笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

あこがれ(?)の名前(わっつ2015/10/30)

2015-10-31 | わっつ
夕べのわっつ。

最初は、わっつの放送中に聞こえる「チャリン」とか「カチン」って音はなに?というお尋ね。

それは、拓哉君がつけてるアクセ。
この音は、○○かなぁって、想像して聞いてます、私。
あの音も好き。

で、拓哉君。当たり前すぎてる答えがつまらなかったのかな。
ここには、出るらしい・・・って。
最後には、まぁ、僕が身につけているアクセサリーの音じゃないかなと思いますって応えてましたけどね。

次は、ドラフト関係の番組での話。
今年の夏の甲子園球児に「セナ君」がいると話題になった「佐藤世那くん」
名前の由来をお父さんに尋ねたら、
一つは「アイルトン セナ」、もう一つは「ロンバケの瀬名」からと話されていました!!!
親が子どもに付けたくなる名前って、相当の魅力があるんですよね!
きっと、世の中の「拓哉」って名前の男の子もみんなかなりのプレッシャーと戦っているんでしょうね。
キャプテンは、もし一日だけ名前を変えられるとしたら、どんな名前がいいですか?

『アイルトン セナ』さんと、もう一つは『ロンバケの瀬名』という風にお父さんはおっしゃってくれていたみたいなんですけど、
改めて、そこからとっていただけるとは、ちょっと嬉しいというか。
でもドラマの役名なので間接的な喜びという感じはありますね。
『拓哉』って会ったことはあるんですけど、全く同じ字の『拓哉』はわりと少ないかもしれないですね
。皆、『拓哉』の哉が、也だったりとかする方が多いんじゃないかなと思うんです。
拓哉という名前になっていたとしてもそんなにプレッシャーは感じてないと思いますよ?

いやいやいや、拓哉君。それは凄いプレッシャーだと思うよ。
だって、タクヤだよ。
日本中で、タクヤといえば、木村拓哉だとおもう。
病院で、「○○タクヤさん」って聞くと、思わず、顔見ちゃうもの。
で、申し訳ないけれど、ココロの中で評価しちゃうんだよね。

それが。キムラタクヤだったら、ね、プレッシャーハンパ無いと思う。

続いては、さんまさんの番組からの・・・さんタクの話題に。

話のはじめは、TBSもさんまも60歳 伝説のドラマ&バラエティー 全部見せます!SP』」
さんまさんと大竹しのぶさんとの会話で、さんまさんの舞台を観に行ったしのぶさんが
最後のところ、「今オレかっこいいやろって思ってたでしょ!?」っていう話になり
普通は演じてる時以外はかっこいいって思わないってしのぶさんに対して、
さ「木村拓哉は思ってるやろー!」
し「あー、それは思ってるかもしれない。でも木村くんはかっこいいじゃん。」
さ「そうそう職業がアイツ、かっこいいやからね!」というやりとり。
「木村拓哉は職業がかっこいい名言」ですね。
「さんタク」の打ち合わせ情報、また教えて下さい。

この番組は、拓哉君もみたということで・・・。
各局、さんまさんの還暦に合わせて番組を作られてますけど、TBSさんすごく上品だなぁと思いました・・・と。

まぁ、“職業がカッコいい”って、それは、さんまさんならではのジョークだとは思う。
でも、職業がではなく、生き様もふくめ、すべてがだと思います、私。

で、きになる、『さんタク』の情報(以下、拓哉君の言葉)。

実は、もう、僕自身、11月に入ったら(映画の)撮影が始まるので、どうしようっていう。
それこそ、『さんタク』のスタッフにも今年どんな事やりたいですか?って話は
色々振られたりして、現場に足を運んでくれたりして
オジキが「こんな事をしたいって」始めてることは始めてるんですけど。
なんと、詳しいことを聞いたら、来年申年でしょ?
考えたら(干支)1周以上していて、もう14回目なんですって、さんタク自体が。
だから、わりとやってきているんで、やることないなって(笑)。

いつも、「もう、今回はいいかげん海外行きましょうよ」みたいことを僕がさんまさんに言ったり、
「ああ、ええな。いこいこ」って、ノリ会話はあるんですけど、
いっつドラマをやっていたり映画を撮っていたり、
僕、年末に撮影のタイミングに入っていることが多いんですけど、
そのスケジュールの、『お前のスケジュールのせいや!』って、毎回言われるんですよ。

海外に足を運ぶってのは、いつも無理になり、
じゃあ、何するって事で、頭抱えてスタッフが考えてくれるんですけど、

いくつか、僕もやってみたい事があったりもしたんですけど、
船というか川下りをしたり、
いつも、オジキとはさんタクの中でDRIVEするじゃ無いですかで、車には乗ってるし
飛行機には乗ったでしょ、ブルーインパルスとか、
もう、船や、車、飛行機って、乗り物にはにはスゲェ乗ってるから、
わりと、自転車野ってねぇえんじゃない、って、普通に。
今は、凄い、自転車普及率じゃ無いですか。
だったら、『さんタク』の中でオリジナルの自転車をフレームから組むっていうのはどうかな?
二台、クラフトで作っていくってどうって言ったら、
「ちょっと地味っすね」ってなって(笑)。
でも組みあがった自転車で、オジキと、246とか走ったらおもしろいって思うんですけど。
アップダウンがすごい246とかを走ったら面白そうですよね!

うん。おもしろう。
でも、その場合、拓哉君がすーっと走る後ろから、「待てよ!!」って、さんまさんが言って・・・とか。
勝手に休んで、いろんなとこ寄ってみたりとか・・・ああ、それも、いいなぁ。
前をはしてた拓哉君が、振り替えって、さんまさんがいなくて、「まったくもう!!」って言ったりね。
自転車で、颯爽と・・・由紀夫!!!ですね。

あと、明石家さんまさんって、そもそも「落語家」じゃないですか。
でも、さんまさんの落語って、あまり見た事ないなって思ったんで、『さんタク』でやってもらうっていう。
普通に「やってよ」っていうので、見たいなって思ったり。

撮影が始まる映画の内容が内容なので、ちゃんとした指導者の管理下の元、
「居合い」とかやってみたいな。と。
「真剣」に触れるとか。
ちゃんと真剣にもなり、「真剣」に触れる。というのをやってみたいっていうのをスタッフさんに言ってみたり。

他にも、さんまさんが『都市伝説解明したろやないか!』って言っているらしくて、
かと言ってね。二人でツチノコを探しに行っても・・・。
ちょっと、謎なお正月番組になりそうじゃないですか。
1月1日から、うちら二人が、つちのこを図と探している絵って厳しそうじゃ無いですか。
この他にも色んなアイディアが出てくると思うので、
またなんかちょっとボヤァンと浮き上がって来たらこちらでお知らせしていきますので、お待ちください!

ラガーマンのつながりは・・・!

2015-10-29 | テレビ日記スマスマ


昨日、ラグビーの五郎丸選手と清宮監督がゲストのビストロの収録があったのですね。
どんな感じだったんだろうって、思っていたら、今朝のスポ新や、webのニュースにありました。

SMAPに質問攻めにされて、今だから語れる本音が五郎丸選手の口から出たというのは、
二人が、キッチンに降りてきてからのトークかな。
上でのトークだけじゃないといいなぁ。
どうも、この頃、一人で仕切って、一人で話してっていうパターンが多いから
と、思っていたら、素敵な話が・・・。

どうも、清宮監督は、拓哉の「松葉杖のラガーマン」に関わりがあるらしい。
拓哉君は、1991年の単発のドラマ「松葉杖のラガーマン」という作品で、
ラガーマンを演じたことがあることを、ゲストとのトークで語ったという。
で、実際に長野・菅平でラグビーを体験したところ「本当にキツかった!」と。
そんな、拓哉君の言葉から、清宮監督が意外な事実を・・・と有った。
「鳥肌が立った」というほどの驚きと、拓哉君と清宮監督のつながりが明らかに・・・。
だって!!!

わつ!!!
もしかしたら、清宮監督、あの菅平のシーンにいたのかも。

『松葉杖のラガーマン~ラグビーやってて良かった!』は、1991年1月14日にTBSで放送
思わず、お皿を取り出して、最初から全部見ました。
(最後の名前、ずっと見てたけれど、清宮さんの名前は無かった)
久しぶりに見た、『松葉杖のラガーマン』
このころからも、やっぱり、役者木村拓哉は、凄いです。

拓哉君の役は、 平井正樹という高校生(中学生から大学生までの時期を演じています)

強豪のラグビー部の監督をしている父親を慕って、同じ高校でラクビーの選手を目指して、


でも、練習中の事故が元で歩くことはおろか立つことも出来なくなった。
ここから、絶望で投げ出したくなるところを彼女や先輩に支えられながら辛いリハビリに耐え、



元には戻らなかったけれど、どうにか、杖を使って移動できるようになった。
そして、それでも、自分のできる限りラグビーに関わって生きていこうとするの。


1991年の1月だと、拓哉君は、18歳。
清宮監督は、1967年生まれとあったから23歳ですね。
社会人1年生だよね。

あのドラマの中で、ラガーマンが出てくるところといえば。
もし、高校生の役だったら、全国大会の場面だけど・・・。

社会人で、菅平・・・というのなら、菅平でのラグビーシーンは、2回。

1回目は、ドラマがはじまって、12分過ぎたあたりの、正樹(拓哉)高校2年の夏の合宿。
この時は、まだレギュラーになれない状態ながら、過酷な練習を重ねているという時。

『駿河南校ラグビー部は、初めて菅平高原で合宿をはった。
 菅平は、今や全国ラガーマンのメッカである。
 彼らの多くは、毎年、この菅平で地獄の特訓をくぐり抜け、一人前のラガーマンとして成長するのだ。
(ここ、拓哉君達駿河南高の激しいラグビーの練習シーンが続きます。
 拓哉君が話したラクビー体験はここじゃ無いかな。)
 そして、菅平はまた正樹ら若いラガーマンが、全日本クラスの選手のプレイを目の当たりにする場所でもあった。
(ここで、実際社会人ラグビーの練習風景があります。もしかしたら、清宮監督、ここにいた?)

2回目は、その2年後になるのかな。
「動くことが出来るようになったら、菅平に行ってもいい」という父親との約束を望みに
辛い訓練のすえ、正樹が、どうにか、少し杖で移動できるようになって出かけたの。
そこでは、以前と同じように、駿河南高のラグビー部が練習し、社会人のチームも練習してた。

う~~ん。どんな関わりだったんだろう。
来週のビストロが、楽しみです。

自分から、何かをしたことを話すことの少ない拓哉君だけど、話をしてくれたんだもの、
どうかどうか、こんな素敵な話を編集してカットしてしまわないでよね。
ここまで、書いてくれたんだから、スマスマスタッフ、判っているでしょうね。
いつも、拓哉君のトークにはふれなかったり、カットされるのは哀しいからね。
それに、話してくれたゲストにも失礼だものね。


プレゼントが届きました

2015-10-28 | ドラマ「アイムホーム」
昨日、フラゲで『アイムホーム』Blu-ray到着。
さっそく、特典映像のディスクを見ました。

1,『スペシャルメイキング「記憶の鍵」』・・・・50分14秒
クランクインはあの爆破現場。
スーツにコート、そのシンプルなスタイルの美しいこと。
あの走るシーンは、13テイク以上有ったのですね。
ワイヤーアクションも、こうやったらもっと・・・と、意見を出し、何度もチャレンジ
そんな、メイキング映像に、拓哉君へのインタビュー映像も入って、50分強。
詳しくはまた、感想を書くにしても、この長さは、本当に嬉しい。

ナレーションを吹き込んでいる拓哉君の様子もあった。
目をつむって語ってる。
ナレーションなのに、久の苦悩の表情が・・・。
その切ない表情に、ドキドキします。

2,未公開映像集「記憶再生」・・・・15分49秒
1~13までの未公開シーンがありました。
本当はもっとあるんだろうなぁ。

中に、すばるのシーンがいくつかあったの。
自分の部屋で久との写真を見てるところとか
香の仕事のサポートをするために部屋に行く前の久とすばるとか・・・。
このシーンは、本編でも見たかったなぁ。

あと、13営業部の未公開映像は、見ることが出来て楽しかった

3.『クランクアップ集』・・・22分36秒
彩ちゃんはじめ一人一人のコメントに、楽しかった、出演出来て良かったと言う言葉が続く。
そんなコメントも、もちろんだけど、最後の病院での二人ができあってるシーン。
何度見ても、ジーンとくるの。
二人が、ほんとに、相手を愛おしく思っている様子が、伝わってくる。
そして、カットの後の、体の離し方も、いい雰囲気なの。

4.『制作発表記者会見』・・・18分37秒

5.『PRスポット集』・・・1話から最終話まで、全 5分30秒

6.『木村拓哉出演「お願い! ランキング」 一番美味しい新料理はどれ?』・・・24分

まだ、特典映像しか見てない・・・と、いうか、メイキングなど、何度もリピしてる。

どの映像からも、どの場面も伝わってくる拓哉君のすばらしさ。
真摯にものつくりに挑んでいるのはもちろん
座長として、細かく気配りし、あたたかくまとめてる。
それが、押しつけがましくなく、自然で、優しくて。

スターとして輝いてるし、素晴らしい座長・・そんな言葉が、キャストの言葉にあった。
そうなんだよね。

まだまだ、書きたいことも、山ほど。
でも、まずは、もう一度リピします。

素敵な作品をとどけてくれておありがとう!
そして、このBlu-rayに、たっぷりな特典映像、ありがとう!!

ビストロ楽しかった!!、海賊さん最高!

2015-10-27 | テレビ日記スマスマ
スマスマ、ビストロも歌も楽しかったぁ!!

葉加瀬さんの話、楽しい。
凄い知識なのに、タブのしく紹介してくれる。

拓哉君、目をきらきらさせて聞いてたね。
楽しそうに、自分から話して、突っ込んでたし・・・。

あのバイオリンが8000万、弓が3000万。
ストラディバリウスのバリバイオリンの値段は、いろいろ凄いのを聞いたことがあるけれど
弓もそんなすごいんだね。で、それを、普通に持ってる。
そういう状態にならないと、自分の楽器として弾きこなせないのかも・・・。

♪~情熱大陸
「いつもと違う、」「いつもと違う弾き方」・・・日頃も、今も、音を聞き流すのでは無く、きちんと聞いていることが判るね。

SMAPをクラッシックの作曲家に例えると・・・。
拓哉君は、リストですか!!

う~~ん、大変なハンサムっていうのは、納得。
カリスマ。彼の演奏に失神する女性も・・・。
かもしれない。

私のリストのイメージと拓哉君とは違うんだけどなぁ。
リストって、キラキラした天才って感じ、ピアニストとしても凄い才能で
超絶技巧・・・って、形容されるよね。
でも、拓哉君のキラキラオーラは、もっと、大きな包むような煌めきも感じるの。

似合うに合わないは別にして、ほんと、葉加瀬さんの音楽の話は楽しい、
美食家というか、食べる事を楽しむ人だから、ビストロのゲストが似合うんだけど。
でも、この話はビストロではもったいないよね。
スマ進ハイスクールとかで、抗議して欲しいなぁ。
そして、欲を言えば、バイオリンも教えて貰いたい。

バイオリンを弾く拓哉君。
カッコイイよ!!

ビストロの勝利おめでとう!!
拓哉君、久しぶりに喜びを爆発させてた感じがする。

で、勝利者へのご褒美が、太郎キティですと!!
拓哉君、太郎キティって判って、笑ってたよね。

S=LIVEも楽しかった!!!

♪HALLOWEEN NIGHT
招待状っていいね。
覗いてるのも可愛いし、訳判らないのに引っ張り込まれたって感じもいい!!

で、リクエストによっての仮装は、海賊!!
もう、ナイスな選択。

あのSAMPLEの赤いバラをくわえた海賊、キャプテンスワローの園長さん、
手下を従えた宝くじのCMの海賊、キャプテンハーロック、そして、わっつ。
海賊と言えば、拓哉君だよね。

宝塚はゴロちゃんに譲った(?)としても、海賊は譲れない。

服装や、メイクもだけど、何より拓哉君が、なりきってるのがいい!!
ちょっと妖しく悪い感じの海賊さん。
宝くじの海賊より、一層妖しげになってる。

最高!!!

登場の仕方、歩き方、踊り、なにより、その目つき。

「私がリクエストしました!」サッシー、よくやった!!
予想以上、最高の海賊。

トークまで、その雰囲気を演じてたね。

-・-・-・-・--・

「アイムホーム」Blu-ray、到着しました。
嬉しい!!
まず、特典映像。
たっぷり楽しみます。

昨日の録画から・・・

2015-10-26 | テレビ日記
台湾観光局のCM狙いで録画していた、関ジャム。
ゲストのモー娘。との間で、先輩後輩の上下関係の話になって
1期上だと、年下でも敬語で話すし、何期という言い方でも、「9期さん」と呼ぶモー娘。に対して、
関ジャニが、グループ内では、敬語なし(年下の大倉君は、上の村上君や渋谷君に、「敬語でなくていい」と言われたお。)
で、他のJの先輩に対して、少年隊さんは、「さん」・・・。
横「TOKIOは、”君”って言えるけど、SMAPさんを実際目の前にしたら、”君”ていわれへんよな 」
大「言われへん。」
モー娘。「人望があるんですね。」
横「めちゃくちゃあるよ。」 周りのメンバーも、うなずいてた。

某女史のために、関ジャニとはそんなに同じ番組に出たり、ステージに立ったりということは少ないけど
それでも、というか、だからこそ、感じるんだろうね。大きさを。

その番組の中で、モー娘。の歌割りについての話が合った。
モー娘。は、全員が一人ずつ、フルコーラスをレコーディング。
そして、その声を、レコーディングスタッフが聞いて、その部分の一番上手い(または、合う)人を選んでいくのだという。
だから、自分にソロパートがあるのか?
もしソロパートが有ったとしたら、どこを歌うのか?
多いのか、少ないのか? CDとして作り上げられるまでは判らない。
選ばれるのは、実力という。
一回一回パフォーマンス後、ビデオを見ながらの反省会も厳しい。

いろんな、グループがあるね。

もう一つ、夕べの録画した番組。
「バリバラ」を見ました。
三池監督が出演と言うことで、録画したこの番組。
初めて見ました。番組名も、ほぼ初めて聞きました。、
「バリアがなくなると、生きることが楽しくなる!
 みんなのためのバリアフリー・バラエティー !『バリバラ』 」なんですね。

「一番好きな番組は、バリバラです。」 と、三池監督。
映画に関係することは一言もなかったけれど、
と、いうか、そういう自分のPRするような番組ではないのよね。

だからこそなんだけど。
三池監督の関わり方が、いいなぁって思った。

いつもの映画関係の時と、違う感じ。
この番組を好きと言ってくれて、
大久保健一さんの「国際交流の旅・香港編」と、あそどっぐさんのの新作コントみて
「これ以上の映像、俺作れない。」
「大久保さんが動くと、脇役が立つんですよ。」と、監督

この番組をよく見てくれてると言うこと自体もだけど、監督のコメントに
拓哉君につながる、その人を大切にする思いを感じた。
映画のことも、拓哉君の話もなかったけれど、見て良かった。

「映画のキャンペーンなどでいろんな番組に出させていただくことはあるんですけど、バリバラはエネルギーが違いますね。
 独特な手作りっぽさというか、挑戦している空気というか。
 規制のラインに乗っかって、今はこれがウケるからやる、というような空気とは違いますよね」など、
 番組を収録後の監督の言葉が、番組HPに有ります。

-・-・-・-・-

ベビスマの放送がない地区なので、お友達に見せていただくのだけど
今回は、きゃりーぱみゅぱみゅとの未公開トーク。
でも、拓哉君の声は、一言もなかったの・・・今日は、拓哉君の声が聞こえるかな。

ビストロゲストが、葉加瀬太郎さん。
みんなで、話が出来たらいいなぁ。

葉加瀬太郎さんとのコラボのS-LIVE、すっごくすっごく素敵だったから。

-・-・-・-・・-・-

9月に足を痛めてから、毎週月曜日は、通院の日。
まだまだ、普通に動けないのが、もどかしい。

Re-born の 話。その3

2015-10-25 | わっつ
報知映画賞、投票受付中です。

ここをクリック!

-・-・-・-・-

Re-born の 話。その3

第8話 石巻編・・・信長。秀吉。
  石巻の街を車で進む2人。
 街には、仮面ライダーや、赤レンジャー、(60秒では、サイボーグ009も)の像が
 これはこの石巻出身の漫画家石ノ森章太郎の作品の登場人物
 「石ノ森萬画館」を訪れると、一階のガラス代わりに立ててあるベニアいっぱいに文字。
 復興への思い、願い、自分の決意・・・伝言であり、祈りの場所であり、自分の思いの発露
 その文字を読んでいく二人。
 「海へ行ってみないか?」「一言海に行っておきたくて・・・」と秀吉。
 海に向かって、「バカヤロー!!!」叫ぶ。
  BGMは、「♪亡き王女のためのパヴァーヌ」
 
この石巻編は、2012年5月からの放送開始。
ロケに行ったときには、こうやって、ベニヤ板に1万人以上のメッセージが書き込まれていた状態だった。
でも、このメッセージや全国からの励ましも後押しをして、萬画館を復興のシンボルとして再開させようという動きが高まり、
このロケから半年後位、震災発生から1年8か月後の11月17日に再オープンした。

この2012年当時に、石巻にいかれたお友達からの写真を、もう一度載せさせていただきますね。
ざくろさま。ありがとうございます。

「私が訪れた時(2012年10月)は、拓哉君の見ていた寄せ書きは取り払われていて補修工事の真っただ中でした。
 画像は石巻市内の日和山公園から見た萬画館です。
 拓哉君が言ってたように、ほんとに踏ん張るように残っていたという印象を受けました。」

「 石巻の駅前に、どーんと立っていた009。  受けて立つ!って感じでカッコ良かったです♪
 石ノ森氏のキャラクターが街中にあって、ほんとに津波から街を守ったように思えました。」

2012年秋。ACCグランプリ受賞。 トヨタ自動車 ReBORN 
「52th ACC CM FESTIVAL」
☆テレビCM 部門・・・総務大臣賞/ACCグランプリ
トヨタ自動車 企業ReBORN リボーン 篇/出発 篇/宇都宮・餃子 篇/ヒッチハイク 篇/ハワイアンズ 篇/猪苗代湖 篇/工場 篇/石巻 篇

☆クラフト賞 テレビCM 部門 タレント賞 ビートたけし 木村拓哉 他4名
 
タレント賞というのは、その演技が評価されての受賞。
WSでも、出発編、宇都宮編、猪苗代湖編など「ReBORN」のCMが流れましたが
一番中心になったのは、石巻編ですね。

受賞に際しての 拓哉君のコメントとして 、
「大きな災害にあった後に、その現場に向かって車を走らせるという内容を考えてくださったっていうのを、
自分も話を伺ったときには、ビックリしましたし感動しました。」

第9話 喫茶店編・・・信長。秀吉。千利休(笑福亭鶴瓶)
お茶でも飲もうと入った喫茶店、その店の入り口は、茶室のにじり口に様な作りで
  中にいた店主はReBORNした千利休でした。メニューは、数種のお茶だけ。
 「これからの時代は、いろんな事に手出すより、
  一つのことを突き詰めるのが大事やと思いましてな。」

第10話 大槌町編 ・・・信長。秀吉。利休。ひょっこりひょうたん島の住人
 市場を訪れた3人に、ひょうたん島の主題歌が聞こえてくる。
「行ってみますかひょっこりひょうたん島。」信長の一言で、三人はひょうたん島のモデルとなった島へ向かいます。
 大槌町蓬莱島。ひょうたん島よく似た形。
 双眼鏡で覗くと、そこには、ドンガバチョ、トラヒゲ、ハカセなどおなじみの面々が
歌ってという、ひょうたん島のみんなの願いに歌い出す、拓哉君。
その姿は、みんな、ひょうたん島の住人と同じ人形に。
「苦しいこともあるだろさ、かなしいこともあるだろさ、
 だけど僕らはくじけない。泣くのはイヤだわらっちゃお、進め!!・・・」

あのとき、たくさんの歌が、人の心を癒やし、支え、背中を押してくれてたという。
坂本九さんの、「♪上を向いて歩こう」「♪見上げてごらん夜の星を」など、
SMAPの「♪はじまりの歌」もその一つ。
そして、この「ひょっこりひょうたん島のテーマ」も、間違いなくそう。

アルバム「SMAP AID」は、「みんなを勇気づけるSMAPの曲を集めたアルバム」
みんなが投票したアルバム。

あんまんの事故率って(わっつ2015/10/23)

2015-10-24 | わっつ
前回、無限の住人の三池さんとの話とか、あすなろ会のこととか、
すっごく、内容の濃かったわっつだけど、昨日は、なんだろう、波の間の時間というか
別に聞かなくてもいいような質問のかたまり。
でもね。どんな質問にでも、真面目に応えて、話を広げてくれる。
そんな拓哉君の姿勢と、明るい声に浸った30分でした。

佐藤アツヒロ君との交遊をたずねる3つめの質問。

アツヒロ君は、光GENJIの中でも、年が近くて、仲が良かったんだよね、
光GENJIというグループとしては、先輩。
だけど、歳は一個下。でも光GENJIの一員。
会えば『おー!木村!』みたいな感じで話して…。

う~~~ん、複雑。
個人的には、仲が良かったんだよね。
でも、会ったら『久しぶり!』って感じになると思いますけど・・・ってことは、かなりあってないね。

そのアツヒロ君との出来事で覚えてるのが、 雨の日に山中湖にドライブに行ったこと。
それも、別々の車で。
で、山中湖について、雨だねぇって言いながら、ソフトクリーム食いたくない?って感じで、だべて
そして、また、別々の車で帰ったという。

どうして、別々の車なんだろうね。

でも、以前、武田真治君と、石田壱成君と、拓哉君の3人でDRIVEしたという話で
それも、3人が別々の車。
で、右ハンドルと、左ハンドルと、オープンカーで・・・お互いに話をして・・・とか
そんな話をわっつでしてくれたことがあったよね。
あの頃、それぞれの車を運転するのが、自分が走らせるのが楽しかったんだろうな。
不思議なDRIVEだけど、ツーリングだと思えば、そうかもしれない。

続いては、 テレビを見る音量についての質問。
まぁ、これは、テレビの機種とか大きさによって、一概に数字では表せないと思うんだけどね、
でも、拓哉君はこれも、いろいろ話してくれた。
拓哉君は、映画とかサッカー日本代表の試合は、大きめボリューム。
だから、時間帯が深夜だったりすると「マジか!」って言いながら、いつもよりは小さめで。
だから、ゴールしたときとかアナウンサーの人がエキサイトしちゃう時は、
点数入った瞬間下げ、で、リスタートするときに、またボリュームを上げるという。
苦労(工夫?)してますね。
そんな拓哉君だけど、ホームだったら、時間帯も大丈夫な時間帯なので大きめの25で。
ご近所の方達も、見てるみたいで、
日本代表の試合で、「よっしゃ!!」っていうのが周りから聞こえてくることがある」

ラストは、肉まんあんまんどっち派ですか?という。
本人も、どうでもいいですけど・・・って言っている質問。
どっちでも、かまわないけど、この拓哉君の答えが可愛いの。

拓哉君は、どっちかっていうと、肉まん。

理由は、猫舌だから(笑)。
いや、拓哉君、猫舌だったって、今もじゃない?

で、”あんまん”の”あん”の熱って、ハンパなく熱いんですよ。
あったっけって言うことは、だいたい寒いときに食べる。
自分の中で、ちょっと、つっかかっちゃう部分。
肉まんは、熱いことは熱いけど、危険を感じるのが、そこまでないですよね。

危険ってねぇ(笑)。

”あんまん”って、食べたときに、熱くて口の中で「あぶね!」っていうとき、たまにない?
中が熱くて。
割った面の”あん”は、だいぶ冷えてたりするのよ。
でも、口の中で、咀嚼するじゃない。
そうすると、口の上の甲とか、そこに(ここで、実際、口の中の上の部分を触って話してる感じ)、
中の、「まだすっげー熱いんですけど」っていう”あん”が
『コンチワース!』みたいな感じで、”ぷっ!”となるときに、
”あぶね!!!”ってなんない?

拓哉君、”あん”まで擬人化してる。
拓哉君の話の中で、ものが擬人化されることが多いけど、”あん”まで「こんにちは」(笑)

肉まんは、その事故率が低いんですよ。
”あんまん”の事故率は、僕個人的には高いかなぁ。

確かに、”あんまん”の”あん”は、時に凄く熱くって、とろっととろけだして、手についても、熱い!ってなるけれど、
でも、事故率ってねぇ・・・やっぱり、楽しい!!!

食べれば美味しい。
最終的には美味しいけれど、美味しいに辿り着くまでに”あぶね!”っていうのがあったりすると、
単純に”イイモノ”でいてくれない感じが、あるかな。

これから、コンビニで、肉まんあんまんをみると、絶対に思い出すね。
この事故率の話。

どんな脚本になるんだろう?

2015-10-23 | 映画「無限の住人」
「無限の住人」

この30巻のどこを映画にするんだろう?
三池監督は、監督なんだよね。
脚本は、誰?・・・と、探してみたら、大石哲也さんという方なんですね。
判らなかったので、wikiで調べてみました。

1968年生まれ・・・拓哉君より4歳年上。

最初1995年ぐらいは、kinkiの作品が多い。
kinkiの剛君の『金田一少年の事件簿』とか、光一君の『銀狼怪奇ファイル』
TOKIOの松岡君の『サイコメトラーEIJI』 『LOVE&PEACE』
長瀬君の『D×D』
このあたりは、題名と出演者は判るけれど、ドラマとして見てないんだよね。

次の堂本剛君の『君といた未来のために』は、見たような・・・。
確か、主人公が何度も過去に戻って、また、時を進んで行って・・・という話。
お父さん役の、内藤さんが標準語で、息子の剛君が関西弁というのが不思議だったおぼえがある。

たくさん、テレビドラマの作品名が並んでいる。
さっと数えたら、テレビの連続ドラマは、
日テレが20作品強、テレ朝が10作品、TBSが3作品 、フジが1作品。

日頃、拓哉君のドラマ中心二しか見ないこともあるけれど、通して見た作品が少ないので
どんな感じの脚本を書かれるのか判らない。

あ、上川さんの遺留捜査 は、所々見てた。

単発の中で、判ったのは、吾郎ちゃんの『Dr.検事モロハシ』

映画は・・・デスノート the Last name(2006年)は、判る。
MW-ムウ-(2009年)、彼岸島(2010年)・・・たしか、怖い映画だったよね。
BECK(2010年)は、ヒロくんが出た、バンドの映画。

無限の住人の全30巻。
ストーリーを忠実に追うとしたら、1/10位しか書けないようなきがする。
どこを切り取って、そして、誰を登場させるんだろう?

登場人物が、凄く多いの。
そして、どのキャラも、よく書けていて、イキイキとしてる。
凜の仇になる、逸刀流の人達も、その逸刀流をつぶそうとしてる無骸流の人達も
この役も、いいなぁとか、この人は死なせたくないって思う。
万次が用心棒になっている凜をはじめ、百淋、凌など出てくる女性陣もいいんだよね。
瞳阿という少女も、好き。

拓哉君は、原作を読んで映像化するにあたって浮かんが疑問に、
「うん、判った、俺に任せてくれ!」と、頼もしい返事をしてくれた監督さん。
よろしくお願いします。

闘いの場面が多いのは、判る。
血も、多いだろうなぁ。

でも、グロいのは、ちょっと苦手なのです、私。

三池監督の作品も、語れない。
大石さんの作品も。

でも、拓哉君の作品は楽しみにしてます。

-・-・-・-・-

今日は、金曜日、わっつの日

今夜は「キャプテンがされたことないだろう質問」をたっぷり紹介!
「◯◯のゴム」についても......
キャプテン、そこまで答えちゃうんですか!?

ポポロ12月号

2015-10-22 | 雑誌日記
こちらでは、今日発売のポポロ12月号。

今月のポポロは、裏表紙から開くのがお勧め。

「KIMURA TAKUYA THE HONOR」と題された、カラーの全4ページ
「もとめらられなければ、仕事とは出来ない」
グラビアは、赤と黒の世界。
黒いシャツ、黒のコートスーツの拓哉君

最初の見開きは、真っ赤なソファにもたれる拓哉君。
真っ黒のバックに、拓哉君野茶色い髪が光を集めてる。

次の2ページは、赤い炎の中の拓哉君。
いえ、本のに見立てた、真っ赤に渦巻いてる煙の中に立つ拓哉君。
襲ってくる敵に退治するように、コートを翻し、闘っているよう。

真っ赤な唇の形のソファに肘をついて横になってる拓哉君は、また、別の可愛らしさ。

インタは、次回作の映画について、
「いっしょにやろう」というい監督からの申し出に対しての感謝の言葉。
そのやりとりは、何度か目にしたけれど、今回
原作を読んで不安に思ったことを、口にした拓哉君に対して、
「うん、判った、俺に任せてくれ!」という監督の返答の頼もしさ。
いい現場になりそうだ!!!
ほんと、楽しみです。

「死なない」は、「死ねない」と言う事ではある。
万次との向き合いは、そこなんだよね。
今は、イメトレの時間。
ワクワクだよね。

そして、この1年を振り返って。
「HERO」・・・拓哉君も普通に映画館へ行くんだよね。
拓哉君野目の前を、「HERO」の上映の部屋に入っていく人達を見てる。
みんなの笑顔も、「豊かな気持ち」の元でしょうね。

そして、あすなろ会について。
ニッシーのビストロからはじめって、あすなろ会の実現
わっつでも、語ってくれたけれど、こうやって、つながってること自体、良いなぁって思うよ。

「きっとこれが同窓会って言うものだろうな」と、拓哉君。

こんな、慌ただしい時間にも限らず、あすなろ会が出来てよかったぁ。
そして、また、すぐ、次がありそうな、予感も・・・・。
かなうといいね。

おめでとう!!そして、読書

2015-10-22 | 映画「無限の住人」
吉田羊さんが、『HERO』での演技が評価されて・・・ということで、
『東京ドラマアウォード2015』での助演女優賞の受賞。

羊ちゃん、おめでとう!!!!
きっと、HEROの仲間からも、祝福のメッセージが届いているよね。
HEROのLINEに、メッセージ、スタンプが飛んでると思う。

この受賞は、羊ちゃんに取っては、初めての受賞なんだね。
羊ちゃんは、ドラマ『HERO』のことを、
「圧倒的に吉田羊の認知度をあげてくれた。一生の宝物」って、いつも言ってる。
実は、私も、羊ちゃんことを知らなかった。
だから、年齢不詳って言われて、ドラマ見て、拓哉君よりは、上だよね?って、思ったぐらい。
新城西支部メンバーの中では、たった一人、『初めて見る人』だった。

でも、キュートで、凛としてるのに、女の子の可愛さもあって・・・。
いままで、どこに隠れていたんだか・・・と思った。
あの場にいることが、全然違和感無かったよ。
映画HEROのBS番組で、鈴木監督が、「羊ちゃんは、舞台を見に行って決めた。」
って、話してよね。
「手練れですよ。」とも言ってた。

HERO以降、ドラマや、バラエティ番組への登場が凄いよね。
演技は、もちろんだし、トークもおもしろいもの。

羊ちゃんの受賞コメントの中に、嬉しいフレーズが一杯。
「台本に書かれていることだけではなく、役として想像力をふくらませたのがうれしかった。」
「座長は木村さんでよかった」
「『HERO』という大きなターニングポイントとなった作品でもらえることがうれしい。」「チームと、木村拓哉さんに心よりお礼を言いたい」

明日の、ドデスカで、山田女史が羊ちゃんについて語ると、羊ちゃんのブログにあった。予約しておこうかな。

-・-・-・-・-

『無限の住人』全30巻読み終わりました。

最初は、とにかく先が知りたい!!って感じで、一気に30巻まで読んで。
今日は、もう一度、時折戻りながら、30巻まで。

死なない「万次」は、さすがに強い。
どう強いって、剣の鋭さとか、速さとか、見切る力とか有るんだと思うけれど
その凄さが、闘いの場面ではみられても、あとは、飄々とした感じで。
そこもおもしろい。

その、主人公の万次に劣らず、他の登場人物が、それぞれ、イキイキと動く。
どちらかと言えば、万次より、イキイキと。
エピソードも抱負に語られる。

特に、天津影久。
いやぁ、私にキャスティングさせてくれたら、天津を拓哉君にしたかとおもう。

繊細さと、優雅さと、鋭さと、哀しみ。
立ち姿も美しく、色っぽくもある・・・。

グーパーウォーク1