witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

くげなつみ「ふたりのえりまき」よりリバーシブル(ではない)フーディー完成!!

2023-01-23 10:51:50 | FO cowls or snood カウル/スヌード

pattern ; C. Reversible Hoodie from Neckwear for two by Natsumi Kuge

yarn ;
Black unravelled ?RichMore Alpaca Leggero? / 225m/50g / 75% Alpaca, 25% Nylon / black / 1.9 balls
Gray 3 strands held together
Zegna Baruffa Baba / 70% wool, 30% cashmere / 750m/100g / 54g
Fukaki Lambswool 2/20 / 100% wool / 1000m/100g / 39g
Unknown black wool 2/40? / ??? / 19g
needle; 4mm Lykke 3.5inch changeable circular 40cm
tension ; as in pattern?? no measurements in pattern
date ; December 8th 2022 to January 12th 2023

くげなつみさん「ふたりのえりまき」より、フーディーを編みました。
 


↑バーゲン本(^m^)
今年は寒いので、暑がりな我が家の息子ずが私の手編み品を使ってくれそうになっている!ところを狙って、編んでみることにしました。
ちょっとおしゃれなやつ、若者に合いそうなものということで、以前から気になっていたパターンに決めました。
 

リバーシブル、いうことで、同じものを二色で二つ編んで、かぶり口はミシンで縫い、襟は最後に合わせて編むという手順になっています。
同じものを二色で編むフードは、往復編みで2枚編んでそれぞれはぐことになっていますが、面倒なので一体化して輪にして編みました。
かぶり口以降は減目をしながら往復編みに。
そう、ミシンで縫う設定ですが、ミシンが壊れたまま放置中の私は、ここは当然のように引き抜きはぎで行こうと決めていました。
そのため、減目も端目を残すように変更しています。


編んでみて、かなり大きい物体になり驚きました(^^;)
というのは、このパターン、ゲージと仕上がり寸法の記載が無いんです。
指定の糸と指定サイズの針で編んだら見本と同じものが仕上がるよ、というスタンスの本かと思うのですが、指定の糸で編むことがほとんどない私にとっては苦しいです。
指定のダルマ原毛に近いメリノウールの標準ゲージと近い感じには編めているので、これであってるんだよね??と思うしかないっていうか。



ダルマの原毛、二色110gずつと、裾側に配色で20g、つまり7玉用意しないといけないパターンなんですね(^^;)
着る物編めそうだな(^^;)

そんなわけで一枚でかなり編む量があり(二枚分を指定糸で換算して330mx2)小物のくせにかなり疲労(^^;)
早速写真のように重ねてかぶって試着してみたところ、分厚くなり、かなり暖かいというかウチの奴らには暑すぎることが予想されました(^^;)これでは使ってもらえないなと、、
ダブルにはせずに、別々にふたつ仕上げることにしました。

指定糸原毛は撚りがなくてふわっとした糸なので、二枚重ねにしてちょうどいいのかもしれません。
私の編んだ二枚も重量的には指定糸より軽く仕上がったのですが、黒い方はラベルが無くて不明だけどリッチモアのアルパカレジェーロと思われるチェーン糸で、グレーの方はカシミヤ混、ラムウール、ウール?の3本どり、グレーの方が特にみっちりしていて一枚でもあったかいかな、黒の方も十分ですが。
 

二枚に分けて仕上げる、と決めたけれど年末年始に時間が取れず、その後モチベをあげて首側の作り目を解いてリブを編み、かぶり口は拾い目をして次の段で伏せ目しています。
水通ししたら、引き揃えの方は縦が縮みました。
 

重ねた感じ。
パターン通りにダブルにするとしたら、グレーを内側にするつもりだったので、ちょっと小さくなっても大丈夫だったかなと。
 

引き揃えの方は、裏メリヤスの方もいい感じの編み地になっております。こういうので着る物編みたいけれど。


小物と言っても始めてみたら編む量が多かった、いうことで予想外に手間取りましたが、ふたつ出来てよかったというところです。
 

グレーは高1君のmaccunのものになりました。
今年はやっているバラクラバとは形が違うのかな、と思いますが、用途は同じですよね。
後ろはフードになってるのが可愛いです。
 

前はふっくらした丸みのあるネックウォーマーという感じかな。
ここは、まっすぐ編んであるものと違ってやわらかいシルエットが出てデザインのよさが表れていますよね。
ダブルにしていたら、もうちょっと立つ感じでまた違うのでしょうけれど。
 

かぶっても暖かいですが(家で試しに使っていた件)かぶるのはちょっと気恥ずかしいようで、かぶっていないと言っていました。

以上私服の写真ですが、普段制服で通学する時に使ってくれています。
小物も編んでもなかなか使ってもらえなかったので喜んでいます。
12月に編み始めたので冬休みの宿題みたいになっていたので、無事完成できてよかったです。



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「林ことみのパターンコレク... | TOP | sekimau様のブークレウォーマ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | FO cowls or snood カウル/スヌード