witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

編みかけ追加

2008-06-01 22:16:12 | wips
ああー、先月の投稿をヤフオクで終わりにしたくなかったのに、ゆうべはまんまと寝てしまいました8時半に。トホホ…

そう、しかも先月はラリエット1本しか完成記事無し。トホホ2…

アルパピマで編んでいるangelicaってやつを仕上げたかったのですが、前立てをとじつけるところで3週間ほど放置されています。しかしこれもまだ袖山と紐が残ってて。そう、糸がギリギリっぽいんですよ。
毎日、今日こそ、と思うのですが、寝てるか、インターネットながら編みかどっちか。。。
さすがに前立てのとじつけは、平置き状態じゃないと出来ないですよね。

で、Rには暫く前から上がっている、あれ…(Rリンク)

Vgdr_1Vogue Knitting, Spring/Summer 2008の作品。
MMさんから届いて、ぱらぱらっと見ているうちに見入ってしまいました。「でもなー、これ編んで着るときあるか??」
「ああ、7月に結婚式あるよね?その時着られるんじゃない?」
「え?結婚式にニット?それってどうなの?」
「でも、このデザインならニットニットしてないから、行けるかもよ?」
「じゃあ、とりあえずスワッチしてみようか?」

てことで、手持ちの指定糸ミルフィリファインでスワッチを取ってみました。

しかし、レース模様のゲージって有って無いようなもんだと思うのは私だけでしょうか…
いや、目一杯ブロッキングして測定するんだろうな、というのはわかっては居るんですけどね。その通りにならなくても縦にも横にも伸びるから、結局どうとでもなるような気がしてしまうっていうの?ま、私の場合指定に近い針で編むとそこそこ普段からよさげなゲージが出ているから、ってのもありますけどね。

そんなわけでゲージはしっかり計らなかったけど模様は美しく、ミルフィリファインの光沢も美しく…

でもね、ミルフィリファインはピンクなんですよ。しかも青みなし。なので、このデザインでピンクはやばいだろう(膨張色だし…)ということで、無難な在庫グレーにしました。ええ、再度のスワッチなんて、先の理由でもちろんやりませんでした。

スカートは、レースの作り目で編み始めて、10号(5mm)から針の太さを落としていきます。
10号クロバー匠でスタート。レース模様は楽しい。特に表から輪で編むレース模様はとても楽しい。輪編みのフェアアイル模様からも編み続けたい何かが出ている感じがしましたが、輪で編むレース模様にも同じような何かを感じました。

1日一玉編めそうな位楽しいのですが、ひとつ、前から思っていたこと。「コードと竹針の接合部分に編み目がひっかかるのが気になる。。。」
どうも、模様に掛目があると、特にこのひっかかりが気になるような気がしました。
「ううーん、この引っかかりが気になる状態で、スカート約70cm分も編める?」
「ううーん、ちょっと無理かも知れない。それにさ、このスカートには10号8号6号5号の輪針が必要だけど、あなたは60センチを持ってるのは6号だけだよね?無理矢理80センチでも編めなくはないけど。目がものすごく広がった状態になるから、編み目のひっかかりはもっと気になるはずだよ。」
「そうだよねぇ~60センチのがいいよね~……」

てことで、ええ、addiを買いました。4.5mmと4mmと3.75mmを、「竹」でね。。。。
竹、高!!!って感じだったのですが、なんかねー、糸によっては、金属針だと滑りが良すぎて、編み目が揃わないような気がしてるんですよ私は。で、GWの辺りにA鶴さんで5千円以上2割引だったのをいいことにぽちっとね。

「竹addi」がどうかって?ううーん引っかかり感はないわけではないけど、匠よりは全然まし。あとは先端の形状でしょうが、私の使っている「パピーノーブルコットン10fils」って、無茶苦茶糸割れひどい糸なんですよ。なので、本当はもう少し尖ったタイプの針先の方が編みやすい気がします。knitpicksのは先端がシャープらしいですけどねぇ…私は、道具にはこだわらないタイプなんですよ本当は。百均で買うのが好きなのでね。

ということで、今回は道具に助けられ、なんとかスカートを編み終えました。といってもね、スカートで6玉しか使ってないので、大した労力でもないような気もする(^_^;)やっぱり輪編みって偉いなぁ…
  
ここで気になるのは「指定通りのウエストの減目で、自分のウエストが入るか」ってことだったのですが、これも試着を重ねた結果、大丈夫でした。ただね、下からは着られない(^_^;;)かぶって着ないと無理。伏せ目する前は平気だったんですけどね。。。

それからスカート丈…これも上半分とのバランスがあるので微妙な所ですが、しっかりアイロン掛けて入念に裾部分を伸ばして試着した結果、指定のままにしています。あ、でもゲージ合ってるのかな。計ってみなくちゃ。(微妙にオフかも)
 
 
 
と、スカートの微調整をしたのは実は今日のことなのですが、先に上部分を編み始めました。


Vkdr_2_4は~この模様大変…
レース模様が往復編みになったっていうだけで十分大変なのに、この模様裏でも掛目があって掛目と普通の目の2目一度がある~…これってangelicaのレースボーダーもそうで、私にはかなり面倒(-_-;)模様が全然覚えられなくてなかなか進まないって所まで両者同じ…
 
本当は、脇にサイドシームを入れようと思って方眼紙にプロットしたのですが、覚えられない模様の端の処理で更に悩むのは労力の無駄だなと判断して、諦めました。パターン通りです。

そんなわけでここにきて牛歩の歩みです。あと1ヶ月で終わらせたいのですが…
そうそう、スカートが終わったと思って50%にしてあるんですが、実は上半分の編みの労力と、仕上げの労力が実はかなりのウエイトだったりして。。。

でもな、今日こそangelicaの前立てとじつけやろうかな。。。とりあえず記事も書けたし。

で、ベビー物が仕上がっているので、次のネタはそっちです。
(って、今日は最後まで読んでくれた人って居るんだろうか ~_~;)

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする