中で語られている言葉の意味が理解・体感できる人が増えてきたのでしょう。
2012年に入ってから、爆発的な勢いで再ブレイク中です。
全世界で560万枚突破の大ヒットとなったDVDの公式日本語版。
僕がいつもお世話になっているエージェンシーさんからのプレゼントです。



DVD『ザ・シークレット THE SECRET 公式日本語版(アウルズ・エージェンシー)』



【プレゼント・その6】

さて、今回のプレゼント企画の目玉賞品はこちら。
僕は、このブログのコメント欄にお寄せ頂いた書き込みではじめて、この映像作品の存在を知りました。
で、「面白そうな情報をもらったのですが…」とアウルズさんにお話してみたところ、「じゃ、その作品の日本公式盤は、うちで出そうじゃないか」と、トントン拍子で話が進み、ホントに商品化されちゃいました。

今、世界は目覚めようとしている。
エネルギー危機・環境破壊・飢餓・戦争・経済破綻…
史上最大の陰謀を暴く、衝撃のドキュメンタリー!
人類が真の「スライヴ(繁栄)」を取り戻すためには…

と、いうことで、このブログをご覧の皆様の中には、すでにご存じの方も多いかと思います。
「スライヴ日本公式盤」、こちらも、アウルズさんからのご厚意です。



DVD『スライヴ THRIVE 日本公式盤(アウルズ・エージェンシー)』



【プレゼント・その7】

もしかして、もしかしたら……
「このブログのプレゼント企画」という事を考えると、
昨年みたいに、これが一番の競争倍率になっちゃったりして……
(※18歳未満の方のご応募はご遠慮願いますw)



『TENGA DEEP THROAT CUP』




プレゼントの内容は以上。上記の中からお好きな賞品を選んでご応募ください。

ご応募頂いた方の中から抽選で、それぞれ3名様にプレゼント!

受付は2012年6月30日(土)まで。

当選の発表は、後日このブログ内で行います。


ご応募は【こちら】の特設フォームから!

(ご応募の受付は、お一人さま一回限りとさせていただきます)


沢山のご応募、お待ちしています!!


←お祝いも絶賛受付中!
コメント ( 89 ) | Trackback ( )

「阿雲の呼吸 in 仙台」についてのお知らせ

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。
※「極楽飯店」の第一話はこちらから。

********************************************


「阿雲の呼吸」仙台公演についてのお知らせです。


先日のご案内のとおり、発売告知後、お陰様で大きな反響をいただきまして、全席完売となりました。

が、実はその後も、キャンセル待ちや「立ち見でもいいので、参加できませんか?」的なお問い合わせを、連日多数お寄せいただいていたんですね。

ありがとうございます。(TωT)

こんなに完売後のお問い合わせをいただいたことは無かったものですから、僕も少々ビックリしてしまいまして。

「そこまでご要望をいただけているのなら」と、会場に問い合わせしてみました。

で、お願いしてみたら、若干ではありますが増席をお許しいただけたんです!

ヾ(≧▽≦)ノ ひゃっほい!


早速、「e+」にて追加受付を開始しましたので、下記リンク先、または、お近くのファミリーマート(Famiポート)でお買い求めください。

※システムの都合上、予約のキャンセルは可能ですが、ご購入後のチケットの払い戻しは出来ませんので、ご了承のうえお買い求めください。


「阿雲の呼吸 in 仙台」追加販売

◎7月1日(日)仙台 (携帯サイトはこちら

【6/11 15:00追記】先ほど、追加分のチケットも完売となりました。ありがとうございます!




また、京都、横浜会場分につきましては、絶賛売れ残り中です!


コラボトークライブ「阿雲の呼吸」

◎7月7日(土)京都 (携帯サイトはこちら

◎8月4日(土)横浜 (携帯サイトはこちら

【6/11 15:00追記】※京都・横浜ともに第一部は、残り僅かです。


《パソコン・携帯からの購入方法がわからない方へ》

お近くのファミリーマートさんで、チケットがご購入いただけます。

ファミリーマート店頭に設置してある「Famiポート」で「アウンノコキュウ」を検索してください。

詳しくは、こちらのページの『チケットを探して買う場合』をご参照ください。




【ソロトークライブ】

神戸開催のソロライブ、また、「平日のお話会 月イチ☆」7月分の受付を開始いたしました!

こちらも合わせてよろしくお願いいたします!!


◎あの世に聞いた、この世の仕組み in 神戸

【日時】7月8日(日) (14:30開場)15:00~17:30

【会場】TKP三宮会議室 会議室1
    兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 三宮三和東洋ビル 11F
    ・地下鉄海岸線 『三宮・花時計前駅』 (さんちか・C2出口)より徒歩1分
    ・地下鉄西神・山手線 『三宮駅』 (A9出口)より徒歩2分
    ・JR 『三ノ宮駅』 (西口)より徒歩4分

【料金】お一人様3,000円

※お申し込みは【こちら】(携帯からお申し込みの方は【こちら】


◎平日のお話会「月イチ☆」

【日時】7月24日(火) (19:00開場)19:30~21:30

【会場】三鷹産業プラザ 701会議室(藤)
    三鷹市下連雀3-38-4

【料金】お一人様2,000円

※お申し込みは【こちら】(携帯からお申し込みの方は【こちら】



◎もっと あの世に聞いた、この世の仕組み in 福岡

こちらは、下記の実行委員会宛にメールでお申し込みください。

【日時】7月28日(土)18:15~20:45(17:45開場)

【会場】ももちパレス小ホール
    福岡県福岡市早良区百道2丁目3-15
    ・地下鉄藤崎駅下車すぐ

【料金】お一人様 3,000円

【お申し込み・お問い合わせ】雲黒斎講演会 in 福岡実行委員会

    un.kokusai.fukuoka@gmail.com

    氏名、希望枚数、連絡先電話番号をお書きのうえ、上記アドレスへお申し込み下さい。
    受付後、お申し込みいただいたアドレスへ詳細を返信いたします。
    ※迷惑メール拒否設定等をご確認のうえ、返信メールを受け取れるようお願いします。




※6月17日(日)の「あの世に聞いた、この世の仕組み in 福井」は、お陰様で完売となりました。ありがとうございました。



皆様にお会いできることを、楽しみにしています!



←ウロコポーロシリーズの連載も、もうすぐ再開します!もう少々お待ちを!
コメント ( 66 ) | Trackback ( )

ビッグニュース

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。
※「極楽飯店」の第一話はこちらから。

********************************************


パンパカパ~ン♪

パンパンパン パンパカパ~ン♪


と、ファンファーレを鳴らすことから始めたいぐらいの、ビッグニュースです!


いや、皆さんのお気持ちは百も承知。

「お前最近宣伝ばっかやないか」というその一言は、グッと飲み込んでお読みいただきたい。

(元々宣伝がお仕事なものですから……。大目に見てやってください。)



あの世に聞いた、この世の仕組み「ブログ書籍化」の衝撃から早2年。

そろそろ「あいつ、なんだかんだで、やっぱ一発屋だったな」と噂されだした今日この頃。

今度は、なんと、なんと、なんとっ!


『阿雲の呼吸』が、書籍になって登場です!!


黒斎が夜なべして、せっせと編集した、

その新刊が、これだ…  1・2・3








ドーンっ! でたっ!!




ということで、僕と阿部さんのコラボトークライブ『阿雲の呼吸』が本になりました!

その名も『THE MANZAI』……いやいや、『降参(サレンダー)のススメ』です。


<内容紹介>(Amazonデータベースより)

さとり系エンターテインメント!

北は北海道、南は沖縄。互いのブログを通じて糸を引き合うように出会った二人。
そのとき互いに感じたのは、「ああ、この人も同じものを観たのだな」ということ。

 阿部敏郎(1953年生まれ):元ミュージシャン
 雲 黒斎(1973年生まれ):元広告クリエイター

やがて二人はすっかり意気投合し、全国を舞台にコラボトークライブ「阿雲の呼吸」を展開します。
これまでは何かと重々しく、また仰々しく語られていた「さとり」や「生死」などの世界観が、とても身近にユーモアを持って語られていく二人のトークライブ「阿雲の呼吸」は、いまや全国どの会場でもチケットが売り切れてしまうほどの人気講演会に成長。
本書は、これまで開催されたトークライブの空気感をそのままに、全国各地で語られたメッセージの数々をお届けします。
さとり、自我、降参、宇宙の仕組み、阿雲流「引き寄せの法則」……。
秀逸なたとえ話と笑いで、目からウロコが落ちまくりの「さとり系エンターテインメント」の登場です。

第1章 目覚めの経緯
第2章 「開く」と見えてくるもの
第3章 さとりを「促すもの」と「妨げるもの」
第4章 源(ソース)とのつながり
第5章 阿雲流「引き寄せの法則」
第6章 アンサートーク~アセンション編
第7章 アンサートーク~人生論・人間関係編
第8章 アンサートーク~素朴な疑問編

単行本: 272ページ
出版社: ソフトバンククリエイティブ
発売日: 2012/3/2



DVDでは泣く泣くカットせざるを得なかったあのお話、また、カメラの入っていなかったあの会場でのあの話などなど、DVD未収録のお話を含む、これまでのライブの「いいとこ取り」でまとめ上げた、阿雲の呼吸の集大成とも言える本書。

沢山の人に知って欲しい、人生を円滑に、そして豊かにする気づき満載の1冊です!


ソロライブでは引き出し切れない立体的なお話ができるのは、やはりコラボならでは。

ソロもいいんだけど、より面白いのも、よりわかりやすいのも、やっぱり、一人より二人です。

そのパワーたるや、単に「1+1」ではありません。

それはもう、足し算のレベルを超え、かけ算の強さとなっています。



「なんでやねんっ! 1と1をかけても、1のままやないか!」







……


………



「僕たちは会場の反応が薄くても挫けませんからね」(阿部談)


といったところで、気になるお値段は、1,575円(本体1,500円)。

コラボライブ(通常お一人様4,000円)数回分のボリュームで、1,575円(税込)!

あらやだ奥様、これってとってもお得じゃなくって?


発売日は3月2日(金)となっていますが、早いところでは2月29日(水)から店頭に並ぶとのことです。

(ちなみに、Amazonでは事前予約が開始されております。)


皆々様、なにとぞ、応援のほどよろしくお願いいたします!!!



<2月17日追記>

ヾ(≧▽≦)ノ 沢山の応援ありがとうございます!

昨晩、お陰様でAmazonの「自己啓発」カテゴリー ランキング1位に輝きました!!

総合で見ても、TOP50に入る快挙です!




本当に、本当にありがとう!



←「僕はクリックの反応が薄くても挫けませんからね」(黒斎談)
コメント ( 56 ) | Trackback ( )

本日発売!

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。
※「極楽飯店」の第一話はこちらから。

********************************************


レストランで毎日会う人がいてね。

「なんであなたは毎晩レストランで食事してるんですか?」って聞いたら

「いや、女房が食事を作らないもんだから……」って。

「ああ、そうですか。こっちは女房が食事を作るから」ってのもなんですけどね、


まぁその人が食事の前にね、ウイスキーをショットグラスで二つとるの。

それでこう交互に、飲んでる。

毎日やってるから気になってね。


「あの、お客さん、失礼ですがお伺いしてよろしいですか?」

「え? どうぞどうぞ。なに?」

「お客さん、いつもグラス二つ注文されて交互にお飲みになってますけど、アレ何かワケがあるんですか? いや、差し障りがあるなら無理にとは言いませんが」

「いやいや、差し障りなんて何も無いよ。むしろ聞いてくれて嬉しい。

実は僕の友達、本当の親友、お互いに愚痴ったり、夢を語ったり。酒が好きなヤツでね。

で、ヤツと毎晩飲んでたんだけど、遠いとこ行っちゃったんだ。

いや、死んだってことじゃないよ。遠い国に行ってね、当分会えないだろう。

きっとヤツもいまごろ俺のことを思って、そこで飲んでるんじゃないかと思ってね。俺も彼のことを思う。

で、彼と二人で飲んでいるということの証のために、こうして二つ頼んでるんですよ」

「いい話ですね」

「いや、照れるね~」

なんてことをね。


で、しばらくするとその客が「今日は一つでいいよ」と。

その翌日も「今日も一つ」。そのまた翌日も「一つ」。

で、一つがずっと続いたの。

これ気になるね。


「お客さん、たしかいつも二つおとりになってた方ですよね」

「うん? そうそう」

「それはなぜかとワケを聞いた時、お酒が好きなお知り合いの方が遠い国に行かれて、それでいつも一緒に飲んでたのが飲めない、で、お互いがお互いを思って、二つ頼んで、二人で飲んでると……」

「うん、そうそう」

「それがこの、ここんところ、ずっと一つですよね」

「うん」

「失礼ですが、お友達に何かあったんですか。怪我をなされたとか、病気になったとか、失礼ですがお亡くなりになったりとか。そういうことですか?」

「え? いやいやいや。俺が禁酒しただけだよ」



(立川談志:ある日の落語のまくらにて)




いや~、まさか談志師匠とかぶるとはね。びっくりですよ。

コメント欄にツイッター、出張から帰宅後、妻からふられた話題もそのことでした。

結構な反響だったものですから、「雲 黒斎」というそのキーワードから、これまでまったく繋がりのなかった方々からのアクセスがどっと増えたりとか、そういうことが……

なんてことを思いながら就寝し、今朝起きてからアクセス解析ログを確認しました。


……はい、いつもと変わらぬ朝を迎えた黒斎です。

おはようございます。(ポーカーフェイスで)


さて、そういう感じで迎えた本日、11月25日(金)は、

阿雲の呼吸DVD第二弾、『降参のススメ』の発売日でございます!




アマゾンでご予約いただいていた皆様にも、本日お手元に届くことと思います。

なぜか「お笑い部門」にランキングされたこのライブ、お楽しみ頂ければ幸いです。

そうそう、プレゼントキャンペーンもございますので、こちらもどしどしご応募ください。

また、全国の書店さんでも、取り扱いが始まりますので、是非、よろしくお願い致します!


それと、お知らせがもう一つ。

同じく、本日発売となった季刊誌「スターピープル(39号)」に、原稿を入れさせて頂きました。




「アセンションのコペルニクス的転回」という今回のテーマに合わせて、色々な方がアセンション関連のお話を寄せておりまして、その中の一人として、参加させていただいてます。

また、この号の巻頭特集は「レナード・ジェイコブソン×阿部敏郎」対談インタビュー。

ご興味をお寄せ頂きましたなら、こちらもよろしくお願いいたします。


あ、それと。

昨日ツイートしたんですけども、「月刊アレ!」の12月号も昨日配信開始となりましたので、こちらも合わせてよろしくお願いします。



といったところで、いつもの如く〆切の迫っている執筆作業に戻りますです。

よっしゃ。(談志師匠チックにヘアバンドを巻きながら)



←孤高の落語家、談志師匠のご冥福をお祈り致します。
コメント ( 72 ) | Trackback ( )

『降参のススメ』発売記念プレゼント

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。
※「極楽飯店」の第一話はこちらから。

********************************************


黒斎&敏郎ファンの皆様、大変長らくお待たせいたしました!

じっくりと制作を進めて参りました「阿雲の呼吸」新作DVDが完成し、いよいよ今月25日(金)に発売が決定いたしました!

( v ̄▽ ̄) イエーイ♪( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

そして本日より、予約受付スタートです!!


一作目の発売当時、まだ会社員だった僕の顔にはモザイクならぬ仮面がついていたわけですが、今回からはカリビアン&一本道もビックリの無修正!(意味がわからない君は、お父さん or お兄ちゃんに聞いてみよう♪)

つぶらなアソコ(目)も、大きめのアソコ(鼻)も、まるっと丸見えですよ!


パッケージはコチラ!



CHAPTER MENU
1=降参すると楽になる
2=「開く」と見えてくるもの
3=さとりを「促すもの」と「妨げるもの」
4=「いま」と「ここ」の真実
5=自我が握りしめているモノの正体
6=精神世界で陥りやすい罠
7=未来はすでに決まっている?
8=アンサートーク
特典映像=阿部敏郎ライブ「リーラ」


さらに、PVも完成!(勿論こちらも無修正)




お値段も、前作(3,200円)よりもリーズナブルに!一枚2,800円(税込2,940円)になりました!

さらに、アマゾンからのご購入では、今なら26%引き! 2,176円でお買い上げ頂けます!


さらにさらに!

「せっかく2011年11月11日に予約開始をするのだから…」という社長の一言から、急遽プレゼントキャンペーンを実施することになりました!

いよっ、社長! 相変わらずの太っ腹!

『阿雲の呼吸 ~降参のススメ~』をお買い上げの方の中から抽選で40名様に、来月22日に発売予定の新商品『ウエイン・W・ダイアーとの対話 ~ザ・シフト~(DVD)』をプレゼントいたします!



この作品は、映画『ザ・シフト』の基となった、ダイアー博士のロング・インタビュー映像。

「自分とは何者か?」「生きる目的とは?」という本質的な問い掛けからはじまるインタビューが満載です。


『阿雲の呼吸 ~降参のススメ~』がお手元に届きましたら、パッケージに封入されている【視聴者ハガキ】裏面のご意見欄に「『あの世に聞いた、この世の仕組み』を見た」または「『いまここ』を見た」と書いて(その他必要事項も合わせてご記入ください)ポストに投函してください。

 
↑こんなハガキが封入されています。


後日僕の抽選で20名、阿部さんの抽選で20名をピックアップする予定となっています。

(応募の締め切りは12月15日(木)消印有効とさせていただき、当選者は発送をもって発表と代えさせていただきます。)


と、いうことで。

DVD『阿雲の呼吸 ~降参のススメ~』、アマゾンでの予約受付は【こちら】から。

皆様からの沢山のご予約、また、応援のほど、どうぞよろしくお願い致します!

キリッ ( ̄Д ̄)ゞ



←お祭り騒ぎに便乗しよう、うん、今日はしよう!
コメント ( 49 ) | Trackback ( )
« 前ページ 次ページ »