しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

城見小学校の頃

2016年06月14日 | 暮らし

城見小学校の頃

おばの話(父の妹・大正12年8月16日生)
談・2015.7.21

※おばは城見小・城見高小、併せて8年在学している。


保育園
保育園も幼稚園もない。

給食
ない。あるもんですか。

正月にはお餅を醤油をつけて焼いて、三つほど入れてもってくる。口に環ができょうた。
麦をはねて入れてくりょうたが、いくらか弁当に入りょうた。


着物を着た記憶はない。
小学生からズロース。


陶山小学校
珠算の競技会があり、金浦や陶山の小学校に行くことがあった。
先生に連れられて5人ほど陶山の学校へ裏の峠を越えて。
陶山の学校は障子じゃった。城見はガラスじゃった。

それで「陶山の学校ボロ学校、つっぱりこけて、こけこっこー」歌いながら帰りょうた。
陶山に勝てば金浦、金浦に勝てば新山に行きょうた。


(旅行は)
遠足は茂平の皿山。
吉浜の天神。


(皇太子の誕生祝い)
あった。
皇太子が生まれたときはすごいにぎやかじゃった。
そりゃあみんあ喜んでなあ。


(昭和5年の陸軍大演習の記憶は?)
ぜんぜん覚えてない。


用之江のアメリカ屋

小学校に行きょうる時にはもうあった。
『アメリカでお金を儲けて戻って、あそこで家を建って店をはなえた』のは子供にも有名じゃった。


お歯黒
(曾曾祖母のお歯黒について)

もの心ついた時にゃあしてなかったが、「嫁に来た時にはお歯黒をしょうた」言う話はよう言ようた。「朝起きたら、せにゃあいけなんだ」ようた。
(晩年)畑へ出たり、草を取ったりするのは見たことがなかった。
留守番だけしょうた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉音放送 | トップ | 増川女学校~結婚までの頃 »

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事