朝のWSで、長渕さんが被災地で歌う映像を見た。
彼の強い心が、力強い声にのって響く。
聞く人の心にパワーが届く。
ギターだけの歌が、強く響く。
ありがとうが歌になってた。
松島基地の方達が、肩を組んで歌ってた「♪~乾杯!!」
すごいよね。
ー・-・-
今日は、スマスマ生放送。
今の拓哉君に逢える・・・嬉しい!!
午後からはフジテレビの放送の地区では、ドラマの番宣+の特番。
スマスマの生放送の番宣も兼ねてるのですね。
こちらでは、放送が無いから・・・。
生放送を楽しみに待ってます。
新曲も、初披露。
先週録ったばかりの、ほやほや。
2月にレコーディングしたと言う話をしてたけれど、
それとは別に、録ったというのは、
震災の前とでは伝えたいことが違ってきたということなのでしょうね。
「♪~not alone~幸せになろうよ」という題名からもそれを感じる。
でね。聞く前に言うのもおかしんだけど、やっぱり5分割かしら。
あのね、以前の曲を良く耳にしてるこの頃思うのは、
メッセージを伝える歌の心について。
中居君が歌を置いていくとTVLIFEに書いていたけれど、それでは、伝わる力が弱いよね。
歌をメッセージと思うなら、それに似合う歌割りがいる。
置いていくひとは、張っても大丈夫な人とペアにするとか、ユニゾンを増やすとか・・。
前の方の曲は、どんと心を乗せられるの。
安心して。
歌ってねやはり一曲を通して歌うものだからね。
思いはつながっていくものだから。
凄くパワーをくれる歌ばかりだから、その歌を届ける力も持っているんだから。
一番いい形で歌って欲しいな。
割られた紙を歌うのではなく、お互いにそのあたりもちゃんと話し合いが出来るといいのにね。
言わないんだろうなぁ。
聞かないんだろうなぁ。
ー・-・-・-
番宣の拓哉君。
カッコイイ!!精悍!!って叫びがあった。
あと少しで、拓哉君に逢える!!!
カウントダウンしたいぐらい。
彼の強い心が、力強い声にのって響く。
聞く人の心にパワーが届く。
ギターだけの歌が、強く響く。
ありがとうが歌になってた。
松島基地の方達が、肩を組んで歌ってた「♪~乾杯!!」
すごいよね。
ー・-・-
今日は、スマスマ生放送。
今の拓哉君に逢える・・・嬉しい!!
午後からはフジテレビの放送の地区では、ドラマの番宣+の特番。
スマスマの生放送の番宣も兼ねてるのですね。
こちらでは、放送が無いから・・・。
生放送を楽しみに待ってます。
新曲も、初披露。
先週録ったばかりの、ほやほや。
2月にレコーディングしたと言う話をしてたけれど、
それとは別に、録ったというのは、
震災の前とでは伝えたいことが違ってきたということなのでしょうね。
「♪~not alone~幸せになろうよ」という題名からもそれを感じる。
でね。聞く前に言うのもおかしんだけど、やっぱり5分割かしら。
あのね、以前の曲を良く耳にしてるこの頃思うのは、
メッセージを伝える歌の心について。
中居君が歌を置いていくとTVLIFEに書いていたけれど、それでは、伝わる力が弱いよね。
歌をメッセージと思うなら、それに似合う歌割りがいる。
置いていくひとは、張っても大丈夫な人とペアにするとか、ユニゾンを増やすとか・・。
前の方の曲は、どんと心を乗せられるの。
安心して。
歌ってねやはり一曲を通して歌うものだからね。
思いはつながっていくものだから。
凄くパワーをくれる歌ばかりだから、その歌を届ける力も持っているんだから。
一番いい形で歌って欲しいな。
割られた紙を歌うのではなく、お互いにそのあたりもちゃんと話し合いが出来るといいのにね。
言わないんだろうなぁ。
聞かないんだろうなぁ。
ー・-・-・-
番宣の拓哉君。
カッコイイ!!精悍!!って叫びがあった。
あと少しで、拓哉君に逢える!!!
カウントダウンしたいぐらい。