goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

空から花びらが降ってきて・・・

2011-04-11 | 雑誌日記
遅ればせながらチェックした「オリ☆スタ」と「キネ旬」
オリ☆スタ
5P~8Pに、Marching Jの 代々木イベントのレポがあります。
6Pは第一日目。7Pは2日目。8Pは3日目というように
一日1Pで、ステージ登場の様子とタイムテーブルで登場メンバーのmemoがありました。

拓哉君達の姿は、7Pの下段に、小さな写真が2枚。
あの綺麗なロノスーツ姿。
このスーツ、小さい画像でもどこにいるのかすぐに見つけられて嬉しい。
って、いいながら、次の日の迷彩でも、同じ。
やっぱり愛かしら。

8Pは上段に大きくアカペラで「花」を歌ってる姿があります。
後ろのカミセンやHey say Jumpのメンバーも人差し指を高く上げてる。

4/15(金)発売の次号予告に、特集SPECIAL1として
「今、僕たちに出来ること」ということで3日間の代々木レポがありました。

タイムテーブルを見ると、拓哉君達と一緒に上がったのは、
キンキ、V6、KATTUN、キスマイ、Hey say Jump そして、マッチと東山さん。

こちらのWSで流れなかっら様子をお友達に見せていただいた。
全部含めても、やはり、一番メッセージを出してるのはSMAP。
ステージに登場するだけでなく、プロジェクトに来てくれたファン、そして、Jのメンバー
みんなをつないでる。

存在の大きさが違うなぁって思う。

それにしても、アカペラの様子はいろんなWSで流れているのに、
歌うことになったきっかけとか・・・そう言うことは表に出ないんだよね。
って、ことが気になる私は小さいかな。
だって、拓哉君の思いやりをもっともっと知って欲しい。

書店で見つけた「キネ旬」で香川さんの文章を探したけど???
よく見たら4月上旬号・・・なんと言うこと。
別の書店でチェックしなくては・・・。

ー・-・-・-・ー

今日で、一月。

例年に比べて遅かった桜も、満開を過ぎ花びらが風に舞って落ちてくる。
舞い落ちる花びらを見てると、思い出す言葉がある。
「みんなで笑うと、
 空から花びらがふってきて、
 どんなものでもごちそうになってしまう。
 そう言って、かあさんは花びらのように笑う。」

ねぇ、日本中にそんな花びらが舞うといいね・・・のんのん。

ー・-・-・-・-

掲示板が、ようやく復旧しました。
お手数ですが、また、以前の場所に登録をお願いします。

グーパーウォーク1