goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

あと359日、さよなら公演

2009年05月08日 07時24分31秒 | オススメ
朝から激しい雨、雷まで鳴る金曜日ですね、島岡美延です。早くすっきりした五月晴れが見たいです。
来年4月まで、1年以上に渡って続く「歌舞伎座さよなら公演」へ行ってきました。正面入り口付近に、紅白のちょうちんに囲まれた電光掲示板があり、刻一刻と、閉館までのカウントダウンをしています。昨日は昼の部、海老蔵が演じる歌舞伎十八番の内「暫(しばらく)」などを見てきました。
とにかく、昼・夜ともに人気演目、俳優の顔ぶれも、てんこ盛り(!)の豪華さ。五月は例年、團十郎、菊五郎が中心の團菊祭と銘打たれることが多かったですが、團十郎は体調のこともあるのでしょう、夜の部「毛剃」のみの出演。
約5時間の昼の部が終わるのが16時過ぎ。16時半には、夜の部開演という、信じられない効率のよさ! これも広い正面ロビーがなく、複数ある出入り口と客席との距離が近い歌舞伎座の構造がなせるワザ。一度見ておいて損はないです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする