撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

くらしに便利!楽しさ満載!1冊で2度おいしい「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」を発行しました

2013年01月31日 | こんなことがありました!

箕面市は、暮らしに役立つ行政サービスの情報と箕面市の見どころや地域情報が満載の「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」(A4版、オールカラー、全144ページ、73,000部)を広告・出版業などを行う(株)サイネックス(村田吉優社長、大阪市中央区瓦屋町)との官民協働により発行しこのほど発行しました。

 「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」は、行政サービスを掲載した「箕面市民ガイド」と観光情報などを掲載した「ぷらっと箕面」の合冊で、両面開きの構成になっています。
左開きの「箕面市民ガイド」は、防災対策やごみの出し方など毎日の暮らしに役立つ行政サービスなどを97ページにわたり掲載しています。情報は、「ごみ・生活」「子育て・教育」「シニア・介護」など13のジャンルに分けて紹介しており、興味のあるページを必要な時にさっと調べられるデザインになっています。
右開き「ぷらっと箕面」では、箕面大滝・滝道を始めとした観光情報、名産品や朝市情報、各地域の見どころや歴史を47ページにわたりご紹介しています。また、便利な市内マップとバスのルート図も掲載するなど、見ているだけですぐにもお出かけしたくなるような、情報を満載しています。


 
今回の「官民協働事業」では、広告の募集から、印刷、製本、配布を(株)サイネックスが行い、そこへ市が情報を提供するという形で発行をするため、市にとってはゼロ予算での発行となります。

冊子は市内全戸に無償で配布するほか、公共施設などに設置しています。またスマートフォンやパソコンからアクセスできる電子書籍も近日中に発行の予定です。
 
担当者は、「これ一冊で箕面の魅力がまるごと伝わるよう工夫しました。普段はタウン情報誌としてお楽しみいただき、いざというときにお役に立つよう保管していただければと思います。」と話していました。

〇「箕面市民ガイド・ぷらっと箕面」は、2月中旬ごろまでに順次箕面市内の全戸に配布します。

<みんな見てね~。モミジーヌやゆずるも登場しているよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の第84回選抜高校野球大会に出場した高橋亮謙さんと尾関一旗さんに市長表彰!

2013年01月31日 | こんなことがありました!

1月4日(金曜日)、昨年3月に甲子園球場で開催された第84回選抜高校野球大会に、関東地区代表の横浜高校野球部の一員として出場した高橋亮謙さん(箕面市立第三中学校出身:遊撃手)と尾関一旗さん(箕面市立第五中学校出身:捕手)に倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。

はじめに倉田市長から「甲子園出場おめでとうございます。高校野球界で全国的に有名な横浜高校に、箕面市から2人が同時にレギュラーで在籍することはとてもすごいことですね」と祝福しました。続いて「なぜ横浜高校野球部を選ばれたのですか」と尋ねると、高橋さんと尾関さんは共に「ユニフォームがとてもかっこよかったこと、野球を始めたころに横浜高校の松坂選手が春・夏の大会で大活躍されていたのをテレビで見て以来、『野球をするなら横浜高校でやってみたい』とずっと憧れていました」と話されました。

 

また、倉田市長が出会いのきっかけや高校でのクラブ活動について尋ねると、お二人には共通する友達がいて、お互いに横浜高校に進学することを知っていましたが、直接話をするようになったのは入部してからだそうです。『箕面』をキーワードに話も弾み、練習がきつい時もお互いに励まし合い支え合ったとのことでした。

クラブ活動について、尾関さんは「日々の練習が厳しいのはあたりまえですが、特にキャプテンに指名されてからは、監督やコーチの指導が理解できず悩むことが多く大変でしたが、高橋君が副キャプテンとしていつも支えてくれました。また、久しぶりに中学時代の旧友に会うのを楽しみに箕面に帰ってきた時も、結局は2人で時間を過ごすことが多かったです」と答えられました。

 

そして、高橋さんは「最後の夏の大会は甲子園に出場できず残念でしたが、良き指導者のもと、クラブの仲間に恵まれ3回も甲子園に出場できたことを含め、今振り返ってみれば実に充実した楽しい高校生活でした」と答えられました。

なお、卒業後の進路については、お二人とも大学(東都大学野球連盟に所属)に進学され、それぞれのチームで大学日本一をめざし良きライバルとして頑張って行かれるとのことでした。

  

最後に尾関さんは「お世話になった方々に、野球で恩返しできるよう、これからも野球を続けていきたい」と、高橋さんは「横浜高校で学んだ多くのことを生かして、大学野球でも精一杯頑張ります」と共に力強く答えられ、倉田市長は「二人とも将来のプロ野球選手をめざいして、くれぐれも怪我に気をつけて、頑張ってください」と激励しました。 

 

 

<高橋さん、尾関さん市長表彰おめでとうございます。モミジーヌもぜひ一度二人とキャッチボールをしたいなー。大学日本一をめざしてガンバッテネ。応援してるよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去最高のチーム数が参加!こども会ドッジボール大会開催!

2013年01月31日 | こんなことがありました!

1月26日(土曜日)、箕面市立第一総合運動場市民体育館(スカイアリーナ)において、箕面市こども会育成協議会結成50周年記念 第34回箕面市こども会ドッジボール大会がありました。



【主催】  箕面市教育委員会  箕面市こども会育成協議会
【協賛】  箕面ライオンズクラブ  箕面船場ライオンズクラブ
              社会福祉法人箕面市社会福祉協議会
【協力】  箕面市スポーツ推進委員協議会  箕面市青少年指導員連絡協議会
              箕面市リーダークラブ

箕面市内から過去最高の77チームが出場し、855人のこども会会員が熱戦を繰り広げました。

【出場チーム】
 Aクラス(小学1・2年生)20チーム
 Bクラス(小学3・4年生)29チーム
 Cクラス(小学5・6年生)28チーム

開会式には、Bクラスが参加しました。



倉田哲郎(くらたてつろう)市長、市議会議員、学校の先生、地域団体のかたも応援に来てくれました!




さくらんぼこども会の足立璃莉子(あだちりりこ)さんと
中こばとこども会の西村駿太(にしむらしゅんた)さんが、
こども会会員を代表して、元気いっぱいに選手宣誓をしてくれました!

「みんなで力を合わせてプレーをし、楽しいドッジボール大会にすることをちかいます!」


さあ!試合開始!!気合いも十分です!



ねらいをさだめて投げる!


逃げて!


逃げまくる!


ナイスキャッチ!!


ファインプレーだ!



観客席からもみんなで声をあわせて応援!


優勝チームは、箕面市こども会育成協議会 苗代昌彦(なわしろまさひこ)会長から、



準優勝チームは、箕面市教育委員会 小川修一(おがわしゅういち)委員長から、



第三位チームは、箕面市スポーツ推進委員 北後泰祐(きたごたいすけ)審判長から表彰されました。

 
カップやメダルを手にした子どもたちは、とてもうれしそうでした。




それぞれのクラスの試合結果や入賞チームの紹介はこちらです。


この日のために練習してきた、こども会の子どもたち。

大会なので勝敗はありますが、
投げるのが得意な子だけが活躍するのではなく、
逃げるのが得意な子、受けるのが得意な子、
そして、ベンチから声をかけてみんなの気持ちをもりあげるのが得意な子・・・

仲間で協力しあって、ひとつの事をやりとげる過程こそが大切であり、
それがこども会の活動目標のひとつとなっています。

この大会への参加を通して、心身共にひとまわりも、ふたまわりも成長してほしいと願っています。

最後に大会開催にあたり、子どもたちを支えてくれたすべての皆様、本当にありがとうございました!



   
<みんなの汗がすてきだった!!ファインプレーもたくさんあったよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレーボール男子全日本中学生選抜の全日本代表メンバー牧山祐介さんに、市長表彰&激励金交付!

2013年01月30日 | こんなことがありました!

1月23日(水曜日)、平成24年度バレーボール 男子全日本中学生選抜で全日本代表メンバーに選出され、海外遠征試合で活躍された牧山祐介さん(箕面市立第3中学校3年生)に、倉田哲郎箕面市長から市長表彰が、森田雅彦教育長から青少年健全育成推進奨励金(激励金)が贈られました。

   

   

牧山さんご本人とご両親の他に、箕面市バレーボール協会会長 澤竹様、箕面市立第3中学 松山校長、同校バレーボール部顧問 上田先生もお越しくださいました。

全日本中学生選抜海外遠征とは、オリンピックをはじめ国際的に活躍する人材の発掘・育成を目的に行われているものです。牧山さんは全国選りすぐりの選手が集まる厳しい合宿選考を勝ち抜き、日本代表12人のうちの1人に選出され、韓国との日韓交流遠征試合に出場されました。また選手としての出場だけでなく、全日本メンバー内で優秀選手に選ばれるという快挙も成し遂げれられました。

今回は、本来は外部で着ることが禁止されている全日本代表のジャージ・ユニフォームを、なんと事前に許可を取っていただき着用して来てくださいました。

 

   

日の丸を背負う姿はとても頼もしく、市長、教育委員会職員ともども興奮してしまいました。

牧山さんのご家族はバレーボール一家で、お父様、お母様のお二人ともが、学生時代からバレーボールを続けていらしたそうです。牧山さんがバレーボールを始めたのは幼稚園の年長の頃、きっかけはお母様の通われていたママさんバレーボールの練習について行ったことでした。仲の良い兄がボールで遊んでいるのを見て「自分もやりたい!」と思われたそうで、小学2年生からはクラブチームなどで本格的な練習に参加するようになりました。



現在同校バレーボール部のコーチを務められているご両親と

ご家族全員がバレーボールをプレーされていたということで、ご家庭では、気付けば朝から晩までバレーボールの話になっているそうです。またセッターとしての腕を上げるため、左右のバランスを良くするために利き手と反対側の手で食事を取ったり、バランスと筋肉トレーニングを兼ね、お湯を張った料理用のボウルをボールに見立てトスする状態で指で支える筋トレを行ったりと、日常生活もバレーボール中心に回っていると話されました。

 

「周りの方々のサポートにとても感謝しています。」と話されたお父様

中学校時代はVリーグのジュニアチームに所属しながら、学校の部活でもバレーボール部に所属し活動されてきました。ご両親が同部のコーチもされており、親子一丸となって取り組んでこられた様子が感じられました。部活では部員数が少なくアタッカーとして活躍されていた牧山さんですが、実は全日本ではセッターとしてプレーされており、目指す選手は全日本女子バレーボール代表として長年活躍し続けてきた竹下 佳江選手だと話されました。

 

牧山さんの活躍写真がずらり

中学3年生ということで受験まっただ中の牧山さんは、高校に入学したあかつきには、やはり春の高校バレー、インターハイ、そして国体に出場できるよう頑張りたいと話されました。けれども今後の進路としては、もちろんバレーボールに集中できる環境で精進しつつ、将来のために、勉強にもしっかり取り組める学校への進学を希望されているそうです。

 

バレーボール関係者の方から「バレーボールを続けるなら、大学での進路は限られる。」と言及されたことがあるそうですが、それでも牧山さんはやりたいことを諦めず、どちらの道も選べるようにこれからも文武両道を目指していきたいと話されました。そんな牧山さんに対して倉田市長は、「必ずどこかで道は開けます。本当に頼もしい心意気、来年も活躍のご報告を待っています。」と激励されました。

 

 

 <とっても背が大きくって、モミジーヌは見上げてばっかり・・・さすが全日本代表!これからも、文武両道目指してファイト~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度成人祭

2013年01月29日 | こんなことがありました!

平成30年度成人祭(平成31年1月14日開催)から、開式時刻が11時になります。

箕面市立メイプルホールで、1月14日に平成24年度成人式が新成人852人(男子438人、女子414人)の参加により行われました。

新成人の中から、先日開催された箱根駅伝で、昨年の4区に引き続き1区を走られ区間賞を獲得された田口雅也さんに箕面市長から市長表彰がありました。

来年の箱根駅伝でも頑張っていきたいと、今年の抱負を語る田口さん。

箕面トランポリン大使として箕面市の特命大使の元オリンピック選手の廣田遙選手も駆けつけ、新成人にエールを送ってくださいました。

箕面J-POP大使のLuck Duckのお二人も花を添えてくださいました。

第5回日本高校ダンス部選手権で優勝して、4月のダンスドリル世界大会に出場する予定の箕面高校ダンス部によるダンスの披露もありました。

第60回全日本吹奏楽コンクールに関西地区の代表として出場し、見事に銀賞を獲得された箕面市青少年吹奏楽団の皆さんによる演奏です。

箕面市少年少女合唱団も頑張ってくれました。

箕面市内の店舗のご協力を添えて、今年も箕面市の新人職員ブラッシュアップチームの企画による抽選会を行いました。

箕面市立第一中学校同窓生の皆さんの写真です。このように成人祭が終わった後、久しぶりに会った級友と各所で同窓会が開催されたようです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境にやさしい電気自動車リーフが箕面市の公用車としてデビュー

2013年01月28日 | こんなことがありました!

 箕面市では、電気自動車「リーフ」4台と停電時にリーフから電気が供給できるシステム「LEAF to HOME」を導入しました。箕面市は、この電気自動車を公用車として活用することで、環境にやさしい電気自動車の普及と環境保全の啓発を行っていきます。

今回の電気自動車と「LEAF to HOME」は、日産自動車株式会社と大阪府市共同プロジェクト『日産リーフで節電アクション』で貸与されたもので、箕面市には平成25年8月末まで無償貸与されます。


『日産リーフで節電アクション』とは、節電対策として大阪府、大阪市および日産自動車株式会社の3者が共同で行うプロジェクトで、府内の住民、事業者、公共施設に250台のリーフと「LEAF to HOME」の無償貸与を行うものです。

「LEAF to HOME」は、リーフに搭載している大容量バッテリーから、電気を供給するシステムで、災害などで停電した場合でもこのシステムがあればリーフから電気を供給することができます。また、電力需要の低い夜間にリーフに充電し、需要が逼迫する昼間に電力を供給することで電力のピークを減らすこともできます。

 

 電気自動車は、走行中は地球温暖化の要素となる二酸化炭素を一切出さない地球環境にやさしい究極のエコカーです。箕面市では貸与された4台を、市役所本庁のほか豊川支所、止々呂美支所、教育センターに設置し、公用車として活用することで、市民のみなさんに電気自動車の普及と環境保全の啓発を行っていきます。

<モミジーヌも乗りたいな~。温泉とかに行けるかな~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末はゆずるがワープを駆使してハウステンボス、大阪国際女子マラソンの大阪エンジョイRUNに参加します!

2013年01月24日 | こんなことがあります!

1月26日(土曜日)・27日(日曜日)は滝ノ道ゆずるが長崎のハウステンボスで行われる全国ご当地キャラ大集合inハウステンボスへ行ってきます。

イベントには現時点で総勢166名のゆるキャラが大集合し、みんなでギネス世界記録に挑戦します!

27日(日曜日)にはPRショーが予定されており、ゆずるは「箕面市をPRするために海・山・川を越えていくでござる!」と気合い十分です。

また、ギネスに挑戦する内容は「集まった全てのキャラクターで5分間以上同じ動きでダンスを踊り続ける」(予定)というもので、ゆずるは足を引っ張らないようダンスの練習に余念がありません。

またギネス記録達成については、後日報告させていただきますね。

 

 

また同日27日(日曜日)は第32回大阪国際女子マラソンの大阪エンジョイRUNゆずるが参加します。

 大阪エンジョイRUN

●日程 1月27日(日曜日)雨天決行

●場所 長居陸上競技場・長居公園周回コース

●時間 9時00分 開会式・準備体操 

      9時30分 スタート

※ランナーは事前申し込みのあったかたに限ります。

当日は長居陸上競技場周辺で「スノーワンダーランド&逸品縁日」も開催され、各地から自慢の料理が登場します。

ぜひ皆さんゆずるに会いに遊びに来てくださいね。

<ゆずるは毎日大忙しだね!モミジーヌも負けないぐらい箕面の為に頑張るぞ~!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為那都比古神社で消防訓練がありました!

2013年01月24日 | こんなことがありました!

1月24日(木曜日)に箕面市石丸2丁目の為那都比古神社で宮司さんや氏子の皆さん、箕面市消防団石丸分団及び箕面市消防署の総勢41名が参加し、合同消防訓練を行いました。

この訓練は、1月26日(土曜日)の「第59回文化財防火デー」を迎えるにあたり、文化財を火災・震災その他の災害から守るとともに、市民の文化財愛護に関する意識の高揚をはかり、併せて消防職・団員の警防技術を練磨して、災害の未然防止と被害の軽減をはかることを目的として行いました。


訓練には、消防自動車や救急自動車など6台が出場しました。


 

神社北東の雑木林から出火したという想定で訓練を行います。

まずは、水消火器を使っての初期消火訓練です。


 

そして、消防署へ実際に119番通報を行う、通報訓練を行います。あわてずに、住所、名前、燃えている状況などを通報します。


 

貴重な財産である重要物品を火災から守るため、搬出訓練を行います。

 

火災で負傷されたかたを救急車へ収容します。

 

文化財を火災から守るため、水幕ホースを使用し、建物への延焼防止をはかります。 

 

最後に消防署長から訓練の講評が行われました。
みなさん真剣に訓練に取り組んでおられました!

<文化財は、みんなの大切な財産だね。これからもずっと守っていきたいね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市にて”まちゼミ”が開催されます!

2013年01月23日 | こんなことがあります!

箕面市内を舞台とした”まちゼミ”、「みのおのまち商学校」が箕面商工会議所の主催で開催されます。

まちゼミとは、商店の店主が講師となり、プロならではの知識や情報、コツなどを受講者のかたに提供するというユニークなゼミナールです。

参加費は無料ですので、普段気になっているお店や、興味のある分野のお店のゼミに気軽に参加することができます。
(内容によっては材料費がかかるものがあります。)

----------------

実施期間 : 平成25年1月21日(月曜日)~2月20日(水曜日)

申込期間 : 平成25年1月21日(月曜日)から

※受講は事前予約が必要です。各お店にご確認の上、お申込みください。

詳しくは箕面商工会議所ホームページまで。

  

(画像クリックで拡大されます)

 

<おもしろいお話が聞けそうだな~!みんなで参加しよう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チアリ-ディング競技の日本選手権大会(社会人の部)に出場された津田アリス彩奈さんに箕面市長表彰!

2013年01月23日 | こんなことがありました!

昨年8月に行われたJAPAN CUP 2012 チアリーディング日本選手権大会(社会人の部)に出場された津田アリス彩奈さんに、12月14日(金曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。

   

はじめに倉田市長が同大会への出場を祝福した後、チアリーディングを始めたきっかけについて尋ねると、津田さんは「私はスポーツが苦手だったので、中学時代は吹奏楽部でクラリネットをしていました。でも中学3年生の時にオープンキャンパスで梅花高校を訪れた際に初めてチアの演技を見て、ぜひやりたいと思い入学してすぐ入部しました。また、今日は私の21歳の誕生日で最高のプレゼントです」と喜んで答えられました。

 

現在津田さんが所属しているチーム「ファンキーレイダース」は、高校1年生から28歳ぐらいの幅で約20名余りの部員が在籍されており、普段の練習は梅花女子大学の体育館を借りて毎週土曜日と日曜日にしているそうです。

 

次の目標について津田さんは「来年も日本選手権に出場できるよう頑張ります。チアリーディングは元々は応援団としてできましたので、各チームとも互いに応援しあいながら、選手同士も非常に仲が良いです。私はこの雰囲気が大好きなので、少なくとも大学生の間はやるつもりです」と元気に答えられました。また、同伴されたお母様も「中学生まではおとなしすぎて心配でしたが、チアを始めてから家庭でも明るく活発に振る舞うようになりました」と話されました。

最後に倉田市長は「これからも頑張って、1年でも長くチアを続けてください。そしてまた来年もここにお越しください」と激励しました。

 <津田さん市長表彰とお誕生日、おめでとうございます。これからも頑張ってくださいね。モミジーヌも一度リフティングしてほしいな~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする