goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

小笠原満男の貴重な提言

2011-03-29 01:07:48 | 日記
 「マスメディアの皆さんにお願いしたいことがあります。」

 そうメディアの方に話し掛けた小笠原満男の言葉を聞いて、僕を含む多くのファンが
胸を打たれたと思います。

 でも小笠原の言う事は、至極当然なんです。

 ただ周囲がその重要性に気づいていなかった。

 やはり震災後のふるさと、岩手県の状況を直に見た彼だったからこそ出来た提案だった
と思うのです。

 日本代表とJリーグ選抜が試合を行うことは、大きな意義があります。

 でも東北地方の方が、この試合を見る事ができないならば、試合の持つ意味が伝わること
はありません。選手とファン、そして東北地方の皆さん、これら全てがこの試合をわかちあ
うことが、この試合の大前提として存在します。

 小笠原はこの大前提の出来事を、自分の言葉で率直に述べてくれました。

 この事に感謝しないといけません。

 小笠原と言えば、その朴訥とした話し方が彼の魅力でありましたが、いささか無口な印象
を与えていたような気もします。

 しかし

 「セリエAメッシーナでの経験」
 「アントラーズという名門の中軸を担い続ける」


 そして

 「2009シーズンのJリーグMVP」

 これらの要素が彼に、語りかけることの必要さを促したような気がします。

 小笠原の要望どおり、多くの方がこの試合を視聴できると良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする