goo

太宰治とたばこ(その10)最終回

2015年02月18日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
「読んでおきたいベスト集!『太宰治』」その10は、ついに最終回で、主人公と悪友の堀木が言葉遊びをしている場面です。そういえば、似たよう遊びが、タモリさんの「笑っていいとも」のコーナーにありましたね。今回、太宰治氏の作品を再読し、つくづく思ったのは「太宰治は、村上春樹なんて、はるかに及ばないほど素晴らしかった!」という事です。

『人間失格』-5(end)

579ページ
自分たちはその時、喜劇名詞、悲劇名詞の当てっこをはじめました。これは、自分の発明した遊戯で、名詞には、すべて男性名詞、女性名詞、中性名詞などの別があるけれども、それと同時に、喜劇名詞、悲劇名詞の区別があってしかるべきだ、たとえば、汽船と汽車はいずれも悲劇名詞で、市電とバスは、いずれも悲劇名詞、なぜそうなのか、それのわからぬ者は芸術を談ずるに足らん、喜劇に一個でも悲劇名詞をさしはさんでいる劇作家は、すでにそれだけで落第、悲劇の場合もまたしかり、といったようなわけなのでした。
「いいかい?煙草は?」
と自分が問います。
「トラ。(悲劇の略)」
と堀木が現下に答えます。
「薬は?」
「粉薬かい?。丸薬かい?」
「注射」
「トラ」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

太宰治とたばこ(その9)

2015年02月17日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
「読んでおきたいベスト集!『太宰治』」その9は『人間失格』の4回目になります。ついに、煙草屋のヨシちゃんを内縁の妻「ヨシ子」にしたお話が、ダラダラと言い訳がましく書かれています。とんでもない無理筋なのですが、太宰治にかかれば、マジックみたいに、すこぶる自然に感じてしまいます。

『人間失格』-4

576ページ
自分があの京橋のスタンド・バアのマダムの義侠心にすがり、(女の人の義侠心なんて、言葉の奇妙な遣い方ですが、しかし、自分の経験によると、少なくとも都会の男女の場合、男よりも女の方が、その、義侠心とでもいうべきものをたっぷりと持っていました。男はたいてい、おっかなびっくりで、おていさいばかり飾り、そうして、ケチでした)あの煙草屋のヨシ子を内縁の妻にすることができて、そうして築地、隅田川の近く、木造の2階建ての小さいアパートの階下の1室を借り、ふたりで住み、酒は止めて、そろそろ自分の定まった職業になりかけてきた漫画の仕事に精を出し、夕食後は二人で映画を見に出かけ、帰りには、喫茶店などに入り、また、花の鉢を買ったりして、いや、それよりも自分を心から信頼してくれているこの小さな花嫁の言葉を聞き、動作を見ているのは楽しく、これは自分もひょっとしたら、今にだんだん人間らしいものになる事ができて、悲惨な死に方などせずに済むのではなかろうかという甘い思いを幽かに胸にあたためはじめていた矢先に、堀木がまた自分の眼前に現れました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

皇居東御苑で梅見する!

2015年02月16日 | ここで一服・水元正介
2月7日(土)皇居東御苑へ梅見に行きました。大手門から入り、番所を抜けて坂を上って、けっこう息が切れました。あまり時間がなかったので急ぎ足、天守台の右手に喫煙所があるので、一服させていただきました。
きれいな水色の回転式スタンド灰皿だったのに、だいぶ色がとんでしまいましたね。それから右奥に歩を進め梅林坂を下って、ほころび始めた梅の写真を撮り、大手門を出て東京駅まで戻りました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

太宰治とたばこ(その8)

2015年02月15日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
▼「読んでおきたいベスト集!『太宰治』」その8です。それにしても、太宰治氏の文章は切れ目なく長い場合が、時としてとても心地よいのです。

『人間失格』-3

557ページ
シズ子の取計らいで、ヒラメ、堀木、それにシズ子、三人の会談が成立して、自分は、故郷から絶縁せられ、そうしてシズ子と「天下晴れて」同棲という事になり、これまた、シズ子の奔走のおかげで自分の漫画も案外お金になって、自分はそのお金で、お酒も、煙草も買いましたが、自分の心細さ、うっとうしさは、いよいよつのるばかりなのでした。

572ページ
けれども、その頃、自分に酒を止めよ、とすすめる処女がいました。
「いけないわ、毎日、お昼から、酔っていらっしゃる」
バアの向かいの、小さい煙草屋の17、8の娘でした。ヨシちゃんと言い、色の白い、八重歯のある子でした。自分が、煙草を買いに行くたびに、笑って忠告するのでした。

573ページ
としが明けて厳寒の夜、自分は酔って煙草を買いに出て、その煙草屋の前のマンホールに落ちて、ヨシちゃん、助けてくれ、と叫び、ヨシちゃんに引き上げられ、右腕の傷の手当てを、好ちゃんにしてもらい、その時ヨシちゃんは、しみじみ、
「飲みすぎますわよ」
と笑わずにいました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

太宰治とたばこ(その7)英訳付

2015年02月14日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
▼「読んでおきたいベスト集!『太宰治』」その7は、太宰治氏自身のサービス精神が、男女のちょっとした会話の中に、まるで何かの思想であるかのように記述されているのです。

『人間失格』-2

520ページ
自分もまた、知らん振りをして寝ておればいいのに、いかにもその娘が何か自分に言ってもらいたげの様子なので、れいの受け身の奉仕の精神を発揮して、実にひと言も口もききたくない気持ちなのだけれども、くたくたに疲れ切っているからだに、ウムと気合いをかけて腹這いになり、煙草を吸い、
「女からきたラヴ・レターで、風呂をわかしてはいった男があるそうですよ」
「あら、いやだ。あなたでしょう?」
「ミルクをわかして飲んだ事はあるんです」
「光栄だわ、飲んでよ」

540ページ
けれども、酒も飲めないし、ただ、朝から晩まで二階の三畳のこたつにもぐって、古雑誌なんか読んで阿呆同然のくらしをしている自分には、自殺の気力さえ失われていました。

555ページ
「いったい、どっちが貧乏なのよ。そうして、どっちが逃げるのよ。へんねえ」
「自分で稼いで、そのお金で、お酒、いや、煙草を買いたい。絵だって僕は、堀木なんかより、ずっと上手なつもりなんだ」

The "Best Collection You'll Ever Read! Osamu Dazai" -7 describes Osamu Dazai's own spirit of service in a small conversation between a man and a woman, as if it were a thought of some kind.

Ningen Shikkaku" - 2

Page 520
I, too, could have just pretended not to know and gone to bed, but the girl seemed to want me to say something to her, so I demonstrated my passive service spirit and, although I really did not want to say a word to her, I put all my energy into my exhausted body and crawled on my stomach, smoked a cigarette, and smoked a cigarette. 
I smoked a cigarette.
I heard that a man once boiled a bath for the love letter he received from a woman.
"Oh, no. That's you, isn't it?"
"I've boiled milk and drank it.
I'd be honored. Have a drink.

Page 540
But I couldn't even drink, and I was living like a fool from morning to night, huddled under the kotatsu (a table over the three tatami mats on the second floor), reading old magazines, and I had lost the will to commit suicide.

Page 555
Who in the world is the poorer of the two? And which one of us is running away? Strange.
I want to earn my own money and use it to buy alcohol, or even cigarettes. I'd like to earn my own money and use it to buy alcohol, or even cigarettes. I'm a much better artist than Horiki is.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

大きなおせわ!

2015年02月13日 | たばこ弁護の諸説紹介
くさい キタナイ かっこ悪い やめて下さい「迷惑タバコ」という丸いステッカーが、麻生十番4丁目港区立ニノ橋際公衆便所に壁に貼られていました。その上に手書きで「大きなおせわ」と書き付けた人の苛立ちが、少なからず自分にも伝わってきました。落書きはいいことじゃないけれど、ステッカーだって区に許可を得ていないわけだし、迷惑タバコ撲滅という勝手な情熱によって、公共施設にステッカー貼ることは、過剰な「迷惑」行為だと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

太宰治とたばこ(その6)『人間失格』〈英訳付〉

2015年02月12日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
▼「読んでおきたいベスト集!『太宰治』」その6は代表作ともいえる『人間失格』ですが、たばこに関する文章も数多く、都合5回にわたって抜き書きをご紹介させていただきます。

『人間失格』-1

507ページ
自分は、やがて画塾で、ある画学生から、酒と煙草と淫売婦と質屋と左翼思想とを知らされました。妙な取合せでしたが、しかし、それは事実でした。

510~511ページ
酒、煙草、淫売婦、それは昔、人間恐怖を、たとい一時でも、まぎらす事のできるずいぶんよい手段である事が、やがて自分にもわかってきました。それらの手段を求めるためには、自分の持ち物全部売却しても悔いない気持ちさえ、抱くようになりました。

512ページ
------また、いつも買いつけの煙草屋の娘から手渡された煙草の箱の中に、------また、歌舞伎を見に行って隣の席のひとに、------また深夜の市電で自分が酔って眠っていて、------また、思いがけなく故郷の親戚の娘から、思い詰めたような手紙が来て、------また、~。

517~518ページ
それまで、父から月々、決まった額の小遣いを手渡され、それはもう、2、3日でなくなっても、しかし、煙草も、酒も、チイズも、くだものも、いつでも家にあったし、本や文房具屋その他、服装に関するものなど一切、いつでも、近所の店からいわゆる「ツケ」で求められたし、堀木におそばか天丼をごちそうしても、父のひいきの町内の店だったら、自分は黙ってその店を出てもかまわなかったのでした。

The sixth installment of "Osamu Dazai's Best Books You Should Read! Osamu Dazai" Part 6 is "Ningen Shikkaku", which can be said to be his masterpiece, but there are also many sentences about tobacco, and we will introduce excerpts from it five times for your convenience.

Ningen Shikkaku" -1

Page 507
At an art school, an art student told me about alcohol, cigarettes, whores, pawnshops, and left-wing ideology. It was a strange combination, but it was true.

Pages 510-511
Alcohol, cigarettes, and whores used to be, I soon found out, a much better way to drown one's fears, even if only temporarily. I even began to feel that I would be willing to sell all of my possessions in order to find these means.

Page 512
I also found myself in a box of cigarettes handed to me by the daughter of a tobacconist whom I always bought cigarettes from; ------ again, in a box of cigarettes handed to me by the daughter of a tobacconist whom I always bought cigarettes from; ------ again, in a box of cigarettes handed to me by the person sitting next to me when I went to see a kabuki play; ------ again, in a box of cigarettes handed to me when I fell drunk and asleep on the streetcar at midnight; ------ again, in an unexpectedly thoughtful letter from a relative's daughter back home; and ------ also, ~.

Pages 517-518
Until then, my father had handed me a fixed amount of allowance every month, even if it was gone in a couple of days, but there were always cigarettes, liquor, cheeze, and fruit in the house, and books, stationery stores, and anything else related to clothing were always wanted on so-called "tsuke" from the neighborhood stores, and I had to pay Horiki Even if I treated Horiki to osobaka (rice bowl) or tendon (rice bowl), if it was my father's favorite restaurant in town, I was free to leave the restaurant without telling him.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

手巻きたばこの実体験!

2015年02月11日 | たばこの気持ち
▼手巻きたばこが、やっとうまく巻けるようになりました。吸い口の方の加減が難しかったけれど、ほどほど巻の細さと合わせて、いい感じにできた。
▼残りあと15本ぐらいだけど、やはり手間がかかり過ぎるので、追加購入をするつもりはありません。
▼世界的にみれば、まだまだ手巻きたばこのニーズはあるようですが、せわしい日本ではなかなか根付きそうもありませんね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

太宰治とたばこ(その5)

2015年02月10日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
「読んでおきたいベスト集!『太宰治』」のその5は、私の大好きな『斜陽』からの抜き書きです。なお、画像の腕時計は私の母の形見です。農作業などの時のため、丈夫な男物のセイコーの時計を身に付けていました。

『斜陽』

326ページ
あくる朝、直治は寝床に腹這いになって、煙草を吸いながら、遠く海のほうを眺めて、
「舌が痛いんだって?」
と、はじめてお母さまのお加減の悪いのに気づいたみたいなふうの口のきき方をした。

341ページ
上原さんは、お酒を飲み、煙草を吸い、そうしていつまでも黙っていた。私も、黙っていた。私はこんなところへ来たのは、生まれてはじめての事であったけれども、とても落ちつき、気分がよかった。
「お酒でも飲むといいんだけど」
「え?」
「いいえ、弟さん。アルコールのほうに転換するといいんですよ。僕も昔、麻薬中毒になった事があってね、あれは人が薄気味わるがってね、アルコールだって同じ様なものなんだが、アルコールのほうは、人は案外ゆるすんだ。弟さんを、酒飲みにしちゃいましょう。いいでしょう?」

409ページ
土間があって、それからすぐ六畳間くらいの部屋があって、たばこの煙で濛々として、十人ばかりの人間が、部屋の大きな卓をかこんで、わあっわあっとひどく騒がしいお酒盛りをしていた。私より若いくらいのお嬢さんも三人まじって、たばこを吸い、お酒を飲んでいた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ネッツ東京港三田の喫煙所

2015年02月09日 | ここで一服・水元正介
▼お昼休みの散歩をしながら、街の喫煙できる場所がたると、立ち止まって写真を撮るようにしています▼2月2日には、トヨタのネッツ東京港三田店で、入口右端のオープンスペースに喫煙所が設置されていました▼おそらく店内は完全禁煙なのでしょうが、こうした喫煙所があると、たばこを吸う来店者には嬉しいですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )