笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

拓哉君が惹かれる歴史上の人物

2018-02-28 | tak日記
Q様で、拓哉君が挙げた10人。
それぞれの人物を語ってくれた拓哉君の言葉を拾ってみました。
(聞き取れなかったところもあって雑ですが・・・・)

クイズの出題という1つの仕事をやっているというより、その人への思いを語ってるんだよね。
誰かが書いた文章では無く、彼の気持ち、言葉。
彼の”すごい”と感じる視点がよくわかるし、

その時代を生きた人としての評価もだけど、俳優としての思いも含まれているよね。
この人のこと演じたいって思っているんじゃ無いかなって期待を抱かせる言葉もいくつかあった。

演じて欲しいなぁ。
拓哉君があげた10人、どの人もいい!!
特に坂本龍馬。
白洲次郎。
もちろん、一度演じた、織田信長の続編、そして・・・・。

<出題>
4位・・・「世界に誇る日本の○○家」
よほどの覚悟と自由が背中合わせ。
ダカラ、その覚悟の中には、 なのにどこまでも自由で
自由に境界線は無いというか・・・・
A:植村直己

2位・・・「謎多き飛鳥の天才」
何も無いときに、えっ、もう、そんなこと考えてんの!!
いいつたえられているEPISODEありますけど・・・・。
A:聖徳太子

1位・・・「戦国時代のカリスマ」
凄くパイオニアというか、開拓心があったというか・・。
たまんない。
それをやってしまったひと・・・
A: 織田信長

10位・・・・「俳優の大先輩」
日本というフィールドではなくて、アメリカに行かれて、向こうで出演されていた。
100%の力で・・・・評価されていたんじゃないか・・。
A:(わからない)

9位・・・「世界に誇る日本の博士」
進歩はしていると思うんですよ。
でも、こういう人が来てくれるから、きっと、その熱意。
自分のためで無く、人の為って言う・・
A:野口英世

8位・・・「ライバルとの闘いが有名」
単純に1番になりたかっただけなんじゃないか
でも、自分が目指していた1番って、こん中の1番なんじゃ無いの
一切森が森が見えて無くて、1本の木しか見えてなかった方なんじゃないかな
A:宮本武蔵

7位・・・「世界を見つめた、幕末の英雄」
何故このEPISODEは、リメイクされるんだろうっていう
作りたいから作る 見たいから作る。。。
そこは、だから、自分たちのDNA まで、引っかかっているのかなって

6位・・・「江戸庶民のヒーロー」
そのStoryをなぜか、僕たち日本人がみると、美しく感じてしまって、感情が動かされる
海外の人が受け取られた場合は、その人だけで無くて、そんなにたくさんの人が一緒に・・・
あり得ないよっていう、レベルになると思うんですよ。
クレージーでしょうって。
A:(わからない。次・・・)

5位・・・「伝説多き日本が誇る武将」
5位の日方には、かかせない、凄くいっぱい道具を持った人が必要だけど
必ず、教科書には存在してくれる人だと。
真実としては、考だったんじゃ無いかって言う話を耳にしたときに
ああ、これ、なんかどこかでやれないかなって・・・
A:源義経

3位・・・「従順ならざる日本の英雄」

あくまでも日本人として、日本と海外のフィルターになっていた方。
もちろん、バイリンガルだったり、そういう方だからこそ自分の国の言葉を恥じるんじゃ無いって言う
あれは、ゾワッとした・・・
A:(わからない・・・)

10位
10位以内にいて欲しいなと言うことで、10位にさせていただきました。
A:早川雪洲

3位
男として、同性なんだけど、惹かれてしまう方ですね。
A:白洲次郎

6位
A:大石内蔵助

1位 織田信長
2位 聖徳太子
3位 白洲次郎
4位 植村直己
5位 源義経
6位 大石内蔵助
7位 坂本龍馬
8位 宮本武蔵
9位 野口英世
10位 早川雪洲

月刊TV誌

2018-02-26 | 雑誌日記
『月刊TVガイド』
・拓哉君表紙、
・巻頭8ページのカラーグラビア&インタ
一番のお勧め

拍子とカラーグラビアは、黒・グレイ・赤・ピンク・白と多色の太めのボーダーのモヘアセーターにブラックで肉。
細い脚にふんわりセーターが似合ってる。
二十歳の頃のデニムが履けるひとは、相変わらず綺麗なBODYライン。
モヘアのセーターにい合う、ワンコ抱えてのショット。

ヤッシーの息子さんが、『BG』を1話につき3回ずつ見てるって言う。
仲のいい俳優仲間から、そういう話が出るって嬉しいよね。

最後の1ページは、智ちゃんとの対談。
積もる話がありすぎて、でも、別れた夫婦だからがまんしてっていう智ちゃん。
やっぱり、心の恋人ですね。なかのいい夫婦の感じ・

待ち合わせの場所で、ちょっと見とれたかったって言う拓哉君。
ただ、智ちゃんの素ばやいリアクションに、ゆっくり見とれていられなかったと、ちょっぴり、残念そうなのが可笑しい。


『TVnavi』
・木村拓哉as島崎章で3ページの特集
瞬君との空気感についても、語ってくれている。
あの、島崎のリビングのシーン。いいよねぇ。
見てる私たちも、リラックスしています。

・下欄には、Pと上川さんが語るBG裏話
第6話の居酒屋でのシーン。
ほんとは、もっともっとやりとりがあったんですね。
見たかったなぁ。
第6話は、入れたいことが多すぎたのか、編集的に、もったいないところがいくつもあった気がします。

・続いて、上川隆也as村田五郎で1ページ
ここでも、座長としての拓哉君の姿あを熱く語ってくださってます。

チーム「BG」のことを、カラーもはっきりして居るし、5人だし・・・戦隊

とびきりの方・・・クライアントだよね。誰だろうなぁ。

『TVfan』
・BG収録レポ 1ページ

3月15日第9話が最終話なんですね。
詳しい予告は読んでいないけれど、最終話に向かって、やはり、政治家がらみの動きが出てくるんだね。
堀内さん演じる五十嵐幹事長と、その五十嵐幹事長に、約束の不履行を訴えてた萩原さん。そして、愛子大臣も。

あと、3回、どうやって動いていくのか!!!

ああ、まだまだ、描き足りないでしょう?井上由美子さん。
第2シリーズも、映画も有っていいよ。
「誤差無し!」



Session 019【石田ゆり子】

2018-02-25 | ドラマ『BG』身辺警護人
Session019は【石田ゆり子】
綺麗なお姉さんのリリと拓哉くんの4ページ。
嬉しいなぁ。4ページ。

リリは、ゴールドのシャツにショッキングピンクのセーター。
拓哉くんは、グレイのハイネックのセーターに、黒のショートコート。

友達(石田ひかりさん)のところに遊びに行ったら、すごく綺麗なお姉さんがでてきて・・・。
っていうのが、初めて会った時のシュチュエーション。
あすなろ白書の時だったと言うから、その時から、25年。
とっても綺麗なお姉さんだったリリは、今も。綺麗な。そしてキュートなお姉さん。

キラキラの人だったという拓哉くんは、今も、キラキラに、渋みも加えた無敵の男性

数日前の日記にも載せたけど、最初の共演の「人生は上々だ」のときは、
友達の綺麗なお姉さんと憧れる年下の男の子風な、二人だったけど。 

②回目のプライドの時も。「大型犬の赤ちゃん」なんて、言われてもいた。

でも、今回はリリが、座長として立っている拓哉君の事を、嬉しく語ってくれている。

ずっと、見てきてる人に、誉められるって、くすぐったいけど。、嬉石よね・

やるからには「志を高く」という拓哉君と、座右の銘は志高くだというリリ。

やっぱり、リリも。毎回のお仕事を大切にして・・・・・。

進化してここにいるんだよね。

拓哉君の撮ったショット。

リリの表情。
とっても、暖かい笑顔だよね・

22年後の二人

2018-02-22 | 雑誌日記
『テレビガイド』・・・見開き2ページのBG特集

右ページは、BGメンバーにからかわれてる島崎。
オフタイム?オンタイム?って見直したぐらい、笑顔がいっぱい。
まゆも、沢口も、高梨までが、今までと違った、和やかな表情が楽しい!!

高梨と島崎の笑顔のツーショットもいい。

左ページは、山口智子さんとのツーショット&対談。
照れたような拓哉君野笑顔が可愛い。

衝撃だったという拓哉君。
智ちゃんが両手を広げたら、ハグして抱き上げたという拓哉君。

その様子をみんなが注目・・・当たり前だよ!!
で、「見せもんじゃない!!」って、拓哉君画叫んだって言うけど、
それは、みんなみたいよ!!

今朝のドデスカでも、監督が思わず、LaLalaLove Songを口ずさんだっていってよね。

22年間、一視聴者として見てたという智ちゃん。
「大切な心の恋人」・・・・嬉しいなぁ。

今日は、「BG」第6話。
クライアントは、元総理大臣。
そして、元妻智ちゃん登場!!

-・-・-・-・-

来週のTVガイド、テレビジョンとも、BGチームの表紙。
拓哉君中心二、工君、菜々緖さん、上川さん、間宮君と並んだ予告写真も嬉しい。

楽しみ!!!

でも、冬ドラマ最終回・・・って、もう、そんなに近いの・・・淋しいなぁ。
ずっと、見ていたい。

美しく、負けず嫌いの男達

2018-02-17 | ドラマ『BG』身辺警護人
羽生結弦選手、金メダルおめでとう!!!

怪我した右足に感謝するあなたの姿に、どれだけの辛い夜があったかと思う。
よく耐えてくれた・・・なのでしょうね。
痛みを痛みとしないで跳んでいたのではないかとも思った。
氷の上に立てない、長い時間。
やめてしまおうと思った事も何度もあったという。

いろんなものを捨てて、ここにかけたという。
これからは、ゆっくり脚を治し、小さな幸せも自分のものにして下さい。


宇野昌磨選手、銀メダルおめでとう!!!

一つ目のジャンプが失敗したときに、思わず笑えてきたという。そして、その後は、とにかく、自分のできる限りを・・・と。
最後まで攻めた演技だった。
それができたのは、積み重ねた練習の成果。
いざというときに自分を支えてくれるのは、自分。
ジャンプも素晴らしい。
スケーティングも、つややかで雰囲気があって、綺麗でした。

-・-・-・-・-

今日発売の『美スト』

「男の美」3ページの特集
カラーグラビア&インタ。

ピタッとした黒のレザーパンツ。
透けるオーガンジーにゴールドの煌めきのある模様のシャツ。
短い髪で精悍なのに、妖しく、美しい。

2ページ目のソファーで寝転んでるショット。

短い髪なのに・・・・。
シャツとレザーパンツなのに・・・・。
妖艶な美女に見える。

「努力というと負荷になる。やりたいからやる・・・・。」
だからこそ、輝く。
羽生君も、宇野君もだね。


「歴史上の人物を演じたい」
拓哉君が、やりたい役の話をするって今まで無かったね。
ドンドン言って!!
そして、ドンドン説ゲンしていって下さい。

今月は・・・・

2018-02-15 | 日記
今月に入って、4日目の日記。

日記を始めてから、15年。
こんなに空いたのは、初めてのこと。

空いたわけは、家族の入院。
自分の体調・・・・などなど。

こんなにも、拓哉君のことで、素敵な事、書くことがあったのにね。

でも、「自然」に、無理しないで、楽しんでやっていきますね。

ドデスカ。インタ。第2弾

2018-02-15 | ドラマ『BG』身辺警護人
拓:ドデスカをご覧の皆さん、おはようございます。木村拓哉です。

独占インタビュー第2弾をお送りします。

上:まずは、バツありの父親役について聞きました。
 現場では、民間ボディガードとして、緊張感のある顔を見せ
 家では、反抗期の息子を育てるお父さん。
 お父さんを演じる上で、意識されていることは?

拓:いざ、任務を外れた状態で、家族と話すときは
 一生懸命自分から、アプローチをして、
 歩み寄って歩み寄って、歩み寄って、間合いを詰めていこうとするんですけど
 なにせ、思春期の反抗期の設定なんで。
 まあ、のそういう親子だからこそ、見て下さる方が、 
 クスッとできるような瞬間を作れたら良いなと思って、
 いつも、監督と、ひそひそ話してます。

山:上坂アナが、瞬くん似って事はいかがでしょうか?
拓:アリだと思います。
 似てますよ。本当に、似てますよ。
 大きすぎますけど。

山:アイムホームの時にインタビューをさせていただいた佐藤裕二アナが
 木村さんと同じ年と言うことで、今回、BGを凄く応援しているんですけど。
 男性ファンからの声って、届いていますか?

拓:これ言って良いのかなぁ。
 言いますね。
 凄く嬉しかったので言います。
 昨日、今回のBGのロケを、東京のある場所でやっていたんです。
 僕と、翔太郎が「今日」
 一台、真っ黒な車が停まって
 ”何聞かれても、絶対、よし。何だ、何だ?”って歩いて行ったら、
 後部座席がウィーンと空いて・・・
 『オッス』って(手を上げて合図している様子)言われて・・・・。
 カズさんが・・・
 えってなって、お疲れですって、言ったら、車の中の中から(握手のために手を出して)
 手を出して下さったんで・・・。
 『あ、どうも。』って(両手で握手する動作)言ったら。
 『昨日まで、トレーニングで海外行っててさ、
 戻ってきて、1,2話見たんだけど。最高!!!』
 ありがとうございます。

山:間宮さんは、その時どうしてました?
拓:固まっていました。

山:毎週、木曜日は、BGコーナーがあるんですよ。
拓:ほんとですか!
上:今日の、木村拓哉さん、ココが見所!!って
拓:ほんとですか!! いつでも来てください。取材に。

上:いやぁ、嬉しかったです。
  前回の無限の住人の時は、ほんとに、浮き足立っちゃって、
 何話したか震えて記憶が無かったんですが・・。
 木村さんとお話し出来る幸せをかみしめながら、できたと思っているんですが・・・。
今回、オファーをね。お声をかけていただきましたから・・。

もう、上坂アナの拓哉Loveぶりが、熱い。
楽しいインタビューでした。

スタンプが話してくれる!!

2018-02-15 | ドラマ『BG』身辺警護人
時間を待って、BGスタンプをGet。

相手に送るためのスタンプだけど、スタンプを選ぶと、声が聞こえるのが嬉しくて、

「誤差なし」「全力でお護りします」「逃げてくださいココは危険です!!」・・・・カッコイイ!!。







「ありがとう」の声の優しいこと!!

「また、連絡します」「お疲れ様です」も嬉しい!

「いいね」「丸腰でいくよ!」、「はっ!!」もいい。

愛子大臣の「もちろんです」

まゆさんの「待機しています」

落合さんの「待ちなさい」も・・・・いいよね!!


スタンプを全部、何度も何度も、選んで聞いています。

さぁ、今日は、BG第5話。

ドデスカ・・・BG拓哉君インタビューその1

2018-02-08 | ドラマ『BG』身辺警護人
木曜日、おどろいた~通信でのインタもあって、嬉しいドデスカ。
スポットで入ってる予告も含め編集したら、11分超ありました。

番組の初めの方で、スポット予告。
そして、左手で”d”のMarkを作る「ドデスカ」ポーズも、
拓哉君fanの上坂アナ。並んでポーズできて嬉しそうなこと。

コーナーが始まって、先週の視聴率など紹介していると、
「木村さんのインタを・・・」と、スタジオMCさんからの声。
でも、「その前に・・・・」と、今夜の第4話の紹介。
2分近くあったのかな。
立原大臣からの依頼。
SP落合とのさや当て。
意見が食い違い対立する高梨との間・・・などなど、今夜が楽しみ!!

そして、インタビュー。
左側に、拓哉君。右側に、上坂アナと山田さん。
元々姿勢のいい拓哉君だけど、BGにはいって、それが一層すっとしてる感じ。
折りたたみパイプ椅子に座ってるんだけど、背筋も、両膝に置いた手。少し開いてしっかり床につけた脚。
すべてが、まっすぐで、しゃんとして。
それが、インタの間、ずっと、変わらないの。
緩みの無い、座り方・
何かあったら、すぐに行動できるBGの姿勢の、ままですね。

山:実は、メ~テレの2話の視聴率が、22.9です、
上:名古屋に関しても、木村さんをみんなを愛してる。愛してるエリアなんで・・・。
  (言いたいことは判るんだけど、緊張で、言葉が意味不明になっていきそうな上坂アナ。)
  (もう一度頑張って・・・)みんなが、木村さんのこと、大好きなんで・・・。
拓:たくさんの方に受け取っていただいているという結果を僕も耳にして
 現場も、ものすごい勢いがつきましたし。
 実際に、名古屋出身のスタッフも結構いらっしゃって。
 美術のマルっていうんですけど。マルなんかは両親から電話がかかってきて、
 「あんたの番組が一番だよ~。よかったねぇ」って、がちゃんと切られた。
 
上:このドラマを見てボディガードって言う言葉のイメージが変わった方も多いと思うんですよ。
 ケビンコスナーさんが演じた映画「ボディガード」だったりとかありますので
 でも、実際にやらせていただいてるのは、丸腰でクライアントをとにかく脅威から護るっていう。
山:結構ボコボコにされていますね。
拓:基本です。なんか知らないですけど。

拓:クランクインの時に、脚本の井上由美子さんに、「島崎章さん、あなたの武器は・・・丸腰です。
 もう一個ありますっていわれて、「来た!!やっと武器があるんだ。」と思ったら、「傷です」
でも、振れていた針がピタって止まったような感じがして。
新しう井台本が届く度に、1ページ目には、「丸腰」と「傷」という言葉は、毎回書き入れてそれから読み進めるようにしています。

山:2話で、大塚寧々さんをお姫様だっこするというのは、木村さんのアイデアだと伺ったんですけど
拓:寧々さまも(寧々さま、HEROからずっとね、寧々さま。いいなぁ)、
 買いたての靴で、はき慣れてない靴で、急ぐんだけど、相当もたつくんですよ。
 いいですか?運んじゃって!!って、監督に言って、
 お姫様だっこって聞くと聞こえはいいですけど、運んだだけです。

上:大塚寧々さんもそうですし、ゲストの方もほんとに豪華。共演者の方もほんとに、豪華なBG
拓:ハンパ無いですね。ほんとに。

上:BGでご一緒されてから、こんな一面があったんだって思われた方は?
拓:上川さんじゃ無いですかね。
 制作発表みたいなのをやらせていただいたんですけど、
 登場して、一列になって一礼お願いしますって言われていたんで、パって、頭を下げたんですよ、
 僕がふっと、頭を上げたら、上川さんの頭がここ(自分の膝ぐらいの位置を示す)にあったんですよ。
 お辞儀深けぇっておもって、。

上:後輩、とはどんな話を?
拓:ちょうど今日話したんですけど、間宮翔太郎は、今年25歳なんですよ。
 僕と20歳ちがうので。「世界に一つだけの花」を小学校高学年の時に学校でやりました。 と、言われて、小学校の時だったんだ。
 工とは、映画の話。もう、映画の話は、なにパスを出しても、絶対に返してくれるので。

山:石田ゆり子さんが、木村さんからのジャンパーで喜びの舞を踊っている写真をインスタに上げて・・・。

拓:大丈夫ですかね。あの人ね。(笑)
 俺が言うのは、ちょっと勘違いかも知れないですけど、ウケはイイです。

上:余ってないですか?
拓:(マネージャーかなスタッフかなカメラ側横に向かって、ある?と尋ねてる)
で、自分が言い出したのに、焦る上坂アナ・・・。
その様子に、「優しいなぁ。」と、スタジオからの声。

ここで、インタが終わりスタジオ。

木曜日のスタジオMCの須田 亜香里ちゃん(SKE48)が・・・

「木村拓哉さんは、お仕事した上で凄く尊敬している方で。
 前、SKEでコラボで3曲歌わしてもらったことがあって。
 SKEの曲を歌っていただいたんですけど。(スマスマの歌コーナーね)
 5人の中で、一番早く入って、一番完璧でって言うのを見て
 こんな風に準備してお仕事に挑める人になりたいなと思ったのをスゴイ覚えています。」

嬉しい、ことばをありがとう。
そうなんだよね。いつだって、全力。
スマスマの歌コーナーは、そんなにたっぷり練習時間とか撮ってなかったみたいだし、
毎回忙しく時間の無い中での収録だっただろうけど、そんな中でも、
歌・ダンス、しっかり、自分のものにして臨む。
SKEとのコラボもキュートなダンスで、歌詞もしっかり覚えてた。
歌うときに、カメラに写るか映らないかとか、前列か後列かというのは、関係なく。
それは、ライブでもどこでも同じだった。

他~っぷりは梨をしてくれたと言うことで、インタビュー来週第二弾!!

-・-・-・-・-・-

今日は、優しい色の「山茶花」を載せました。

素敵な日になりますように

2018-02-05 | 日記

HAPPY BIRTHDAY!!



木村さんちの、天使ちゃんのお誕生日。
あたたかなお家は、私たちの愛する大天使にとって、パワーの源。

あなたが生まれたのは、「GOOD LUCK」の時でしたね。
ずっと、撮影が続いていた中の、撮休の日。
だから、パパがちゃんとついていることができたって。

元君のもとに来てくれた天使ちゃんへのお誕生の御祝いを書くのも、15回目になりますね。
姉妹仲の良い素敵なLadyだと聞きます。
これからも、あたたかな笑顔に囲まれて、健やかに、伸びやかに、育ってください。

拓哉君には、奥様が居て、可愛いお嬢さんが2人。
日本中が知っていることなのに、グループでいるときには、話が出たことが無かった。


昨年、石原軍団の炊き出しに参加したときに、
ホームのお年寄りが、「お子さんも大きくなったでしょう?」と聞いいたら
「上の子は15歳です。」と、答えれくれたという話があったよね。
その話を聞いて、とっても自然な感じで、嬉しかった。

そうでなくても、注目されることが多いから、
かわいい天使を守るためには、天使達の話はあまりしない方がいいこともあるだろうね。
でも、こんなふうに、自然な流れで、話がこぼれてくることが多いといいなぁ。


-・-・-・-・-・-・・-

3日ぶりに日記を開くことができた。
お誕生日の御祝いに間に合ってよかったぁ。

3日ぶりにご飯を食べることができた。
白いご飯って美味しいね。

この後、順調にいきまように・・・・のんのん。

グーパーウォーク1