美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

アルゼンチン映画の力

2010年08月11日 06時58分06秒 | オススメ
夏休み、どこかへお出かけですか? 島岡美延です。こう聞かれることが多い時期ですが、旅行などは未定で、毎年、お盆の時期は動かない主義?の私。コスモスが風に揺れ始める頃、ちょっと遠出をしたいものです。
今年のアカデミー賞最優秀外国語映画賞作品「瞳の奥の秘密(14日公開)」をご紹介しましょう。アルゼンチンから届いた大人の物語です。
刑事裁判所を定年退職したベンハミンは、25年前に関わった未解決事件を元に小説を書き始める。結婚間もない女性が殺害された悲惨な事件、夫の愛に突き動かされ、犯人を捜し続けたベンハミン。小説を綴りながら、当時の美しい年下の上司、イレーネへの想いが今も変わらない自分に気付くのだった。
25年という時間を行き来する映画。それを演じきる二人が素晴らしい。ベンハミン役はアルゼンチンを代表する俳優、イレーネ役の40代の女優はタンゴ歌手でもあるとか。こんな大人の秘めた愛の物語、日本の俳優なら誰かしら? 
衝撃の結末まで目が離せません。アルゼンチン映画の底力に酔ってください。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「謝罪」を妨げるもの

2010年08月10日 07時35分27秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
今日も変わりやすい天気ですね、島岡美延です。昨日は8月9日、長崎に原爆が落とされた日、式典が始まる頃には雨でした。
65年前の青空が「辛い記憶」として刻まれている被爆者の人々。その合唱の声に耳を傾けました。
田上長崎市長は平和宣言の中で、核保有国の名を一つずつ上げて、「核なき世界への努力を踏みにじらないで」と迫りました。
国にとっての「謝罪」とは、責任を伴う重たいものです。でも、この悲惨な実態を知って、個人レベルで心を動かされない人はいないと信じたい。遅かったかもしれないけれど、今年の動きは、今後につながるものと思いたい。
「謝罪」を妨げるものとはなんでしょう。事実を認めたくない、悪かったと認識していても自分の行動は絶対に正当化したい。タイミングを逸してしまって、あれは正しかったと押し通す。遅くなればなるほど、謝罪が難しくなるの・・・。
原爆を落とした国、被害認定を区別する国、まだ核兵器を造り、持つ国、それらすべてが「謝罪」する日。核なき世界実現のために、その日が来ることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古典」の中に答えあり

2010年08月09日 07時36分24秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
雨が涼しさをもたらしてくれるでしょうか、島岡美延です。昨日は、あるバレエ発表会で、知人の俳優が出演、いつもシェイクスピア戯曲を演じている彼の「王様」は、さすがの貫禄でした。
先日、別の知人から届いた「シェイクスピアの魔力(野口卓著 明治書院)」という本、その帯には「現代の悩みの原型がここに!」とあります。シェイクスピア作品から派生した、小説・戯曲・映画・古典芸能などを作品別に紹介した本です。その影響力はやはり絶大だったのですね! 
続いて届いた「落語長屋 噺の処方箋 稲田和浩編 アールズ出版」、こちらには「悩んでいること自体に意味がない。落語を聞いたらわかります!」と春風亭昇太の推薦文。現代人が落語の隠居や棟梁、遊女らに人生相談をするという形で、恋・お金・仕事など様々なテーマ別に落語を紹介しているもの。そうね、悩んでいてもしょうがない!
そんな時、図書館で見つけた本は「いいことは、いつくるかな? スヌーピーと仲間たちはこうしている」という講談社+α文庫。これも「悩み解決」の立派な古典かも? 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もしドラ」を読んできた?

2010年08月08日 07時27分39秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
夏の甲子園が始まりました、島岡美延です。あのスタンドに行った事はないけれど、その暑さはまた格別なのでしょうね。
「もしドラ」が100万部を突破したとか。「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」というとても長いタイトルの本の略称です。私も先月、読みました。
都立高校野球部女子マネージャーが、パッとしない野球部を甲子園に出場させるべく奮闘する小説。何から手をつけていいかわからない、そのヒントを得ようと、勘違いからドラッカー著「マネジメント」を手にする・・・。
すぐに女子マネのための本ではないと気付いたものの、「ここに書いてあることって野球部にも使える?」と考えた主人公。組織、つまり野球部はどうあるべきか、を「マネジメント」論にしたがって、一つずつ実践するのです。
監督や部員間に会話が生まれ、理解を深めあう、責任ある競争が起こり、周りに波及する成果につながっていく・・・、都立高校の夏はいかに!?
実際にこの本を読んで甲子園へやってきた野球部もあるのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不作為の積み重ね

2010年08月07日 07時01分30秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
立秋の今日も厳しい暑さ、島岡美延です。猛暑を伝える天気予報で、「熱中症と農作物の管理にお気をつけ下さい」と言っていました。うーん、農作業中の熱中症も多いですから、くれぐれも対策をお忘れなく!
所在不明の高齢者の数が増えています。何年も前から「不明」を自治体が把握していたケースも。似ている、と思ったのは「消えた年金問題」。台帳からデータ入力の際に「いい加減さ」を感じ、不安に思った人もいたようですが、何かの疑問を持つより「作業を優先」したツケがこうして噴出しました。
大阪で起きた二人の幼児の命が奪われた育児放棄事件。泣き声を聞いていた人は多くても、実際に通報したのは一人、それを受けた側は「複数の通報者がいれば対応は違った」と説明しました。こういう事件が起こるたび、果たして自分は通報できただろうか、と考えます。
気付いている、でも声を上げない(上げられない)、という「不作為」が積み重ねられた社会。「おせっかい」が減って、果たして暮らしやすくなったのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありえない握手」へ踏み出す

2010年08月06日 07時22分30秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
明日は立秋、その前に暑さピークの日本列島ですね、島岡美延です。その前日は節分、なのは確かですが、丸かぶり寿司を夏にもという商魂のたくましさ!
歴史的にずっと敵同士だったものが、ひょんなことから友情を育む物語、映画「ヒックとドラゴン(7日公開)」をご紹介します。「リロ&スティッチ」の監督によるアニメ、ちょっと弱虫のバイキングの少年・ヒックと、傷ついたドラゴン・トゥースの出会いは、「バイキングの世界を変える」ほどの絆を生み出すのです。
恐らく、人間の歴史にもずっと昔からあったはず。敵を助けて、仲間から「裏切り者」とされてもなお、目の前の相手を救おうとした者。その敵を仲間に紹介し、握手させることに成功した者。かつて敵と味方だった者たちは、なくてはならないパートナーシップへ・・・。
今日は8月6日、広島に原爆が落とされた日。65年たってもなお、被害は続き、なくなっていない核兵器。それでも今年は、新たな握手、新たな兆しを感じます。一歩踏み出すその勇気、地球上にもっともっと必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立西洋美術館でゆっくり

2010年08月05日 07時18分30秒 | 日記、その他
暑い時は、美術館に限りますね、島岡美延です。出かけたのは国立西洋美術館。JR上野駅公園口から一番近い美術館ですが、東京国立博物館、東京都美術館に比べて、行く機会が少なかったので、昨日はじっくりと!
企画展「カポディモンテ美術館展 ルネサンスからバロックまで」は、伊貴族ファルネーゼ家の収集品やそれを引き継いだブルボン家の収集品を紹介(9月26日まで)。宗教画には凄みと美しさがあり、16世紀の肖像画は、21世紀の私たちをまっすぐ見つめてきます。
ミュージアムショップをのぞいた後、せっかくだからと常設展へ。企画展が混雑しすぎていると疲れてなかなか行けない常設展。昨日は、美術館が誇る松方コレクションにも挑戦しました。ロダンの彫刻の数々、絵画は企画展と同時代から20世紀のものまで膨大!
さすがに休憩したくなり、モネの絵画にちなんだ「すいれん」でケーキセット。企画展にあわせたイタリアンワインも魅力的でしたが、仕事前だったので断念! それでも中庭の木漏れ日を眺めるひととき、幸せでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫の乙女と天性の画家

2010年08月04日 06時33分57秒 | オススメ
所在不明の高齢者はまだ増える気配ですね、島岡美延です。近隣ではなく、家族自体が把握していないという不思議、これが長寿世界一の実情とは!
ふと立ち寄った美術館で、とても素敵な「出会い」をしました。美しい木肌の人形に囲まれ、涼やかで幸せな気分になったのです。ニューオータニ美術館の「友永詔三の世界 木彫の乙女たち」は10月11日まで。
長く細い、手、足、指。菩薩のような微笑。乙女のピアスは、空調の微風に、時折揺れます。衣服はなく、胸の膨らみに広がる木目の等高線の美しさに見とれ、しばらく動けませんでした。
その美術館入り口に、映画「セラフィーヌの庭(7日公開)」のチラシを発見。家政婦の貧しい暮らしの中、手作りの絵の具で、神秘的な花や葉、果実を色鮮やかに描き続けたセラフィーヌ・ルイ。アンリ・ルソーを発見した画商ウーデの援助を受け、個展を開こうという時、1929年の世界恐慌に見舞われ、彼女の心が壊れていく・・・。フランスの実力派ヨランド・モローの名演技をぜひ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しく書いていますか?

2010年08月03日 07時46分39秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
手書きの文字に自信がありますか? 島岡美延です。ちょっとメモを渡すなど、字を書く機会は意外に多いもの。今日の話題は、このブログの文字では伝えにくいのですがお付き合いください。
というのも、先日、手書きのカタカナに違和感を覚えたのです。「冷たいジェル」という言葉の「ジ」がヘン! 「シ(し)」と「ツ(つ)」、「ソ(そ)」と「ン(ん)」が正しく書けていない大人ってけっこう多いのです。
漢字が元になってカタカナやひらがなが生まれています。筆の運びを考えてみましょう。
「し」は、「上から下へ、そして右上へ」という流れなので、カタカナの「シ」も同じ。二つの点は、上下に並ぶイメージです。「つ」は、「左から右へ、そして左下へ」ですから、「ツ」の二つの点は、左右に並ぶイメージ。字の成り立ちを思い出せば、間違ったカタカナを書かずにすみます。
相手が若者だとすぐ教えますが、同世代や目上の人の言葉や文字の間違いを指摘するって、けっこう難しい! 正しい書き順が、美しい文字を作ることもお忘れなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フラ」の笑顔がなかったら?

2010年08月02日 06時49分44秒 | 姿勢&見た目
昨日はフラの笑顔に心から癒されました、島岡美延です。ステージの緊張に負けず、素敵な笑顔を続けられるフラの人たちにその秘訣を聞いてみました。
毎年、東京會舘のサマーフェスティバルの司会をしているので、「フラを見る目」はだいぶ出来てきたつもり? あ、フラというのはいわゆるフラダンスのこと。フラ自体が踊り、という意味です。文字の代わりに、ハワイの美しさ、文化を伝えるのがその成り立ち、と考えると独特な手の動き、視線はすべて意味を持っているというわけです。
今年のバレエの発表会で「笑顔で踊る難しさ」を痛感した私、どんな練習をしているのか、興味津々。スタジオでは、お弟子さんたちに相当、厳しい指導をしていると優しく微笑む先生! 曰く、「フラって作り笑いじゃダメなのよ。心からの笑顔が出るまでが大変」なのだそう。ダンサーの方々は、「笑顔、伝わってました? まだまだなんです」と笑っていらっしゃいましたが。
自然で柔らかな風のような笑顔・・・、それがないフラなんて! 踊りの表情の重要性を再認識!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする