goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

大林宣彦監督、撮影秘話

2008年11月04日 08時41分41秒 | 日記、その他
いよいよ、アメリカは大統領選挙の日を迎えましたね、島岡美延です。日本は昨日、文化の日。それにふさわしい話を「岡村洋一のシネマストリート」のゲスト、大林宣彦監督からうかがいました。
「文明は、古いものを捨て、新しいものを取り入れる。文化は、古いものの伝承を生かす・・・それが映画」とおっしゃる大林監督。もちろん、公開中の「その日のまえに」の撮影秘話満載でした。
70歳を迎えて、「新人」として映画に取り組む覚悟をした、とのこと。眠らない、椅子に座らない、カメラのファインダーもモニターも見ない(カメラマンに任せる!)、というスタイルをこれまで通り貫いての大林組。峰岸徹さんの「最後のカメラ目線」の話では、精一杯、涙をこらえました。
余命を宣告された妻の手紙やメモなどは、すべて永作博美自身に書かせ、それも「最初に書いたもの」を使ったとの話に、画面の底力を見た思いがしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする