witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

3日で完成、カンタンかぎ針!より三日月型ショールb完成!!

2017-09-22 22:11:05 | FO shawls etc. 巻物類
cremoon_f1
Pattern ; 三日月型ショールb from 3日で完成、カンタンかぎ針!ポンチョ・ケープ・ショール・ストール・ボレロ by 河合真弓

size ; as pattern (smaller finish??)
yarn ; Debbie Bliss Angel / 200m/25g / 76% Mohair, 24% Silk / 15008 denim / 2 balls
Filature di Crosa Baby Kid Extra / 225m/25g / 80% Mohair, 20% Nylon / 411 blue / 11g
Pierrot Yarns Royal Mohair / 225m/25g / 60% Mohair, 20% Wool, 20% Silk / 11 mountain blue / 11g
hook; JP4/0 (2.5mm)
date ; from February 12th to November 18th, 2013

3日で完成、カンタンかぎ針!―ポンチョ・ケープ・ショール・ストール・ボレロ (Asahi Original (217))
クリエーター情報なし
アップルミント


前記事でちらっと書いた、暫く前に出来上がっているかぎ針編みの三日月型ショール。
まさに「かぎ針編みの三日月型」が欲しくて編みました。
aのフリンジ付きの方が人気なのかもしれませんが、私はこのスカラップになる松編みシェル編み系が大好物なので、こちらの方を選びました。
 

指定糸は、オリムパスのファーリーシルクです。この本に使われた色がいいんですよね〜〜確保&宝物化(^^;)
けど、編み始めた時には指定色は持っていなかったので(^^;)↓買ってあった↓デビーブリスのAngelを使いました。

db_angel_1
廃番ですね(^^;)
発売されて割とすぐの頃に「ローワンのヘイズ様と比べてどうなの??」とツボなブルーを試し買いした分です。
db_angel_2
ほわほわで、私感ですが、ヘイズよりも頼りないと思いました。毛羽がふわふわとどっかに行ってしまいそうな(^^;)編んでみるとそうでもなかったんですけどね。お色はさすがブリス先生、間違いがありません。
ラメ入りのヤツもその後、廃番価格で確保した気がするけどどこだろう(-_-;)

何も考えずに2玉で行けね?と思って始めてしまったのですが、400mではそもそも足りなかったです(-_-)ちょっと編み進んで気付いたのですが、モヘアのかぎ針編みはほどきにくいのでやり直したくなく、足りなくなったら他の似たようなモヘアで編もうと思いました。
 
fc_babykidex_1
で、以前kimもので使ったフィルクロサのベビーキッドエクストラでどうだ?と思ったのですが、糸長的にもちと細くてボリュームが無く。ショールで後半でボリュームダウンは無いですよね(^^;)

秋冬毛糸 FILATURA DI CROSA ベビーキッドエキストラ 25g 245m col.326 5玉セット
クリエーター情報なし
NASKA


cremoon_1
てことで↓試し買いしてあったピエロのロイヤルモヘアのブルーを合わせて、2本取りで編みました。(↑右側に写っているのが指定色のファーリーシルク)

廃番ですね。うーん、個人的にあんまり…だったので、1玉買いで終わりましたよ(^^;)ま、ピさんのこういう糸はスポット入荷なのか??回転が早いですよね…

cremoon_f2
形はとてもかわいいのですが、面倒な割り出しのもとに成り立っている形なので、割と編み図から目が離せない系でした。まぁ、両端で気をつければいい、いや、中もそこそこ変化があったかな??今の私ならマーカー大量投入で段数間違えないように編む、かな??
この中にある玉編みが可愛いですよね。
↓前記事のクロッシェレース生活vol.2のやつは、分散増し目の感じで綺麗な形になるんですがね(つーても、ちと台形っぽいのかな)
3日では全然仕上がっていませんが、集中して編んだらどうなんでしょうね??フリンジの方よりは楽かなぁ??
 
cremoon_f3
てことで最後の色が違いますが、まぁいいか、いうところです。海外でも色変えてる方とかおられますもんね。

cremoon_w3
大きさは、多分くるっと一巻きもできますが、ショールピンで留めるならこうしてふわっとかける感じかと。
 
cremoon_w1
そうしないと、後ろはこういう風にならないですしね(^^;)

(ちょうどAllureを編んだ後に仕上げました、編み掛け撲滅ってヤツ)

お色は大好きなブルーで、軽くてふわふわ。けど引っ掛けたくはないので、時々お出かけ用に使う感じです(^.^)
こうやって思い出すと指定糸でも編んでみたいし、フリンジ付きも興味が出てきますね(^^;)
棒針モノの巻物始めるんじゃあなかったっけ私…

*追記*

再掲載されたらしい↓
3日でカンタン! かぎ針編みのはおりものベストセレクション (ベストセレクション! リクエスト版)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版


再掲載でも5年前(^^;)仕上がってすぐ上げてればよかったね(^^;)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロッシェレース生活vol.2よ... | TOP | かぎ針編みの帽子(黒スパン)... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | FO shawls etc. 巻物類