goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

フェルメールの輝き

2008年11月06日 13時25分33秒 | 日記、その他
ようやく「フェルメール展(12月14日まで、東京都美術館)」に行ってきました、島岡美延です。平日でもさすがの人気!
映画「消えたフェルメールを探して」が公開されたり、先日もフェルメールに関するTV番組があったばかり。作品数が少なく、小さな作品が多いのに、驚きの存在感。200年以上、ほぼ忘れられた画家で、肖像画もなく、どんな顔をしていたのかもわからないというフェルメール。17世紀の43年間の人生だった画家の成果のうち、7点が公開中です。
「フェルメールブルー」と言われる深みのある青。それは、当時とてつもなく高価だったラピスラズリ(私の誕生石!)を使ったもの。黄色のガウン、赤いドレス、白いファーやレース、そのどれもが、高い窓から斜めに差し込む光に輝いています。25㎝×20㎝の「ヴァージナルの前に座る若い女」は、その視線の先に何を見ているのでしょう。混雑を少々覚悟の上、お出かけください! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする