今週のテレビ誌。
3つめは「TVぴあ」
P10・11見開きで「Marching J」
半分のSPACE に登場した個人とグループの写真が並んでる。
SMAPの紹介は第2日目の写真。
拓哉君の写真、白のハイネック、シャツ、スーツと重なって、ノーブルで美しい。
このグラデーションのスーツをブランドのHPで見た。
拓哉君が着用すると、もう、それは、拓哉君の雰囲気になってしまって
他の人が来ていると少々違和感。(ごめんなさい)
”今こそ一つになろう”の文字の真ん中上段に、大きく「花」を歌ってるショット。
拓哉君中心に歌い、後ろにいるJメンバーも、みんなそろって「花」の振り。
人差し指を上に向けてる。
左側の写真に、「アカペラで思いよ届け」と「少しでも近くに」の文字がある。
WSでも取り上げられるこの2つ。
どちらも拓哉君たちSMAPが提案したこと。
この文字を見ながら、今更ながらSMAPの大きさを思う。
被災された方への思いの強さ、そして、
どんなときでも、その時、その場所で、自分の出来ることを全力でやりきるという姿勢。
それが伝わる。
台本がないからこそ、人柄や能力、魅力が判る。
昨日のTVガイドにあった、「迷子の呼びかけ」
参加された人のブログやtwitterでカキコがあって、様子が見たかったもの。
友達によると、あの後、わざとする人が出ないといいけどっていう冗談のような心配もあったとか。
カキコを見てると、他のファンの人でも、拓哉君がカッコイイとか、オーラが特別だとか・・・。
フンフン、そうでしょ、そうでしょ。
昨日Jからこのプロジェクトへの協力のお礼のメールが届いた。
それは嬉しかったけれど、下の方になんだか悲しい言葉もあった。
お目当ての人が出るまで、列の動きを止めている人がいて困ったとか
募金箱の中に、お金以外のモノがはいっていたとか、
私のお友達も何人か代々木に行った。
残念ながら拓哉君が登場する前に、募金箱の前に進んだという。
でも、彼女たちは、別々に参加したにもかかわらず、同じように言った。
「確かに、拓哉君に合いたい気持ちは間違いないけど
列を乱すとか、拓哉君の顔がまっすぐ見えない様なことはしたくない。
募金に来たのだから。拓哉君達の気持ちに賛同してここに来たのだから・・・。」と。
拓哉君のファンとして、彼に恥ずかしくないように、協力したいと。
P12・13 「SMAP 生VOICE」
見頃はベージュ袖が黒のフジの5秒スポットのスタイル。
顔はスッキリと、顎のラインもシャープだけど
体は、がっちりとたくましい。
岳志さんの体つきでしょうか。
P14は、ビストロ、歌、コント、企画など・・・
スマスマへの5人のそれぞれの思い。
そして、スタッフが語るこぼれ話。
ー・-・-・-・
一本の木に赤と白の花が咲く。
初めて見たときは、その不思議さと色の見事さにびっくりして、長い時間見てた。
かなり特殊な遺伝子か特別な栽培法かっておもったの。
源平咲きっていうんですね。
調べたら梅だけでなく、桃とか、椿にもあるって。
源平って、源氏の白旗、平家の赤旗だったかな、なんて日本なネーミング。
これは、枝垂れ梅の源平咲き。
青空に綺麗に映えています。
3つめは「TVぴあ」
P10・11見開きで「Marching J」
半分のSPACE に登場した個人とグループの写真が並んでる。
SMAPの紹介は第2日目の写真。
拓哉君の写真、白のハイネック、シャツ、スーツと重なって、ノーブルで美しい。
このグラデーションのスーツをブランドのHPで見た。
拓哉君が着用すると、もう、それは、拓哉君の雰囲気になってしまって
他の人が来ていると少々違和感。(ごめんなさい)
”今こそ一つになろう”の文字の真ん中上段に、大きく「花」を歌ってるショット。
拓哉君中心に歌い、後ろにいるJメンバーも、みんなそろって「花」の振り。
人差し指を上に向けてる。
左側の写真に、「アカペラで思いよ届け」と「少しでも近くに」の文字がある。
WSでも取り上げられるこの2つ。
どちらも拓哉君たちSMAPが提案したこと。
この文字を見ながら、今更ながらSMAPの大きさを思う。
被災された方への思いの強さ、そして、
どんなときでも、その時、その場所で、自分の出来ることを全力でやりきるという姿勢。
それが伝わる。
台本がないからこそ、人柄や能力、魅力が判る。
昨日のTVガイドにあった、「迷子の呼びかけ」
参加された人のブログやtwitterでカキコがあって、様子が見たかったもの。
友達によると、あの後、わざとする人が出ないといいけどっていう冗談のような心配もあったとか。
カキコを見てると、他のファンの人でも、拓哉君がカッコイイとか、オーラが特別だとか・・・。
フンフン、そうでしょ、そうでしょ。
昨日Jからこのプロジェクトへの協力のお礼のメールが届いた。
それは嬉しかったけれど、下の方になんだか悲しい言葉もあった。
お目当ての人が出るまで、列の動きを止めている人がいて困ったとか
募金箱の中に、お金以外のモノがはいっていたとか、
私のお友達も何人か代々木に行った。
残念ながら拓哉君が登場する前に、募金箱の前に進んだという。
でも、彼女たちは、別々に参加したにもかかわらず、同じように言った。
「確かに、拓哉君に合いたい気持ちは間違いないけど
列を乱すとか、拓哉君の顔がまっすぐ見えない様なことはしたくない。
募金に来たのだから。拓哉君達の気持ちに賛同してここに来たのだから・・・。」と。
拓哉君のファンとして、彼に恥ずかしくないように、協力したいと。
P12・13 「SMAP 生VOICE」
見頃はベージュ袖が黒のフジの5秒スポットのスタイル。
顔はスッキリと、顎のラインもシャープだけど
体は、がっちりとたくましい。
岳志さんの体つきでしょうか。
P14は、ビストロ、歌、コント、企画など・・・
スマスマへの5人のそれぞれの思い。
そして、スタッフが語るこぼれ話。
ー・-・-・-・
一本の木に赤と白の花が咲く。
初めて見たときは、その不思議さと色の見事さにびっくりして、長い時間見てた。
かなり特殊な遺伝子か特別な栽培法かっておもったの。
源平咲きっていうんですね。
調べたら梅だけでなく、桃とか、椿にもあるって。
源平って、源氏の白旗、平家の赤旗だったかな、なんて日本なネーミング。
これは、枝垂れ梅の源平咲き。
青空に綺麗に映えています。