しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

高遠城の桜  (長野県伊那市高遠町)

2019年03月20日 | お城と桜
登城日・2014年4月15日



高遠城の桜は、半端でない花見客でにぎわっている。




赤みをした桜で、早く咲くのでたいそう人気が出ている。





高遠城は桜が、全山に渡り花が咲いている。




お城からは北アルプスの眺めが可能で、雄大な風景を見ることができる。




まさに「天下第一の桜」の名にふさわしいお城。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山城の桜   (福山市丸之内)

2019年03月20日 | お城と桜
登城日・2018年3月29日ほか







福山城は「日本8大名城である」という新聞記事を最近見たが、少なくとも20名城の範囲内にははいるような気がする。





堂々たる天守閣や櫓、かつての内堀・外堀。






姫路城~岡山城~福山城~広島城。天下の名城の真ん中に位置し、構えは負けていない。






福山城には泣き所がある。
近世の完成品ともいえる名城だが、堀がまったく残っていない。

過去に何度も何ヶ所も発掘され、市民からも保存の声があがったが実現することはなかった。


(2008.4.18)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神辺城の桜 (福山市神辺町 吉野山公園)

2019年03月20日 | お城と桜
登城日・2014年3月31日他


相当な規模だった神辺城は、一国一城制で廃城でなく、福山城築城に伴い、石垣や櫓が移転された。


今は石垣が撤去後の曲輪が遺構として残っている。

春は桜、夏はアジサイ、秋は紅葉。曲輪跡からの眺めは年中楽しめる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道城の桜 (尾道市千光寺公園)

2019年03月20日 | お城と桜
登城日・2018年3月31日



あの尾道城がついに落城してしまう。

すっかり尾道の風景に欠かせない存在だっただけに残念。




桜の名所・千光寺公園の桜と尾道城。




2~3年後は、尾道城も展望台もなくなり、新たな展望施設が建築される。
この眺めも変わってゆく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡豊城の桜 (高知県南国市)

2019年03月20日 | お城と桜
登城日・2018年3月24日

四国の覇者・長宗我部元親。


岡豊城は山城で、現在県立歴史館があり、城跡の周辺も整備されている。
高知平野の眺めもいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田城の桜 (兵庫県朝来市和田山町竹田)

2019年03月20日 | お城と桜
登城日・2018年4月3日



日本のマチュピチュとしてすっかり大観光地になった竹田城。





天守台跡から見る、壮大な石垣と桜。
絶景だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早城の桜 (大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早)

2019年03月20日 | お城と桜
登城日・2015年4月23日



楠木正成で有名な千早城。

城の区域は広く、訪問したが範囲はわからなかった。
しかし険しい地形で攻め落とすには相当な困難が必要であろうことは実感できた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂城の桜 (大阪市中央区・大阪城西の丸公園)

2019年03月20日 | お城と桜
登城日・2010年4月14日

大坂城はスケールが大きい。石垣や濠や天守閣の大きさに圧倒される。



この時は、「造幣局の桜の通り抜け」が主目的で大阪に行ったので、大坂城の桜ははんぶん散っていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする