witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

キムハーグリーヴスの本 Flutter より Lala カーディガン進捗1

2024-03-01 23:09:27 | wips
Kim Hargreavesの本Flutterより 春秋向けのカーディガンを編み始めました
 


Kimが最後の本を出してから1年とちょっと経ちましたが、、、
最後ということではなく、またいつか活動があるのでは、思わずにはいられませんよね
ラベリを見ると、過去ネタが指定糸を最近のローワン糸に替えて再リリースされているようです
私は、ああ、それ編みたかったよね、指定糸前のやつあるよね、などと見ているのですが

Flutterは特に好きなデザインが多く掲載されていて、けれど春夏はつい日本の本 網の服系に行ってしまうので、春夏と言うには暑いかも?なデザインを早めにスタートすることにしたのです
いつか編みたい がスタートしないと いつになっても編めない になってしまっているので

指定糸は、ローワンのハンドニットコットン


楽天でハンドニットコットンが購入出来るとは、時の流れを感じますよ
冬糸、ヘイズとかフエルテッドとかはしばらく前からありましたけど、夏糸はねぇ、最近ですよね?
 
Sでも19玉とか必要なので(-_-)指定糸ダイブは当然しなくて、去年?一昨年?その前?ぐらいから買いためていた、BBBのlinoを使うことにしました

 
ラベリに登録ありました
68% Cotton, 32% Linen / Flax
102 meters / 50 grams
試し買いして、ハンドニットコットンの代わりになりそうだなと買いだめしておいたんです
糸長ハンドニットコットンよりも稼げるので、少し軽くもできるかなと
私の好きなリネン混でもありますしね
(糸の写真撮るの忘れてるので、そのうち追記いうことで) 


ゲージは取りましたが、模様編みでサイズ感がちょっとわからないので、袖から編むことにしました
 

先日combination knitterの件で話題にしたパティさんの本でも、裏目の右側の表目が緩む件に触れていたと思いますが、それ改善されるのか?と今回もcombo復帰して編んでいます
表目の開きは少ないような気がしますが、ちょっとゲタ目というかガタついているような気もします
糸の引っ張り出す角度に気をつけたらいいんだっけ?と思いつつ、細かいことを気にするのがちと面倒なのでなりで編んでいます

 


リブを終えてからは、脇にブラックベリーステッチがあるのでcomboのままでは編みづらいので、普通の編み方で編んでいます
夏糸で編み目が揃いにくいと思ったので、輪針でなく4本針で

しかしゲージを取ったはずなのですが、縦のゲージがあまり出ていなかったらしく、なんだか小さかったのです
パターンの指定はリブが3mm、本体が3.25mmで、ちょっと糸に対して細いなと思ったのでリブ3.25mm、本体5号3.6mmで編んでいました
が、よく見ると指定は3 3/4=3.75mmでした(-_-) そこの分数のところが小さい文字で1/4だと思い込んでいて
パターン読むのにも老じゃなくて拡大鏡使わないとダメなの??思いました(-_-)


編み直しは6号3.9mmで編むつもりだったのですが、手近にあったaddi竹輪針の4mmで編んでしまいました
そう二本針で編むのもやめたという(^^;)
まぁ、リネン100ではないし、割とカチッとしたゲージなので、そこまで編み目が乱れる感じでもないかなと


で、袖が2枚揃ったところですね
糸の余り具合が違ったので手加減変わったのか?と思って量ったところ、編み地の重さはほぼ変わらず、つまり糸の巻き具合g数が違ったのか??いうところでした
 

袖を終えて後身頃に進んだところです
Lサイズで編んでいます
英文パターンあるあるなのですが、全幅のチャートが無いので、模様の配置が編んでみないとわからないんですよね
モデルさん後ろ姿の写真があればいいのですが、無いし(^^;)
で、写真の下側、パターン通りに編んでみたのですが、予想通り、中央のかのこ編み部分の幅が狭く感じました
私は、それが好きでないのですよ、、模様が真ん中に寄ってる感じになりますよね??前も同じようなことで悩んでるし まぁ、この時は私のサイズ選択がまずかったのだけど、、
dapple_5
(多分↑dappleではサイズによって模様の配置が違ったのだろうけど、今回は両脇の目数が変わっただけなんですよね、、、)


更に本の写真をガン見(ラベリの写真拡大とも言う)すると、前身頃ではVネックの減目が、隣の玉編みパネルにかかっているようなのですよ
(ガン見とは言っても、本の写真がどのサイズを編んでいるのかも不明なのですがね-_-;)
それも避けたかったので、中央のかのこ部分を広げました
目数は変えずに、脇のブラックベリーを減らした感じ
そうすると、目数のゲージ的にはちょっと身幅が広くなる感じかも知れないですね
まぁ、ゲージがバッチリ合っているわけではないのでやや見切りになりますが、それほど難しい形ではないので編みながら調整でいいかなと思っています

ちょっと夏糸でしっかり目に編んでいて、ブラックベリー三目編み出し三目一度も手に負荷かかる感じに疲れるんですが(^^;)玉編みが増えていくのが割と楽しく 今のところ飽きずに編めています
玉編みを編むこと自体は何回も裏返したりして面倒だしあまり楽しくないのですが(-_-)

気温が上がったり下がったりでウール物を編みたいなと思うこともありますが
そうだ、手袋(-_-;)編みかけあるんだった、、
進めねばですね

うーん、見直していて、袖の作り目はかぎ針で編みつける共糸の作り目にしていることを思い出した
うーん、後身頃はそれすっかり忘れてknitted cast onにしたな(-_-;)しかも3度目の正直してるのに(写真に無い)
編み直してばかりでちょっと時間が開いてしまったうえに 模様調整などで注意力が逸れたからか?と言い訳してみるも、
3/4の件も含めて色々やばいような気も、、、

つまり、ますます「いつか編みたい」ものを後回しにせずどんどん編まねばよ
高級糸から編まねばよ

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーロッパの手あみ2017春夏 ... | TOP | Lykkeのアフガン針セットを購入 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | wips