撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

新小学1年生がみんなで食べるはじめての給食!~メニューは箕面産米のポークカレー!~

2016年04月27日 | こんなことがありました!

4月26日(火曜日)から新小学1年生の給食が始まりました。


今日の献立は、子どもたちに人気の定番メニュー、「ポークカレー&フルーツカクテル」で、ご飯は箕面のお米です。


初めての給食では食べるまでの準備ももちろん初めてです。担任の先生からのお話を聞くまなざしは真剣そのもの。給食当番さんを調理員や栄養教諭が見守る中、みんなで協力して食缶を教室まで運びます。


準備が整ったら、みんなで「いただきます!」の声が響きます。

箕面市では学校給食の食材に、箕面の農家のみなさんが作った新鮮で安全な野菜を使い、「地産地消」を進めています。また、栄養教諭が箕面の野菜を生かした献立を作り、学校給食を通じて、栄養やバランスの良い食事の取り方を教えています。

 

平成27年度学校給食の地産地消率速報です!
さて、平成27年度の学校給食における箕面野菜の使用率(地産地消率)がまとまりましたので、お知らせします。
学校給食で箕面産野菜を取り入れる地産地消については、中学校給食が平成25年2学期から開始したことを契機に本格的に取り組みを開始しました。それまでの地産地消率は残念ながら、ほぼ0%で、箕面の野菜は給食にほとんど使われていませんでした。

しかし、平成25年度に箕面市農業公社を設立し、市内農家のみなさんに野菜を学校へ直接持ってきてもらう仕組みが確立されてからは、中学校給食の地産地消率は、平成25年度は約16%、平成26年度は約21%と徐々に伸び、給食への活用が進んでいきました。そして、平成27年度にはなんと約29%までになりました。

これは本当にすごいことで、箕面市のように都市近郊にありながら、地元の野菜をこんなにも給食に取り入れている例は大阪府内でも他にはありません。例えば、大阪府内の平均では大阪府内産まで対象範囲を拡大しても地産地消率は9.2%(平成25年度大阪府調べ)しかありません。

ちなみに小学校給食(小中一貫校含む)については、農業公社の保全農地面積が増え、収穫量も増えたこともあり、昨年6月頃から箕面の野菜を本格的に取り入れています。その結果、約18%になっています。


箕面市農業公社の長谷川さんと中上さん

また、平成28年3月の参議院予算委員会において、公明党の石川博崇議員が、「箕面市の取り組みは子どもたちが地元の食と地場農業への関心や知識を向上させていることにつながっている事例である」と紹介されました。
本市の取り組みが国から高い評価をいただきました。このことも励みに今後も箕面の野菜を学校給食に取り入れ続けるように頑張っていきます。


箕面の野菜を食べることは安心・安全な野菜を食べられるだけでなく、まちなかのみどりをずっと未来まで守ることにつながっています。

<箕面の野菜をぜひ好きになってくださいね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市農業公社では、農業体験希望者を受け入れています!~土いじりしたい方、大歓迎!~

2016年04月26日 | こんなことがありました!

箕面市農業公社では、
「農作業体験を通じて、食と農の大切さをもっと知ってもらいたい。」
という想いから農業体験希望者を受け入れています。

4月26日(火曜日)、農業体験に来られたのは、いつもは都心で飲食店勤務、厨房で野菜も料理されている20代の井上文菜さん。
「岡山に住んでいて農業を少ししたこともあり、こちら大阪でも体験できるところを探していました。日頃土に触れないので、すっごく楽しいです!仕事が休みの日に、ブラってこさせていただき、本日は通算4日目です!」

(農業公社の玉ねぎ畑。右が、井上さん。左は、農業公社職員の長谷川さん)

 

 

箕面市農業公社では、農業後継者がいないなどの事情で管理できない”田んぼや畑”をあずかり、耕作して、採れた野菜は学校給食に出荷します。
”箕面の旬の野菜”を、箕面の子どもたちに届けて、農地は、”農地”として活かしていきます!

 

こちらは粟生間谷東地区のジャガイモ(男爵)畑、鮮やかに広がっています。
「畑の真ん中は、空気もいいし、太陽も風も気持ちいいですよ。
農業体験を通じて、一緒にお手伝いもしていただきたい仕事はいくらでもあります!」と農業公社の長谷川さんは体験希望者を心待ちしています!

 

 【農業体験実施概要】
 1.実施日   水曜日(他の曜日も応相談)
 2.定員    1~2名程度(事前予約制)
 3.体験内容  公社職員と一緒に、給食野菜を育てます
  (種をまく、苗を植える、草取り、収穫、出荷の準備など)
 4.対象とさせていただく方   
     ・農業や食に関心のある方
     ・仕事として農業をやってみたい方
     ・何か今までにない体験をしてみたい方  など
      ※中学生・高校生も受け付けます。(保護者同意要)
       参加当日に「保護者の同意書」をご持参ください。
      ※大切な野菜を生産する現場での本格的な農作業です。
       少しハードな面もありますので、あらかじめ体調面など簡単な面談をさ
             せていただき、受け入れを決めさせていただきます。
 
 5.申込受付
   「住所」、「氏名」、「性別」、「年齢」、「電話番号」、簡単な「志望動機」を
      以下までご連絡ください。(先ずは、面談の日を決めさせていただきます。)

    箕面市農業委員会事務局 農業公社 農業振興課
     電話:072-724-6764

 

 

 <農業体験楽しそうだなー。モミジーヌも土いじりしたいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】4月29日(祝:金曜日)は、石丸レンゲ祭りです!

2016年04月26日 | こんなことがありました!

4月29日(祝:金曜日)は、石丸レンゲ祭りです!

田植えの前のこの時期に、地域の農家さんが農地をレンゲでいっぱいにして、毎年、地域の子ども達などたくさんの方に楽しんでもらってます。

石丸地区は絨毯を敷き詰めたようなピンク色に染まっています。

今週末はぜひ石丸レンゲ祭りにお越しください!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

【場所】
 ・石丸1丁目コミセン灯ろうの家周辺
  (千里中央駅より阪急バス11「石丸」下車、南へ100メートル)


【内容】
 ・れんげ畑を無料開放
 ・野菜市(朝採り新鮮野菜が販売されます)
 ・野だて(青空の下のんびりと抹茶を一服)
 ・出店(ジュース、焼き鳥、フリーマーケットなど)
 ・子どもには、ポン菓子のプレゼントもあります!

 

 【昨年度の様子】
  こちらをクリック

 

 

 

 

 

 モミジーヌもきれいなレンゲ畑に遊びに行こうっと 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会で準優勝された辻尾優翔さんに箕面市長表彰!

2016年04月26日 | こんなことがありました!

昨年11月に行われた「第9回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」に出場され、小学5年男子35kg未満の部において準優勝された辻尾優翔さんに、4月21日(木曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。

 


辻尾さんは小学1年生のときに空手を始められました。かっこいい道着を着たいと思ったのがきっかけだそうです。
全国大会への出場は今回が初めてですが、同席された指導者の蔵本さんからは、「もともとまじめで向上心の強い選手ですが、5年生になってさらに実力がついてきたようです。まさに飛躍の年です」とのお話がありました。

道着の袖にはいくつものワッペンを縫い付けられています。試合での結果に応じてつけることができるものもあり、全国大会トップクラスの実力者だという証でもあります。
辻尾さんは「試合ではめちゃくちゃ緊張します」とおっしゃいますが、蔵本さんからみると、試合が始まるとスイッチが入ったように強気に試合をすすめているように見えるとのことです。


今年6月と11月に開催される全国大会への出場権利をすでに獲得され、今はその大会でよい結果を出すことを目標に練習を頑張っているとのことです。

倉田市長は、「次はぜひ優勝を目指してください。そしてまたお会いすることを楽しみにしています」と激励しました。

 

<辻尾さん、箕面市長表彰おめでとうございます。道着姿とても似合っていてかっこいいよ! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急宝塚線観光あるき 体験型ガイドツアーを開催しました!

2016年04月25日 | こんなことがありました!

4月20日(水曜日)に阪急宝塚線沿線観光あるき(※)体験型ツアー「帝釈寺コース」が開催されました。
この日は澄み渡る青空で、気温も暖かく、絶好のまちあるき日和となりました。
午前9時30分、20名の参加者が続々と集合し、注意事項の説明後、いざ出発。
この観光あるきでは、箕面観光ボランティアガイド(MVG)による案内を聞けるのが特徴です。
 
 
趣あるまちなみや、保護樹木に指定されているクスノキ、高札場跡(昔の掲示板)や道標などについてわかりやすい案内に耳を傾けながら、楽しく歩きました。


説明を受けるたびに、参加者から「知らなった」「そういうことだったのか」など驚きや、ガイドの豆知識に笑い声が広がるなど和気あいあい。

 
途中、カルピス発祥の地「教学寺」に立ち寄り、

続いて、赤穂浪士48番目の義士と言われている萱野三平旧邸(涓泉亭)に向かいました。
 
ここでは、ガイドによる萱野三平の生涯などについてわかりやすい説明があり、参加者のみなさんが熱心に耳を傾けておられました。
 

その後、石丸レンゲ畑で写真撮影を楽しんだ後、

最終目的地である帝釈寺に到着。

まずは、静かな道場で座禅体験。
呼吸を整えながら、自分と向き合うこと30分。
短い時間ながら、終わったときにはみなさんの顔がすっきりされているように感じました。
その後、茶がゆと精進料理をいただきました。

 
一口一口味わいながら、みなさんゆっくりと色とりどりの旬の食材を楽しんでいました。
5.6kmのまちあるきはあっという間に終了し、解散となりました。
 

 
次回の観光あるきは5月28日(土曜日)に開催されます。箕面大滝から勝尾寺をめぐりながら、箕面の新緑を満喫する約9kmのコースです。勝尾寺ではあらゆる勝負の勝運・成功を願いながら、勝ちだるまの絵付け祈願が体験できる特別なツアー!
詳しくはこちらをご覧下さい。

 
(この時期の新緑の様子と勝ちだるまの絵付け祈願の様子)
 
現在申込み受付中です。
 
申込み・お問い合わせは、箕面 交通・観光案内所(電話072-723-1885)まで。
 
(※)阪急宝塚線観光あるきとは、阪急電鉄や能勢電鉄の各駅から出発するまちあるき・ハイキングのことで、阪急電鉄(株)と能勢電鉄(株)、さらに阪急宝塚線・能勢電鉄沿線の自治体や観光協会などが協力して実施しています。
4月から11月までの間、ボランティアガイドさんの話を聞きながら楽しく歩ける「無料ガイドツアー」や「体験型ツアー」が催されるほか、パンフレットを片手にご自身で自由に歩くこともできます。
 
<モミジーヌも観光あるき、参加してみたいモミ~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回チアリーディング世界選手権大会女子部門で優勝された田中美結さんに箕面市長表彰!

2016年04月22日 | こんなことがありました!

昨年8月に行われた、「第8回チアリーディング世界選手権大会」(主催:国際チアリーディング連盟 参加17ヶ国・地域)において、チアリーディング女子部門日本代表チームの一員として出場された田中美結さんに、4月19日(火曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。



今回優勝した日本代表のメンバーは17人中16人が関東にある大学(帝京大学14人、日本体育大学2人)であり、関西からは田中さん1人だけが選出されています。練習は関東で行われるので、練習のたびに移動するのが大変だったそうです。
田中さんが在籍する同志社大学チアリーディング部は、月曜日と木曜日は練習がありませんが、木曜日は夜遅くまで学部の実験があり、また週末は野球等の試合があれば応援に駆けつけ、世界選手権が終わったあとも忙しい日々を送っておられます。



現在はスポーツ健康科学部の2回生で、スポーツを論理的な観点から学ばれています。田中さんにとっては興味のある分野だそうで、「今まで感覚でやっていたことの理由がわかるようになったのが面白い」と仰っていました。
将来の希望をお伺いしたところ、「スポーツメーカーに就職したい」とのことでした。



倉田市長は、「充実した学生生活を送られているので、うらやましいです。今はいろいろな道を選ぶことができる時期です。勉強に部活に遊びに、これからも励んでください」と激励しました。





<田中さん、世界選手権優勝おめでとうございます!これからも大学生活を楽しんでくださいね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】今週末は、箕面PR-DAY in 阪急梅田駅!

2016年04月21日 | こんなことがあります!

滝道では目のさめるようなまぶしい新緑が芽吹いています。


暖かくなり、外へお出かけしたくなるこの季節、箕面駅周辺・箕面公園とシンボルロード「地域の魅力・顔づくりプロジェクト推進連絡協議会」では、4月24日(日曜日) 阪急梅田駅にて、これからの季節にぴったりな観光情報が満載のパンフレットの配布を行います。
また、ステージでは滝ノ道ゆずるによる「ゆずるとジャンケン大会」や「クイズタイム」を開催!
ここでしか手に入らない限定グッズがもらえるかも!?


日時:2016年4月24日(日曜日) 午前11時~午後3時頃

場所:阪急梅田駅1階中央WEST広場

「ゆずるとジャンケン大会」はいつも賑わい!(写真は昨年の様子)
滝ノ道ゆずるに会いに、またお出かけで梅田駅をご利用される際にも是非、阪急梅田駅1階中央WEST広場へお立ち寄りください!


<わ~、週末はゆずるが大活躍だね!お天気も良さそうだし、遊びに行こう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川支所にキッズコーナーと赤ちゃんの駅を設置しました!

2016年04月21日 | こんなことがありました!

平成28年3月末、豊川支所1階ロビーに公共施設で7か所目となるキッズコーナーをオープンしました。

豊川支所に用事で来られた際のご利用はもちろん、遊びに来られるだけでも大歓迎です。日差しの強い日や雨の降る日など室内で快適に過ごすことができますので、お気軽においでください。

キッズコーナーのなかには、すべり台のほか、

ゆずるバスや電車(イスです)、お絵かきボードなどがあります。

柱には、お子様がけがをしないよう、かわいいリンゴやさくらの絵柄のクッションを配置しています。

このほか、キッズコーナー東側には飲食コーナーも設置しています。

テラスに直結しているので、すぐに外へ出られます。お子様がむずかっても、すぐに気分転換を図ることができます。

キッズコーナーのオープンに遅れること約2週間、赤ちゃんの駅をリニューアルしました。これまで赤ちゃんの駅は、アコーデオンカーテン式でしたが、

キッズコーナー南側に場所を移転し、ドアのついた部屋に改装しました。

部屋の中は、こんな様子です。

さらに赤ちゃんの駅の南側にも飲食コーナーがあります。

奥まったスペースなので個室感があるうえ、窓の外にはこんな光景が広がります。

目にも鮮やかな緑を眺めながら、憩いのひとときを過ごされてはいかがでしょうか。 

 <いいな~、なんだか楽しそう!わたしも行ってみたいモミ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400人の大合奏は圧巻!第20回箕面市ブラスフェスティバル

2016年04月20日 | こんなことがありました!

4月17日(日曜日)、箕面市立市民会館(グリーンホール)大ホールにて、第20回箕面市ブラスフェスティバルが開催されました。

 

このブラスフェスティバルは、箕面市立中学校吹奏楽部(とどろみの森学園、彩都の丘学園を除く)、大阪府立箕面高等学校吹奏楽部、箕面自由学園高等学校吹奏楽部、箕面市青少年吹奏楽団及び招待団体(今年度は、豊中市立第十四中学校吹奏楽部)が一堂に会して行う合同演奏会です。

 

ホールはたくさんのお客さんで埋め尽くされ、延べ1,100人が来場されました。

 

 

息のあった演奏はもちろんのこと、歌やパフォーマンスなど楽しい演出も加え、それぞれ個性豊かな演奏で観客を魅了してくれました。

お客さんはアップテンポな楽曲では手拍子をしたり、ソロパートが終わると拍手を送ったり、音楽を楽しんでいる様子が伝わってきました。

 

 

 

演奏団体順に紹介します。

 

箕面市立第三中学校吹奏楽部

 

  

♪3つのわらべ歌

♪歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール

 

 

 

箕面市立第五中学校吹奏楽部

 

 

 

♪RPG

♪家族になろうよ

♪笑ってたいんだ

 

 

 

箕面市立第六中学校吹奏楽部 

 

 

♪マーチ・スカイブルー・ドリーム

♪Song Of The Prairie

♪Shake It Off

 

 

箕面市立第二中学校吹奏楽部

 

 

♪ラプソディー・イン・ブルー

♪J-BEST'16

 

 

 

箕面市立第四中学校吹奏楽部

 

 

♪塔の上のラプンツェル・メドレー

♪PIRATES OF THE CARIBBEAN

 

 

 

箕面市立第一中学校吹奏楽部

 

 

♪セカンド・センチュリー

♪愛を叫べ

 

 

 

豊中市立第十四中学校吹奏楽部(招待団体)

 

♪宝島

♪松田聖子コレクション

♪It'll be magical

 

 

 

大阪府立箕面高等学校吹奏楽部

 

 

♪魔女の宅急便メドレー

♪夏色

 

 

 

箕面自由学園高等学校吹奏楽部

 

 

♪ONE!

♪ジャパニーズグラフィティーXVII 美空ひばりメドレー

 

 

 

箕面市青少年吹奏楽団

 

 

♪スパークリング・アイズ・プレリュード

♪ブルー・ファンタジア

 

 

 

そして、最後には出演者全員による合同演奏!

 

 

 

舞台上から客席の通路までを埋め尽くす演奏者のみなさん。

横から、前から、後ろから、管楽器の音が会場中に響き、迫力満点です。

 

 

 

演奏した曲は「フェスタルマーチ」と「テキーラ」の2曲。

「テキーラ」は、ラテン系の乗りの楽曲で客席からの手拍子もあり、ホール内が一体となっていました。

約400人の出演者が一つとなって奏でる迫力あるメロディ、ハーモニーに、会場からは大きな拍手が送られていました。

 

 

 

 

< みんなで息を合わせて音楽を奏でるっていいなぁ!

         モミジーヌも吹奏楽部に入りたくなったモミ~♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回日本高校ダンス部選手権全国決勝大会に出場された伊藤小瑠璃さん、嶺井愛美さんに箕面市長表彰!

2016年04月19日 | こんなことがありました!

昨年8月に行われた、「第8回日本高校ダンス部選手権全国決勝大会」(主催:一般社団法人ストリートダンス協会 参加数55チーム)において、ビッグクラスに大阪府立桜塚高等学校の一員として出場された伊藤小瑠璃さんと嶺井愛美さんに、4月14日(木曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。





お二人ともダンスは高校から始められたそうで、平日の午後3時から5時、土日祝日は午前9時から午後3時まで毎日練習に励まれ、休みは大会の翌日くらいだったそうです。1年生の時に入部され、7月には入部間もないにもかかわらず神戸ハーバーランドのダンスイベントや箕面まつりのパレードに参加されたそうです。



桜塚高校は全国決勝大会に5年連続で出場されていて、「プレッシャーもあったけどそれ以上に楽しかった」とのことです。2年生は部員30人(うち男子は1人)が在籍されていますが、上手な人が多いとのことで、来年以降もご活躍が期待されます。
4月28日には豊中市のアクア文化ホールで引退ライブがあり、約400人がご来場される予定とのことで、現在はそれに向けて練習に励まれています。



倉田市長は、「まずは引退ライブを成功させてください。ダンス部の活動で培った精神力で勉強もがんばってください」とお二人を激励しました。





<伊藤さん、嶺井さん、おめでとうございます!ダンスも勉強も頑張ってください!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする