撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

笑顔がいっぱい!「こども会フェスタ」

2014年01月31日 | こんなことがありました!

1月19日(日曜日)、芦原公園、メイプルホールで「こども会フェスタ」が開催されました。

 
 

寒波の到来で雪もちらつく、とても寒い日でしたが、たくさんの来場者の熱気があふれました。

このフェスタは、箕面市こども会育成協議会の主催で、こども会の楽しさを多くの市民のかたに知っていただくことを目的に、平成16年度から始まりました。

 
    

 
芦原公園では、焼きそばやポップコーンなどの屋台や、ゲームのお店でにぎわいました。お父さんたちも「お父さんのおもちつきコーナー」で大活躍!つきたてのおもちをふるまいました。

 
  

メイプルホールロビーでは、各地域で活動しているこども会の活動紹介展示や、「ごとうさんのクラフトコーナー」がありました。クラフトでは自然素材を使ってのキーホルダーづくりに挑戦!思い思いに木の実を貼り付けたりしながら、工夫して作っていました。
 
 
 
 

小ホールでは、ダンスなどの舞台発表、こども会の活動に長年ご支援くださっている地域の大人のかたへ感謝状を贈呈しました。
 
  


小ホールイベントの最後はリーダークラブがビンゴ大会で盛り上げてくれました。


※リーダークラブ:こども会の行事を行う際のプログラム立案のアドバイスや野外活動の指導など、ボランティア活動を行っている中学生から大学生までの学生の団体です。

 

このイベントには、市内のこども会から集った「子ども実行委員」と「当日子どもスタッフ」が大活躍しました。出店の内容決め、看板づくり、出店準備や小ホールのイベント司会など、みんなで協力してやりとげました!
 

  
 
  
 

実行委員の子どもたちをサポートしていただきました、こども会の育成者・指導者のみなさん、関係諸団体のみなさん、大変お疲れ様でした!ありがとうございました!

 

こども会は、さまざまな体験を通じて子ども自身が持つ「生きる力」を育むことを目的に、各地域で活動しています。
小学生のみなさん!学年を越えて、地域の友だちと仲良くなれるこども会にぜひ、ご入会ください♪

こども会の問い合わせ窓口
箕面市教育委員会 青少年育成課 072-724-6968

 <こども会でのいろいろな活動、楽しそう!
モミジーヌの住んでいるところは、なんていうこども会になるのかな?
問い合わせてみるモミ~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チアリーディング日本選手権大会で優勝された箕面自由学園高校と同中学校及び出場者に箕面市長表彰!

2014年01月30日 | こんなことがありました!

昨年8月、東京代々木第一体育館で行われた「JAPAN CUP 2013チアリーディング日本選手権大会」高校の部で3連覇を果たした箕面自由学園高等学校(ゴールデンベアーズ)と同大会2連覇の箕面自由学園中学校(ジュニアベアーズ)及び同大会に出場された箕面市出身の村瀬七実さん、田中美結さん、垣内麻佑さん、吉田花梨さん、射場美里さん(以上高校生)、曽我部美咲さん、高田妃菜さん、藤田彩花さん、近藤さくらさん、今村綾香さん(以上中学生)のみなさんに、12月26日(木曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。なお、残念ながら曽我部さん、高田さんは当日欠席されました。

    

このチアリーディング競技は、元気さ、笑顔、技の正確さ、完成度、難易度、連続性、スピード感、同調性などを競う表現競技です。
なお、箕面自由学園ゴールデンベアーズは、過去にこの日本選手権大会9連覇を達成した実績もある強豪校で、全国的にも有名です。また、箕面市の各種イベントや、地域の行事等社会貢献活動にも積極的にご協力をいただいています。

 

 

   

はじめに倉田市長から、このたびのベアーズの3連覇及びジュニアベアーズとのアベック優勝に対する祝福があり、ベアーズのみなさんは、笑顔で元気よく声をそろえて「ありがとうございます」と答えられました。
この後、倉田市長からこの競技を始めたきっかけや、日頃の練習量等について質問があり、ベアーズの皆さんからは「中学校から引続きしている」(2人)、「オープンキャンパスで演技を間近に見て自分もやってみたくなった」(2人)、「シンクロをしていたが限界を感じたから」(1人)と、ジュニアベアーズの皆さんは、「小学校の時の体験学習で楽しかったから」(1人)、「小学校の時に地域の体操クラブに入っていた」(2人)等、笑顔を絶やさず答えられました。
なお、練習時間は、平日は4時間(ジュニアは2時間半)、休日はほぼ1日中されているそうです。今は2月に行われる「全日本高等学校選手権大会」をめざして特訓されています。

 

そして、倉田市長が「市立第四中学校創立40周年記念式典(11月)の時に披露された演技は、今までに見た中でも規模的に大きく、すばらしい出来栄えに感動するとともに改めて選手層の厚さを知らされました」と話すと、同席された北田コーチは「当日はケガをしていた生徒を除き、クラブ全員(約70名)で、日本選手権大会とほぼ同じプログラムの演技にしました」と説明がありました。

 

最後に、倉田市長は「高校3年生のみなさんは、大学日本一を、そして中・高2年生のみなさんは3連覇・4連覇をめざしてこれからも頑張ってください」と激励しました。

 

<箕面自由学園ゴールデンベアーズ&ジュニアベアーズのみなさん市長表彰おめでとうございます。モミジーヌにもバク転教えて~。次の全国高等学校選手権もガンバッテェ~!応援してるよ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面山瀧安寺で文化財防火デーに伴う消防訓練がありました!

2014年01月28日 | こんなことがありました!

 

1月28日(火曜日)、箕面山瀧安寺(山本住職)で自衛消防隊の皆さん、消防団箕面分団及び消防署の総勢40名、消防ポンプ車や救急車など6台が参加し、合同で消防訓練を行いました。

 

この訓練は、1月26日の「第60回文化財防火デー」にあわせて、文化財を火災・震災その他の災害から守るとともに、市民の文化財愛護に関する意識の高揚をはかり、併せて消防職員・消防団員の警防技術の練磨を目的として実施しました。


訓練内容は、瀧安寺境内西側の山林から出火したという想定で行いました。

  

 

 

「火災を発見!!」水消火器を使用して、初期消火を開始。

 

 

「火事です!!」 119番をかけ

あわてずに、住所、氏名、状況などを通報!!

 

 

 

貴重な財産を火災から守るため、重要物品を搬出。

 

 

 

消防隊到着! 放水開始!

 

 

 

 

「大丈夫ですか?」負傷者に応急処置を行い病院へ搬送。

 

 

 

消防団と連携して放水!

 

 

 

最後に消防署長から訓練の講評が行われました。
みなさん、寒い中、真剣に訓練に取り組んでおられました!

 

 <文化財は、世界に二つとない貴重な財産だね。

          みんなで守っていこうね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誓いも新たに新成人として旅立ちます!「箕面市成人祭」を開催!

2014年01月24日 | こんなことがありました!

平成30年度成人祭(平成31年1月14日開催)から、開式時刻が11時になります。

1月13日(祝日・月曜日)、箕面市立メイプルホールで「箕面市成人祭」を開催しました。

844人(男性441人、女性403人)が出席し、誓いも新たに大人の仲間入りをした新成人の門出を祝福しました。

 


 
(新成人を代表して、笹尾大地さんと山崎文音さんが力強く「誓いの言葉」を述べました。)


メイプルホール大ホールは、晴れやかな振り袖や爽やかなスーツ姿の新成人でにぎわいました。
 

箕面市青少年吹奏楽団の演奏により、箕面市少年少女合唱団、箕面J-POP大使のLuckDuckとともに市歌を斉唱しました。

箕面J-POP大使のLuckDuckから新成人へ贈る歌が披露されました。息のぴったり合った熱い歌で会場は盛り上がりました。

箕面高校ダンス部が迫力のあるダンスパフォーマンスを披露し、会場は熱気に包まれました。

演技終了後、第6回日本高校ダンス部選手権全国大会スモールクラスで優勝、同じくビッグクラスで優秀賞を受賞し、優秀な成績を収められた箕面高校ダンス部の皆さんに倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。 

昨年開催の第63回関西吹奏楽コンクールにおいて、大阪府の代表として出場し、銀賞を受賞された箕面市青少年吹奏楽団の皆さんが素晴らしい演奏を披露してくれました。
 

箕面市内の企業・商店から協賛をいただき「おたのしみ抽選会」を実施しました。

抽選会は成人祭の企画・運営に携わった採用1年目の市職員(ブラッシュアップチーム)が行い、会場は大いに盛り上がりました。

今年新成人となられたJリーグ・ガンバ大阪所属の田尻健選手(箕面市立第六中学校卒業)をステージで紹介しました。

小中学校の先生方にステージに登壇いただき、抽選会のプレゼンターとして盛り上げていただきました。 

久しぶりの小中学校の先生との再会に会場からは大きな歓声があがりました。

式典を終えた新成人は再会した学校の先生や旧友たちと新しい門出を祝いました。

 

 <新成人の皆さん、本当におめでとうございます。これから、素敵な大人として、すばらしい人生をお過ごしくださいね!♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーサンバーズ大阪ホームゲームで滝ノ道ゆずるが応援&箕面PR!!

2014年01月24日 | こんなことがありました!

拙者、滝ノ道ゆずるは1月18日(土曜日)にバレーボールVプレミアリーグ男子、サントリーサンバーズの応援に行き、箕面をPRしたでござるよ!

 

 サントリーサンバーズアドバイザー(元全日本選手)荻野正二氏&スーパーサンバーズくんとグリーティング前に気合を入れたでござる~☆

 


正面玄関でお出迎え・・・たくさんの人とハイタッチ!
箕面市小中学生の無料招待の子どもたちも応援に駆け付けた!!でござる~☆
「ゆずの香り!」「箕面!」「滝ノ道ゆずるやん!」などなど声をかけられ・・・ 

「かわいいポーズでござるか!?」 リクエストに応えるゆずる!

 

サントリーサンバーズファンのかたがたと写真撮影も!

 

寒くても応援できるように、手を温める!!でござる~☆


コート上は大熱戦! 第1セット 23-25 惜し~い!くやしーーいでござる!! 


いてもたってもいられなくなったゆずる!「拙者も、スーパーアタック!!でござる~☆」




「今度は東洋の魔女ばりのレシーブ!!でござる~☆」

みんなで一丸となって応援したけれど、結果は惜敗(第1セット23-25、第2セット22-25、第3セット22-25)。「今日は残念でござったが、まだリーグは始まったところ、これからも応援頑張るでござるよ~!」

 <スーパーサンバーズくん☆これからも一緒に応援しようね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール等に出場の聖母被昇天学院高校のみなさんに箕面市長表彰

2014年01月22日 | こんなことがありました!

 昨年6月に行われた第60回NHK杯全国高校放送コンテスト(朗読部門)に出場されたコールソン綾佳さん、鈴木晴香さん、8月に行われた第37回全国高等学校総合文化祭長崎大会に出場された猪口愛里さんに、12月17日(火曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。また、猪口さんには、具田箕面市教育委員会教育長から箕面市青少年健全育成推進奨励金(激励金)が交付されました。







 今回受賞された第60回国際理解・国際協力のための高校生主張コンクールは高校生に対し国際連合についての主張を通して、国際理解・国際協力について考える機会を提供することを目的に、第60回NHK杯全国高校放送コンテストは現代に生きる高校生の豊かな人間性の育成、情報は子音としての放送活動の発展を図ることを目的に、第37回高等学校総合文化祭は放送部活動を通じて郷土理解を深め、地域に根ざした文化の素晴らしさを全国の高校生に発信することを目的として、それぞれ開催されているものです。
 


 冒頭、倉田市長は3名の方に対し祝福のことばを述べた後、まず、第60回NHK杯全国高校放送コンテストに出場されたコールソン綾佳さんと鈴木晴香さんに朗読のやり方やその審査方法について尋ねました。
お二人は「いくつか課題として出された本の中から一冊を選び、その中から自分の好きな部分を抜粋して2分以内で朗読します。採点基準は本の読解力と作者が伝えたい気持ちをきちんと表現できるかどうか。また、きれいに読めるかが基準となります」と答えられました。

 アナウンス部門と朗読部門の違いは、前者は自分で原稿を作成しテレビで見るニュースキャスターのように読み上げますが、後者は本のとおりですがに文章の一言一句文気持ちを込めて読むので、イントネーションも全く違うそうです。また、準決勝戦までは国立オリンピック記念青少年総合センターで行われ、決勝戦のみがNHKホールで開催されるそうで、お二人はいつかホールに立てるように頑張りたいですと話されました。



 同様に、第37回全国高等学校総合文化祭長崎大会(放送)について質問すると「私たちは大阪出身なので、同じ大阪出身の作家さんの本の中から選ぶか、本の中身の舞台が大阪である本を選ばないといけないのです。それは他府県の出場者も同じです」ということでした。また、この練習で最も重要なことは本の内容を十分に理解することで、声に出して読むというのはその次だそうです。
さらに市長が「このような大きな大会に出場されて緊張はしないのですか」と尋ねると「順番を待っている時はとても緊張しているのですが、いざマイクの前に立つと、『もう、やるしかない』との思いで、開き直ってやっています」と答えられました。



 また、将来の夢について尋ねると、コールソンさんは「将来は声優になりたいです。進学先の学校でも声優コースに決まっています」、鈴木さんは「公務員志望です。進学先も法学部に決まっています」、猪口さんは「卒業後はフランス(ボルドー校)に留学し、デザインを勉強したいと思っています。将来は建築関係のデザイナーになりたいです」とそれぞれの夢を語ってくれました。



 最後に市長から「みなさんの夢を叶えられるよう、これからも精一杯頑張ってください。応援しています」と激励しました。



<市長表彰おめでとうございます。みなさんの夢が叶うことをモミジーヌも祈ってるよ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「彩都トンネル貫通式」が開催されました!

2014年01月20日 | こんなことがありました!

 1月18日(土曜日)、国文都市4号線の彩都トンネルが貫通したことを記念し、工事を施工している㈱鴻池組が式典を開催されました。

 

国文都市4号線は、箕面市内から彩都地区へのアクセスに必要な道路として平成22年度から測量や設計、用地買収などの事業に着手しました。
その中には、彩都トンネルや3つの橋梁があります。

 


彩都トンネルをはじめとする国文都市4号線の工事には、土地所有者の皆さまや近隣自治会のご理解とご協力のもとここまで工事が進んできました。

      

この工事のメインである彩都トンネルは、平成24年10月から掘削工事に着手し、平成25年12月に貫通しました。

  

 

式典には、主催者の㈱鴻池組の皆さんや国文都市4号線の事業を行っている都市再生機構の皆さんの他、来賓として副市長、地元自治会、水利組合の皆さまが参加されました。

    

     

 

今後、トンネル工事の仕上げや府道茨木能勢線や勝尾寺川をまたぐ橋梁工事などを行ない、平成27年度の完了に向けて工事が進められます。

    

 

 <新しいトンネルを早く通りたいなぁ~。
             
開通が待ち遠しいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行員になれたかな?こども会銀行見学会!

2014年01月20日 | こんなことがありました!

1月7日(火曜日)、三菱東京UFJ銀行箕面支店で、こども会会員を対象に銀行見学会が行われました。

 


この行事は、銀行業務を広く箕面の子どもたちに知ってもらおうと、三菱東京UFJ銀行さんのご厚意により始まったもので、今回で5回目の見学会となりました。
 
今回は箕面小校区のこども会から、15人の子どもたちと育成者(保護者)3人が参加をしました。
 

最初は、「お金にまつわる○×(まるばつ)クイズ」です。
机ごとにチームになって相談しながら答えます。

 

Q.全国の子ども700万人から1万円のお年玉を集めた場合、スカイツリーより高くなる。○(まる)か×(ばつ)か?
(ヒント:スカイツリーの高さは634m、100万円の高さは約1cmです)
 
 
 

答えは、○(まる)でした。700万人から1万円をもらうとおよそ700mになります。
みんな間違えてしまいましたね。


Q.銀行員はみんな電卓で計算するテストを受けている。○(まる)か×(ばつ)か?

答えは、○(まる)です。実際に銀行員のかたが使う計算機を触らせてもらいました。

 

通常の電卓とは全然違いますね。


 
クイズのあとは、
1.銀行の業務内容
2.名刺交換の練習
3.店内見学
4.札勘練習
を行いました。
 
 

銀行についてお勉強。お金を預かってもらう以外にもいろんなお仕事があるんだね。

はじめての名刺交換もしました。
 


 
わたしは箕面市こども会の○○です…


お札を数えることを札勘(さつかん)といいます。銀行員たる者、お金を素早く数えなければなりません。
コツをおしえてもらい、模擬紙幣を使っていざ挑戦!!
 


 
人差し指と中指ではさんで…
みんな集中して模擬紙幣の枚数を数えていました。

 

そして、 最後には、な、な、なんと!
 
本物の紙幣、一億円が登場しました!

「持ってみたい人!」「はいっ!!」


 
記念にひとりひとり1億円を持たせてもらいました。

 
参加した子どもたちからは、
 
「銀行員の人のお給料はいくらですか?」
 
「一億円が思ったより重かった」
 
など、率直な質問、感想を発表してくれました。
 
三菱東京UFJ銀行箕面支店のみなさん、子どもたちに貴重な体験をありがとうございました。

 
 
 
<将来、この中から銀行員が誕生するかもねっ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~大規模災害に備えて~箕面市全市一斉総合防災訓練を実施!

2014年01月17日 | こんなことがありました!

1月17日(金曜日)午前10時から正午まで、箕面市では全市で一斉に総合防災訓練を実施しました。市では、昨年度から、阪神・淡路大震災が起きた1月17日に大規模地震の発生を想定した全市一斉総合防災訓練を毎年実施することとしており、昨年に引き続き2回目の実施となります。


午前10時に全市一斉に防災行政無線を通じて「箕面市で震度6強の地震が発生したと想定した訓練です。隣近所のかたの安否確認を行ってください」という放送とサイレンを流し、全市で一斉に総合防災訓練を開始しました。


全市をあげてたくさんの市民が訓練に参加し、自治会等では黄色いハンカチを使った住民の安否確認の訓練が行われ、小学校区単位で結成されている地区防災委員会では、避難所開設の手順の確認や自治会からの安否情報の報告を受ける訓練を行いました。また、市立の小・中学校、幼稚園、保育所では子どもたちが避難訓練を行い、各公共施設では市民にも参加を呼びかけ避難訓練を行いました。

市では、災害対策本部を立ち上げ、地震発災直後を想定したシミュレーション訓練を行いました。また訓練の一環として、災害発生時に、防災協定を締結している自治体やインフラ事業者など関係機関に、実際に電話をかける情報伝達訓練を行いました。今回出たさまざまな課題は、次回の訓練に活かし、実際に災害が起こった際に備えて、訓練の精度を着実に上げていきます。

 

今回の訓練には、全自治会の約7割(68%)にあたる182自治会が参加しました。訓練に参加したプラウド箕面自治会では、訓練開始の放送とサイレンが流れた後、住民のかたは駐車場に避難し、役員は黄色いハンカチの有無で住民の安否を確認しました。その後、地区防災委員会が設置されている避難所に行き、安否確認報告を行いました。また、訓練参加者はマンションの集会室に集まり、炊き出し訓練と非常食の試食を行ったり、防災クイズを行いました。


プラウド箕面自治会の楠本会長は、「今まで消防訓練は行っておりましたが、今年から初めて市の一斉総合防災訓練の日に合わせて防災訓練を実施しました。いつ災害が起きるかわからないので、平日に訓練を行えたのはよかったです。また、避難にお手伝いが必要な高齢のかたもいらっしゃるので、どう手助けしていくのか、今後検討していく必要性を感じました。」と話していました。

*黄色いハンカチ作戦とは・・・
災害時に家族の無事を知らせる方法。家にいる家族全員が無事なら、玄関先に黄色いハンカチを掲げます。これにより、自治会などでの安否確認がスピードアップし、救助が迅速に行えるようになるため、箕面市では市民に協力をお願いしています。

<この機会に、家庭での備蓄の確認も行ってね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報告】箕面市情報フェアが行われました。+【予告】1月18日(土)サントリーサンバーズをゆずるが応援!

2014年01月15日 | こんなことがありました!

1月11日(土曜日)、大阪市鶴見区の花博記念公園ハウジングガーデンへ、滝ノ道ゆずるが訪問。箕面市情報フェアに参加し箕面市の魅力をPRしてきました!


    「すてきな住宅がいっぱいでござる~。」

          
    「こんなおうちに住みたいでござるね!」

 

ゆずるは来場したお客様に箕面の魅力をご案内、アンケート受付にも大活躍です。箕面の子育て支援施策や住みやすさをPRするリーフレット、「箕面に住む?」を皆さんにお配りしたり、キャラクターグッズや箕面のお土産の販売も行いました。

         
    「箕面森町は素敵なニュータウンでござるよ~。」

       
    「拙者のキャラクターグッズや箕面のお土産もよろしく~。」

 

来場したお客様にもご挨拶。写真を撮ったり一緒に遊んだりしました。

         
    「住みたいおうちは見つかったでござるかな?」

        
    「箕面は素敵なまちでござるよ~。おうちを建てるならぜひ箕面で!!」

 

  

   <今週末も大阪市で箕面市PR!

【予告】「サントリーサンバーズ 大阪ホームゲーム」でゆずるが箕面をPR!

1月18日(土曜日)に大阪市中央体育館で行われる「サントリーサンバーズ 大阪ホームゲーム」ゆずるが箕面をPRします。

箕面市民小・中学生招待の応募期間は終わっていますが、18日(土曜日)16時頃(第1試合終了後)~ 「サントリーサンバーズVS豊田合成トレフェルサ」を応援します。ぜひ遊びに来てください!

■ゆずる登場時間
・12:00~13:30 オープニングお出迎え
・18:30頃(試合終了後)~  コミュニケーションタイム(コート周辺でPR)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする