太陽が出なくて昼間もひんやり、島岡美延です。
桜、ツツジ、ハナミズキと「いつか誰かが植えてくれた」恩恵を毎年、受ける4月。
いわゆる「雑草」といわれるものも、この季節、目覚ましい変化を見せてくれます。
私が思わず気にかけてしまう小さな空き地。
実はここ、道路拡幅予定地なのか、何年か前からロープがはられた場所。
立ち入ることはできませんが、「季節の変化」を見つけては癒されています。
冬の間、何もなかった場所に、今はたくさんの緑。
朝、見かけるとタンポポが咲いています。
あ、タンポポって暗くなると閉じると思っていたのですが、「花が咲いて10時間経過すると閉じる」のだそうですね。
シロツメグサは、葉っぱがどんどん茂り、そろそろ花が咲くかしら。
この時期、薄いオレンジ色のポピーのような花をよく見かけませんか?
ナガミヒナゲシという繁殖力の強い外来種なんだとか。
おなじみのハルジオンも可憐な花をつけていますが、これも外来種。
夏の「草ぼうぼう」の前、日々の変化が楽しいです。
桜、ツツジ、ハナミズキと「いつか誰かが植えてくれた」恩恵を毎年、受ける4月。
いわゆる「雑草」といわれるものも、この季節、目覚ましい変化を見せてくれます。
私が思わず気にかけてしまう小さな空き地。
実はここ、道路拡幅予定地なのか、何年か前からロープがはられた場所。
立ち入ることはできませんが、「季節の変化」を見つけては癒されています。
冬の間、何もなかった場所に、今はたくさんの緑。
朝、見かけるとタンポポが咲いています。
あ、タンポポって暗くなると閉じると思っていたのですが、「花が咲いて10時間経過すると閉じる」のだそうですね。
シロツメグサは、葉っぱがどんどん茂り、そろそろ花が咲くかしら。
この時期、薄いオレンジ色のポピーのような花をよく見かけませんか?
ナガミヒナゲシという繁殖力の強い外来種なんだとか。
おなじみのハルジオンも可憐な花をつけていますが、これも外来種。
夏の「草ぼうぼう」の前、日々の変化が楽しいです。