昨日は、芸術祭参加作品「浪曲・富士路子が語る」の司会をして、舞台袖から、その魅力を堪能しました、島岡美延です。平家物語の熊谷次郎直実と家来・権太の忠義の物語を語ったかと思えば、幕末の下田で領事ハリスのもとへ行かされた芸者・お吉の生涯を語り・・・。譜面もない浪曲三味線の名手は、沢村豊子師匠で、両者の最高のコラボレーションに、本当に熱くなりました。
パーソナリティという仕事柄、かなり幅広い芸の世界に触れる機会があります。
大ホールの大掛かりな舞台もいいですが、古典芸能、小劇場など、生身の人間の発する声、表情、身体表現のすべてを受け止められるような空間で、芸術の秋を感じてみることをぜひオススメします! 舞台の「食わず嫌い」、見る前に難しくて退屈かも、などと決めつけていませんか? たまたま見にいった舞台で、人生が変わった、という俳優・舞台人は少なくありません。次はあなたの番かも!?
パーソナリティという仕事柄、かなり幅広い芸の世界に触れる機会があります。
大ホールの大掛かりな舞台もいいですが、古典芸能、小劇場など、生身の人間の発する声、表情、身体表現のすべてを受け止められるような空間で、芸術の秋を感じてみることをぜひオススメします! 舞台の「食わず嫌い」、見る前に難しくて退屈かも、などと決めつけていませんか? たまたま見にいった舞台で、人生が変わった、という俳優・舞台人は少なくありません。次はあなたの番かも!?