goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

「忘れる」というヒトの能力

2009年04月05日 07時15分05秒 | 日記、その他
久しぶりに、電車の窓からの眺めを楽しみました、島岡美延です。普段は本を読むなど、あまり外を眺めない私。でも、この季節、目黒川の満開の桜は、電車の中まで迫ってくるようだし、菜の花やレンギョウなどの黄色、通称ダイコンの花の紫色、そして、新芽の若い緑・・・、景色を眺めなければもったいない! 
昨日は、下北沢の新しい劇場・シアター711へ「忘れたいのに・・・(5日まで)」を観てきました。一緒にラジオをやっている岡村洋一さん、先日のゲストだった、脚本の島敏光さん、主演の俵山栄子さんらによる、新感覚・朗読劇。セットもなく、台本を手にして朗読が始まったかと思うと、劇中劇のように、朗読ではないお芝居部分も。
ある日、一斉に「記憶を失って」私は誰?という状態になり、携帯の履歴や名刺などで「自分の手がかり」を探る人々。「忘れたいこと」と「忘れたくないこと」を上手に選別できたら幸せになれる!? 小劇場は想像力で満たされた宇宙でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする