先週紹介しそびれたメッセージがあるのでと始まったゆうべのわっつ。
震災の中にあった「ありがとう」だった。
素敵なありがとうのシーンを伝えてくれたメッセージに、感動。
でも、海賊団には要求も高い。
「海賊団は、声出していこう!!」って。
ACの広告にもあった、思いは見えないけど、思いやりは・・・と同じね。
思ってるだけじゃなく、それを伝えなきゃって。
海賊団の頭はってる拓哉君。
あなたがいつも声にしてくれてることで、どれだけ、ステキが伝わってるか。
教えられるか。
「ありがとう」
そして、今回もすべてSMAPの曲を流してくれた。
7曲。
今までは、「♪~がんばりましょう」で始まってたわっつが、今回のスタートは「♪~ありがとう」
そのあと、♪~TAKE OFF ♪~ オリジナル スマイル ♪~君色思い
♪~We are SMAP! ♪~ Magic Time ♪~僕の素晴しい人生
曲も、少しふくらんできたね。
ー・-・-・-・--・
先週紹介しそびれたメッセージがあるので、今日は、こちらから
BGM♪~ありがとう / SMAP
「最近のわっつは、ありがとうの気持ちの放送が多いですね。
先日、看護支援のバスが戻ってきたのに居合わせました。
その時なんと居合わせた人から「ありがとう」という声が起こったのです。」
きっと、バスの横に大きく張ってあったりしたんだろうね。
歩行者のみなさんからこのバス被災地へ行って帰ってきた人たちだよって、
思わず、ありがとうって言ったんだよね。
でも、一つだけ言わせてもらっていいですか?
メッセージをくれたまあやは一緒に言ったのかな?
それとも、感動してしまって言えなかったかな?
(この2タク聞いて優しいなっておもった。
そう、うちの子には厳しくっていってるけど、ちゃんと認めた上で言ってる)
一応海賊団だから、しつけだけは厳しくしておかないと。
よそんちの子だったら言わないけど、うちの子には・・・
「うちら、わっつ海賊団は・・・声だしていこう!!」
被災地に支援に行ってくれたみなさん。ありがとうございます!!
「ありがとう」と「ごめんなさい」と「いただきます」は、大きめのボリュームで
この曲のメッセージが、ちょっと気が早かったら申し訳ない。
でも、被災地に日本中に届け!!・・・と、流してくれたのは
SMAPで♪~TAKE OFF
メッセージ2
「最近思ってること、ゴロちゃんて去年ぐらいからキャラ変わってないですか?」
このメッセージは、あってると思う。
最近、吾郎面白い。
打ちっぱだけで無く、一緒にコースも一緒に行きました。
南極ちゃんにクランクインする前。
電話で「行く?」って聞くと、「行く行く」って
いなくなったな、と思ったら
「木村くんホットでいい?」って、自販にジュースとか買いに行ってくれて
カメラ回ってないのにそういうことするとすごい変。
ここ、ゴロちゃんの言葉は、みんなゴロちゃんのマネ。上手いよね。
♪~オリジナル スマイル
吾郎は趣味ゴルフって言うだけあって、あいつ上手い。
これどうなの?、とか言うと
待ってましたって感じでカバンから道具とか出して
吾郎のプライベートレッスン始まる。
これがわかりやすい。
20年一緒にいるから、知ってるね。
こいつにはこういう風に言った方がいいって、性格わかってるからだろな。
クッションボールを首からさげるというのは、恥ずかしかった。
「挟んだままボールを打ってもらっていい?」
吾郎は抵抗無く、やって。
コースで会ったりすると、また変。
誰もいない、緑の中。
「木村君のボール、ここ」って探してくれる・
拓哉君の話す、ゴロちゃんの言葉聞いてると、その姿まで映像に浮かんでくるよ(笑)
俺、全部勢いでやってしまう。この性格のまま。
ゴロちゃんは、まとめるね。バラエティみたいに暴走しない。
ほんと、ミスしない。
おれ、チョー飛ぶか、手前か、どっちかほんと性格通り。
恥ずかしいけど、楽しいですよ。吾郎とやるの。
「ナイスオン」とか、吾郎が言ってくれるの。
この曲歌ってた頃と比べたら、吾郎変わったかも
俺も変わってる。
っていうか、全員変わってる。
SMAP1994年のナンバーです。♪~君色思い
で、僕の趣味でもあります、ふぃっしゅんぐそうそう、
それ、船だよね。揺れる?ってう~んちょとね。ってそれっきりです。
♪~We are SMAP!
只今、鋭意撮影中です。南極大陸。
ずいぶん前から、鋭意撮影中ですって何度も言ってるけど
寒い場所の撮影は、そろそろかなって所にきてる。
関東近郊でのロケだとか、全く違う場所でのロケとか、セットでの撮影・・・
そっちに、インターバル無しで。
今、現在北海道の通勤。
空港が、特別の場所でなくなった。
売店のおばちゃんたちも、最初は
「わっ。キムタクよ、キムタク。」って感じだったけど
「ゲンキ?」って、「また来たの?」って、キオスクのおばちゃんみたい。
ちょっと前のわっつで、シカがいるし、天然記念物の大鷲が・・・って話したら
自然の話してくれないってメッセージがいくつか届いた。
驚いたのが、流氷。
目の当たりにするとすごい!! 見た目白い大陸。
そのでっかいの、ヤバイですね。
あの景色は、是非、肉眼で体感して欲しい。
犬ぞりを200mぐらい、走らせることが出来るSPACE がある。
それが、塩の長江と風の向きで、いきなり現れたり、消えたり。
そこでの移動手段。スノーモービル
僕は一緒のシーンが多い山本祐典くんを後ろに乗っけて、
「こえ~!!」って、後ろで絶叫してるのを、ケタケタケタって前で笑って・・
わ~、すぐ、想像できる二人!
ある時あまりにカッコイイ大鷲がいて
「香川さん見に行きません」って、
香川さん、鷲とかすきなので、モービルで近づいていった
バサッバサッて羽ばたいた。空に。
ゆっくり空を滑空するのをみて。
カッケーっておもって
二人で、飛んでいる大鷲の下にいたいなってなって。
大鷲と併走して・・・大鷲の真下をモービルで走って。
もう、ちょっとで、木につっこみそうになりました。
(汗)コレコレ!!
自然のままの人間がノータッチのものの与えてくれる凄さって言うのを、ああいうとこにいくと感じますね。
あと、貴重だったのは、鹿肉を食べた。
ステーキとか、刺身。それぐらい新鮮。
僕のクセになって居るんですけど、これ上手いってなったらビストロでやりたくなった。
洋食居酒屋のミートソース、僕の概念を変えてくれました。
まだ、お店の許可をもらったら、ビストロで、作ります。
通勤で向こう戻るんで、そのお店で
「今度。ビストロでやっていいですか?」って、自分で許可もらって
これ、やる。ほんと概念を変えた。
めちゃくちゃ上手い。
今、撮影させてもらってる場所は、夢みたいな景色がいっぱいあります。
夢みたい~・・・SMAPで♪~Magic Time
今日は、震災の中にあった”ありがとう”のエピソードを紹介しましたが、
他にもありましたら、まだまだ僕は知りたいです。
たまにはよくね、わっつらしくなくて
「ちょっとわっつらしくなくて、よくね。」って言ったらスタジオの外のスタッフがなんでみんな頷くの?
可笑しいでしょ。
♪~僕の素晴しい人生
最後にわっつらしい話。
今回の震災で、大事にしてたSMAPのCDとか、グッズとか無くしてしまった。
という、前回のわっつの後にビクターを脅しました(笑)
なくした物と同じものは用意できないけど、少しでも埋められたら。
SMAPのカンバッチ。ポスターについてたの
そのバッチビクターさんが隠し持っていやがったので、100個以上。
くりりん何か持ってるでしょ。
ライブのパンフ。
これ、プレゼントに。
くりりんが持ってるより、それ大切にしてくれる人に持ってもらったほうが、”絶対幸せです”
ー・-・-・-
臨時掲示板作りました。
ここをクリック
TOPからも入ることが出来ます。
震災の中にあった「ありがとう」だった。
素敵なありがとうのシーンを伝えてくれたメッセージに、感動。
でも、海賊団には要求も高い。
「海賊団は、声出していこう!!」って。
ACの広告にもあった、思いは見えないけど、思いやりは・・・と同じね。
思ってるだけじゃなく、それを伝えなきゃって。
海賊団の頭はってる拓哉君。
あなたがいつも声にしてくれてることで、どれだけ、ステキが伝わってるか。
教えられるか。
「ありがとう」
そして、今回もすべてSMAPの曲を流してくれた。
7曲。
今までは、「♪~がんばりましょう」で始まってたわっつが、今回のスタートは「♪~ありがとう」
そのあと、♪~TAKE OFF ♪~ オリジナル スマイル ♪~君色思い
♪~We are SMAP! ♪~ Magic Time ♪~僕の素晴しい人生
曲も、少しふくらんできたね。
ー・-・-・-・--・
先週紹介しそびれたメッセージがあるので、今日は、こちらから
BGM♪~ありがとう / SMAP
「最近のわっつは、ありがとうの気持ちの放送が多いですね。
先日、看護支援のバスが戻ってきたのに居合わせました。
その時なんと居合わせた人から「ありがとう」という声が起こったのです。」
きっと、バスの横に大きく張ってあったりしたんだろうね。
歩行者のみなさんからこのバス被災地へ行って帰ってきた人たちだよって、
思わず、ありがとうって言ったんだよね。
でも、一つだけ言わせてもらっていいですか?
メッセージをくれたまあやは一緒に言ったのかな?
それとも、感動してしまって言えなかったかな?
(この2タク聞いて優しいなっておもった。
そう、うちの子には厳しくっていってるけど、ちゃんと認めた上で言ってる)
一応海賊団だから、しつけだけは厳しくしておかないと。
よそんちの子だったら言わないけど、うちの子には・・・
「うちら、わっつ海賊団は・・・声だしていこう!!」
被災地に支援に行ってくれたみなさん。ありがとうございます!!
「ありがとう」と「ごめんなさい」と「いただきます」は、大きめのボリュームで
この曲のメッセージが、ちょっと気が早かったら申し訳ない。
でも、被災地に日本中に届け!!・・・と、流してくれたのは
SMAPで♪~TAKE OFF
メッセージ2
「最近思ってること、ゴロちゃんて去年ぐらいからキャラ変わってないですか?」
このメッセージは、あってると思う。
最近、吾郎面白い。
打ちっぱだけで無く、一緒にコースも一緒に行きました。
南極ちゃんにクランクインする前。
電話で「行く?」って聞くと、「行く行く」って
いなくなったな、と思ったら
「木村くんホットでいい?」って、自販にジュースとか買いに行ってくれて
カメラ回ってないのにそういうことするとすごい変。
ここ、ゴロちゃんの言葉は、みんなゴロちゃんのマネ。上手いよね。
♪~オリジナル スマイル
吾郎は趣味ゴルフって言うだけあって、あいつ上手い。
これどうなの?、とか言うと
待ってましたって感じでカバンから道具とか出して
吾郎のプライベートレッスン始まる。
これがわかりやすい。
20年一緒にいるから、知ってるね。
こいつにはこういう風に言った方がいいって、性格わかってるからだろな。
クッションボールを首からさげるというのは、恥ずかしかった。
「挟んだままボールを打ってもらっていい?」
吾郎は抵抗無く、やって。
コースで会ったりすると、また変。
誰もいない、緑の中。
「木村君のボール、ここ」って探してくれる・
拓哉君の話す、ゴロちゃんの言葉聞いてると、その姿まで映像に浮かんでくるよ(笑)
俺、全部勢いでやってしまう。この性格のまま。
ゴロちゃんは、まとめるね。バラエティみたいに暴走しない。
ほんと、ミスしない。
おれ、チョー飛ぶか、手前か、どっちかほんと性格通り。
恥ずかしいけど、楽しいですよ。吾郎とやるの。
「ナイスオン」とか、吾郎が言ってくれるの。
この曲歌ってた頃と比べたら、吾郎変わったかも
俺も変わってる。
っていうか、全員変わってる。
SMAP1994年のナンバーです。♪~君色思い
で、僕の趣味でもあります、ふぃっしゅんぐそうそう、
それ、船だよね。揺れる?ってう~んちょとね。ってそれっきりです。
♪~We are SMAP!
只今、鋭意撮影中です。南極大陸。
ずいぶん前から、鋭意撮影中ですって何度も言ってるけど
寒い場所の撮影は、そろそろかなって所にきてる。
関東近郊でのロケだとか、全く違う場所でのロケとか、セットでの撮影・・・
そっちに、インターバル無しで。
今、現在北海道の通勤。
空港が、特別の場所でなくなった。
売店のおばちゃんたちも、最初は
「わっ。キムタクよ、キムタク。」って感じだったけど
「ゲンキ?」って、「また来たの?」って、キオスクのおばちゃんみたい。
ちょっと前のわっつで、シカがいるし、天然記念物の大鷲が・・・って話したら
自然の話してくれないってメッセージがいくつか届いた。
驚いたのが、流氷。
目の当たりにするとすごい!! 見た目白い大陸。
そのでっかいの、ヤバイですね。
あの景色は、是非、肉眼で体感して欲しい。
犬ぞりを200mぐらい、走らせることが出来るSPACE がある。
それが、塩の長江と風の向きで、いきなり現れたり、消えたり。
そこでの移動手段。スノーモービル
僕は一緒のシーンが多い山本祐典くんを後ろに乗っけて、
「こえ~!!」って、後ろで絶叫してるのを、ケタケタケタって前で笑って・・
わ~、すぐ、想像できる二人!
ある時あまりにカッコイイ大鷲がいて
「香川さん見に行きません」って、
香川さん、鷲とかすきなので、モービルで近づいていった
バサッバサッて羽ばたいた。空に。
ゆっくり空を滑空するのをみて。
カッケーっておもって
二人で、飛んでいる大鷲の下にいたいなってなって。
大鷲と併走して・・・大鷲の真下をモービルで走って。
もう、ちょっとで、木につっこみそうになりました。
(汗)コレコレ!!
自然のままの人間がノータッチのものの与えてくれる凄さって言うのを、ああいうとこにいくと感じますね。
あと、貴重だったのは、鹿肉を食べた。
ステーキとか、刺身。それぐらい新鮮。
僕のクセになって居るんですけど、これ上手いってなったらビストロでやりたくなった。
洋食居酒屋のミートソース、僕の概念を変えてくれました。
まだ、お店の許可をもらったら、ビストロで、作ります。
通勤で向こう戻るんで、そのお店で
「今度。ビストロでやっていいですか?」って、自分で許可もらって
これ、やる。ほんと概念を変えた。
めちゃくちゃ上手い。
今、撮影させてもらってる場所は、夢みたいな景色がいっぱいあります。
夢みたい~・・・SMAPで♪~Magic Time
今日は、震災の中にあった”ありがとう”のエピソードを紹介しましたが、
他にもありましたら、まだまだ僕は知りたいです。
たまにはよくね、わっつらしくなくて
「ちょっとわっつらしくなくて、よくね。」って言ったらスタジオの外のスタッフがなんでみんな頷くの?
可笑しいでしょ。
♪~僕の素晴しい人生
最後にわっつらしい話。
今回の震災で、大事にしてたSMAPのCDとか、グッズとか無くしてしまった。
という、前回のわっつの後にビクターを脅しました(笑)
なくした物と同じものは用意できないけど、少しでも埋められたら。
SMAPのカンバッチ。ポスターについてたの
そのバッチビクターさんが隠し持っていやがったので、100個以上。
くりりん何か持ってるでしょ。
ライブのパンフ。
これ、プレゼントに。
くりりんが持ってるより、それ大切にしてくれる人に持ってもらったほうが、”絶対幸せです”
ー・-・-・-
臨時掲示板作りました。
ここをクリック
TOPからも入ることが出来ます。