おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

ソフィアの(旧)日本庭園と銀杏の話・・・

2012-11-30 03:02:07 | まち歩き

Bolisovagradina
ソフィアの真ん中、ソフィア大学のはす向かいからはじまる大きな公園、「ボリソヴァ・グラディナ(ボリス公園)」・・・ ここには昔、
日本庭園があったそうです。今、ソフィアで日本庭園というと、動物園の中か(行った事ないけど・・・)、いっそ、昔「ヤポンスキーホテル」と呼ばれていた旧ホテルニューオータニの「サクラ・レストラン」、今はホテル・ケンピンスキーの「幸せ寿司」でしょうか・・・ でも、このブログによくコメントを下さる「ブルガリア研究室・室長」さんのお話によると、このボリス公園の日本庭園、第二次世界大戦中に駐ブルしていた日本公使によって作られたものらしい・・・

Obelisk
ワタシも何度かソフィアの中心に行く機会があるついでに、散歩がてら探したことがあります。バス停で3つ分くらいある、ソフィアの中心部のかなり大きな部分を占めるこの公園、けっこう端から端まで歩いてみたり、「室長」さんのコメントを頼りに探してみたりしたのですが・・・ なかなか見つからず・・・ 

Ike
というのも、庭園としての形をとどめず、木立の中に茂った藪の中に、以前は山水画のような水の流れや池があったのであろうと思われる遺構を残すのみ。共産体制時代のソフィアの日本人会の皆さんが毎年ここで花見をしておられたとは少し考えにくい、まさに「兵どもが夢のあと」・・・

でも、いつもこの時期に話題に、少なくとも頭に浮かぶのが銀杏・・・ ブルガリア人の中でもある意味特別なイチョウ。でもブルガリア人にとってはお茶にするために葉っぱが大切!なんでも「物忘れがひどくなった・・・」なんていうお年寄りがこのお茶を飲むと頭が冴える、と信じられています。そして聞くところによると、トラキア平原の町「パザルジック」には銀杏の木がたくさんあって、葉っぱをお茶のためにたくさん集めているんだって・・・ 

ボリソヴァ・グラディナにも確かにイチョウの木はあるんです。とても立派なイチョウの木。でも、これまで見た限りでは銀杏がなっているのを見たことはありませんでした。オスの木しかないのかなあ、なんて思っていた今年もこの時期思い出したようにボリソヴァ・グラディナに行ってみると・・・

2本あるイチョウの木から少し離れた、昔、人工の川が流れていたであろう所にもう一本イチョウの木・・・ そして下を見ると、何と!!

Ginko
ありましたありました!! 銀杏が!! つまり今まで探していなかったところに銀杏がなっていた、というわけです。でも、さくらんぼみたいに小さい・・・ それでも、足で踏んでしまうとあのクサい臭いは銀杏そのもの・・・ かぶれないようにビニール袋で気をつけながら集めました。でも、どうせそんなに食べないから20個くらい。

Ginnandrying
外側のクサいところを取り除いたけど、部屋の中においてるだけでけっこう臭うので、さっさと炒って食べちゃおう!! メンドクサイからオーブンでやっちゃえ!! と投入してみましたが・・・ 割って食べてみるとけっこう実が入ってない・・・ それとも焼きすぎちゃったかな。まあホントに実自体も小さかったから、こんなもんでしょう。

長年あこがれた日本の味・・・ やっと見つけました!! でもホントにこの日本庭園が元の姿を取り戻せばいいのに・・・ せめて毎年桜と銀杏が楽しめれば・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする