撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

様々な世代が一緒に楽しめる箕面市世代間交流軽スポーツ大会が行われました。

2019年10月31日 | こんなことがありました!

10月26日(土曜日)午前9時から箕面市立第二総合運動場にて箕面市世代間交流軽スポーツ(ペタンク)大会が行われました。

ペタンクはフランス発祥のスポーツで、子どもから高齢者まで年齢を問わず気軽に楽しめるゲーム感覚のスポーツです。ペタンク大会は毎年秋頃に開催され、多世代が楽しく交流を深めることを目的に行われている世代間交流スポーツイベントです。


(小中学生、勤労・子育て世代、シニア世代の3世代に始球式をしていただき、ゲームが始まりました。)

スポーツ推進委員さんやペタンク協会の皆さんのご協力により、初心者講習会も約1時間行います。だから、どなたでも参加しやすくなっています。

この日は7歳から90歳までの117名のかたが参加。3人で1チームを結成し、総勢40チームがゲームを楽しみました。


(ご協賛いただいている箕面ライオンズクラブ池永会長から激励の言葉をいただきました。)

ペタンクは木製のビュット(目標球)に金属製のボールを投げ合って、相手より近づけることで得点を競うスポーツで、子どもと大人が一緒に楽しむことができます。


ボールは下から投げます。片手でお椀を作るような形にして、ボールを上から包み込むように持って、手の甲を前に突き出すように投げます。トリプルス(3人対3人)の試合形式で1人2球、各チームそれぞれ6球ずつを投げ合いました。


ビュット(目標)にくっつくぐらいの距離に相手の球があるなら、カーリングの要領で相手の球を弾き出すのもありです。

鉄球が宙を舞い、ぶつかり合う熱い勝負!目まぐるしく変わる状況に対して、チームの仲間で戦略を練ります。

「私の球の方が近いで。いやいや、こっちの球が近いかなあ。」



(参加者も審判員も真剣そのもの)


(結果発表を掲示する場面)

総勢40チームが8ブロックに分かれた総当たり戦が行われ、各ブロック毎で20分11点先取の白熱した戦いを繰り広げました。

混合チームで初めて出会ってチームを結成し優勝したチームもでました!

 

各ブロックの優勝チームと準優勝チームは次のとおりです。(チーム名)

Aブロック:(優勝)箕面市テニス協会 (準優勝)箕面中3福寿会

Bブロック:(優勝)豊中高齢者大学 (準優勝)箕面中3福寿会

Cブロック:(優勝)西小路クラブ (準優勝)箕面ジュニアーズ

Dブロック:(優勝)チーム石川 (準優勝)豊中高齢者大学

Eブロック:(優勝)吉田ファミリー (準優勝)豊中高齢者大学

Fブロック:(優勝)ライオンズクラブ (準優勝)陶芸アイドルズ

Gブロック:(優勝)混合チーム (準優勝)もみじクラブ

Hブロック:(優勝)混合チーム (準優勝)箕面ジュニアーズ

皆さま、お疲れ様でした。そして受賞された皆さま、おめでとうございます!



(優勝、準優勝の授与)

知れば知るほど面白い競技ペタンク。ルールも単純で初心者のかたでも気軽に始めれます。

来年も大会を予定しています、今年来られなかったかたも是非ご参加ください。

<みんな楽しそうだったモミ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面をもっと楽しむ!好きになる!「箕面滝道めぐりマップ」を配布します。

2019年10月30日 | こんなことがありました!

箕面市では、秋の紅葉のシーズンに向けて、10月下旬から「箕面滝道めぐりマップ」を阪急箕面駅周辺で配布します。

「箕面滝道めぐりマップ」は、箕面の観光の代名詞である箕面大滝を始めとする、市内各地域のおすすめスポットを詳細に記載しています。

箕面を訪れるのが初めてのかたでもリピーターのかたでも、箕面をもっと楽しみ、好きになれるマップになっています。

マップの表面は、箕面の滝道や阪急箕面駅周辺の情報を記載しています。滝道では、瀧安寺や箕面公園昆虫館などの有名スポットはもちろん、晴れた日には大阪市内までを一望できる穴場の絶景スポット「聖天展望台」などを紹介します。

また、各種スポットまでの距離や所要時間、トイレやOsaka Free Wi-Fiなどの各種設備の設置場所、おすすめの写真撮影スポットなどを知ることができるので、予備知識がなくても箕面の滝道を満喫することが可能です。

阪急箕面駅の周辺では、滝道から帰ってきた後、立ち寄ることができる飲食店などを多数紹介しています。

 

裏面は、コミュニティバス「オレンジゆずるバス」を使って寄り道できる市内のおすすめスポットを記載しています。

箕面の地ビールや厳選されたワインを楽しんだ後、阪急牧落駅から帰宅できる「リフレッシュコース」、大型ショッピングセンターでショッピングを満喫した後、北大阪急行・大阪モノレールの千里中央駅から帰宅できる「ショッピングコース」、高級感とお洒落さを兼ね備えたスイーツをふんだんに楽しんだ後、阪急北千里駅から帰宅できる「セレブコース」の3つのコースを紹介します。

また、市の職員研修の一環として、今年度の箕面市役所の新規採用職員などが11月2日から11月30日までの毎週末、阪急箕面駅前で「箕面滝道めぐりマップ」を配布し、箕面のPR活動に取り組みます。

箕面営業室の担当者は「いよいよ紅葉のシーズンです。このマップを見ていただければ、美しい箕面の紅葉を更に満喫でき、今以上に箕面を好きになること間違いなしです。紅葉を見た後は、駅前商店街や市内の他エリアもぜひ楽しんでください。」と話しました。

 

■お問い合わせ先 

・箕面市役所 地域創造部 箕面営業室

 電話:072-724-6905

 

・箕面 交通・観光案内所

 電話:072-723-1885

 

<箕面の滝を見た後は、オレンジゆずるバスに乗って、市内を散策してね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第74回国民体育大会トライアスロン競技に出場された清水哲平さんに箕面市長表彰!

2019年10月29日 | こんなことがありました!

今年9月に行われた「第74回国民体育大会トライアスロン競技」(主催:公益財団法人日本体育協会ほか)に出場された清水哲平さんに、10月17日(木曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。



清水さんは箕面市消防本部に勤務する現役の消防士で、救急救命士の資格を取得された際に、次の目標としてトライアスロンを始められました。
しかしながら、水泳は高校1年生までやっていたもののそれから就職までスポーツをされたことはなく、自転車やランニングの経験は全くありませんでした。
トライアスロンを始めるにあたっては、「自転車で言い訳できないよう、競技用ロードバイクに詳しい同僚の意見を聞きながらいいものを探しました」と話されました。



現在は日中の勤務に加え、朝5時30分から2時間、大阪市内にあるトライアスロンスクールでほぼ毎日練習をしてから出勤されています。そのほか、勤務が早く終わった時は近畿大学や同志社大学の練習に加わることもあるそうです。
始めてから2年目には30から34歳区分で1位になり、年代別世界選手権の日本代表としてオランダまで遠征もされました。



今回出場した国体には、琵琶湖で開催された大阪府代表選考会を兼ねた大会において約500人中第3位となって大阪府代表に選出され、国体での順位は全体で41位でした。
次の目標について伺うと、「日本選手権に出場したいです。また、国体でももう少し上の順位に入りたいです」と話されました。



倉田市長は、「これから何枚表彰状をお渡しできるか楽しみです、これからも頑張って、また報告してください」と激励しました。




<清水さん、おめでとうございます!こんなにたくましい消防士さんが箕面にいるのは、とても頼もしいモミ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みのおNPOフェスタ2019」が開催されました!

2019年10月28日 | こんなことがありました!

10月27日(日曜日)に、みのお市民活動センターで「みのおNPOフェスタ2019」が開催されました。

箕面の市民活動を広くアピールすることを目的とし、平成16年以来、毎年開催しています。

16回目となる今回は、 「自分スタイルの社会貢献を見つけよう」をテーマに、市内で活動しているNPOやボランティア団体が、みのお市民活動センターやかやのさんぺい橋にブースを出展し、自分たちの取り組みや社会課題を知ってもらおうと、パネル展示や体験コーナーなど工夫を凝らしPRしました。

みのお市民活動センター玄関前特設ステージでは南京玉すだれや

コンサート

太極拳と楽しいステージが続きました。

近接するショッピングモールの1部店舗が工事を伴う閉鎖中ではありましたが、多くの来場者でにぎわいをみせていました。

クワガタバトルや自然のものを使っての工作などは子どもたちでにぎわい、ご家族での参加も多く見られました。

様々な工夫を凝らしたブースでの体験から、自分スタイルの社会貢献が見つかるきっかけとなるイベントでした。

<市民活動に参加する人が増えたらいいな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市立止々呂美中学校で、スケアード・ストレートによる自転車安全教室を実施しました。

2019年10月21日 | こんなことがありました!

プロスタントマンが交通事故の再現を行うスケアード・ストレートという手法を用いた自転車安全教室が、10月21日(月曜日)午前10時45分から、箕面市立止々呂美中学校(森町中1-23-14)で実施されました。


(歩道での自転車と歩行者による事故。)

スケアード・ストレートとは、実際に自分の目や耳で恐怖を実感することで、それにつながる危険行為を未然に防ぐ手法として用いられています。

箕面市では、平成22年に発生した自転車運転中の中学生死亡事故を教訓に、平成24年度からスケアード・ストレートによる自転車安全教室を始めました。 この自転車安全教室は、3年間で市立中学校全8校を巡回するので、生徒は在学中に必ず1度はこの自転車安全教室に参加することになります。

 

この日は、自転車同士、自転車と車、自転車と歩行者の事故の3パターンで行われました。

最初に行われた時速40キロメートルで走行する自動車が、前方にいる自転車の後方から衝突する演目では、ダミー人形が無残に壊れるさまや大きな衝突音から、見ていた生徒たちは、「うわっ!」や「こわっ!」と驚きの声を上げていました。


(中を舞うダミー人形とひしゃげる自転車。時速40キロでも衝突すると非常に危険です。)

そのほか、一時停止をせず物陰から飛び出した自転車が乗用車に激突し吹き飛ばされたり、ベビーカーを押す父親が死角から突っ込んできた自転車に衝突されたり、歩行者がトラックの側面に巻き込まれたりと、数々の生々しい再現事故が行われました。


(横断歩道通行中に、車の脇から飛び出す自転車。ダミー人形の子どもとベビーカーが飛ばされています・・・。)


(生徒さんに正しい乗り方を体験してもらいました。)

各演目の後、スタントマンが正しい自転車の乗り方や事故に遭わないための行動について説明すると、生徒たちは熱心に聞き入っていました。


(トラックの前方の視野についての解説。至近距離では、ドライバーから前方の人は見えていません!)

「事故の危険は、いつどこで起こるかわかりません。今回の再現事故が特別でめったに起こらないことと思わずに、常に注意を払いながら自転車を運転して欲しい」とメッセージが述べられ、自転車安全教室は終了しました。

 

スケアード・ストレート自転車安全教室を見学した止々呂美中学校2年生で生徒会長の須江美友(すえみゆ)さんは、「自転車同士、自転車と車の事故などを実際に目で見て、自分自身が思っていたよりも、恐ろしい結果になることがわかりました。とても怖かったので、今よりもっと気をつけて自転車を運転しようと思います。」と話しました。

 

最後に、道路交通法等に違反する自転車の乗りかたの一例を紹介いたします。

自転車をご利用される際は、ルールを守っていただきますようお願いいたします。


(自転車に乗りながらのスマホ使用は、前方が確認できず、とても危険です。)


(傘を持ちながらの運転は、風に煽られた際に、大きくバランスを崩しますので、こちらも危険です。)

 

【お問い合わせ先】

箕面市 総務部 市民安全政策室

電話:072-724-6750(直通)

ファックス:072-722-7655

 

<自転車は便利な乗り物だけど、車や歩行者に注意して、安全に乗ってね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に出場された永谷季音さんに箕面市長表彰!

2019年10月18日 | こんなことがありました!

今年8月に行われた「第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」(主催:公益財団法人日本水泳連盟)女子11歳~12歳200メートル自由形に出場された永谷季音さんに、10月8日(火曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
また、髙橋教育次長より箕面市青少年健全育成推進奨励金が交付されました。



永谷さんは小学校6年生で、水泳は小さい頃から市内のスイミングスクールに通われており、小学校1年生の時に選手コースに入って週6日練習されています。
最近コーチが変わって練習量が増えたため、タイムが良くなってきたそうです。



もともとメドレーを主に練習されていましたが、長距離が得意であり、11歳になった昨年から200メートル自由形がJOCジュニアオリンピックの競技として加わることもあって、現在は自由形をメインに練習されています。
今大会では、女子11歳~12歳200メートル自由形に出場され、予選は突破できなかったものの、これまでのベストタイムを更新したそうです。



来年のJOCジュニアオリンピック大会は、オリンピックの関係で大阪で開催されます。次の目標を伺うと、「11月に高槻で大会があるので、そこで基準タイムをクリアして春のJOCに出場することです」とのことでした。




倉田市長は、「次のJOCはホームだから出たいですね。タイムが切れるよう頑張ってください」と激励しました。




<永谷さん、おめでとうございます!次の大会でも頑張って、ベストタイムを更新するモミ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「全国高等学校ダンスドリル選手権大会」POM部門Medium編成に早稲田摂陵高校チアダンス部の一員として出場された上田真和香さん、川島彩里さん、中原心優さんに箕面市長表彰!

2019年10月15日 | こんなことがありました!

今年8月に行われた「全国高等学校ダンスドリル選手権大会」(主催:特定非営利活動法人ミスダンスドリルチーム・インターナショナル・ジャパン)POM部門Medium編成に、早稲田摂陵高校チアダンス部の一員として出場し優勝された上田真和香さん、川島彩里さん、中原心優さんに、9月27日(金曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。

なお、上田さんと中原さんは2回目の市長表彰となります。 また、藤迫教育長より箕面市青少年健全育成推進奨励金が交付されました。


                       上田 真和香さん



                        川島 彩里さん



                         中原 心優さん




みなさんが所属するチアダンス部では、練習は週6日、大会前であれば毎日練習されています。この春入部した1年生については、「上手な人が多いです」と話されました。3年生は毎年5月に引退となりますが、残りたい部員はそのまま残ることもあるそうです。

現在の目標は冬の大会に出場することで、11月に行われる予選に向けて、これから徐々に曲や振り付けなどを決めていくとのことでした。



倉田市長は、「冬の大会に向けて、これからも頑張ってください」と激励しました。



<上田さん、川島さん、中原さん、おめでとうございます!後輩に負けないように、ますます頑張るモミ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タレントのタージンさんがひったくりをシャットアウト!新デザインのひったくり防止カバーを無料で取り付けました。

2019年10月11日 | こんなことがありました!


(勢いよくカバーのひもを締めるタージンさんとMCの岡崎さん)

毎月11日の「ひったくり防止デー」にあわせ、令和元年10月11日(金曜日)、大阪府遊技業協同組合、箕面遊技業組合、箕面警察署主催による「安全・安心まちづくりキャンペーン」にタージンさんがゲストとして登場し、ひったくり防止・特殊詐欺撲滅についてのトークや新デザインとなったひったくり防止カバーの取り付けを無料で行いました。

 

大阪府内のひったくり認知件数は、ピーク時である平成12年で10,973件でしたが、「ひったくり防止デー」によるひったくり防止カバーの無料配布や防犯カメラの設置台数の増加により、平成30年中では400件となっており、ピーク時の約25分の1まで減少しています。


(今日のイベントでは、たくさんのかたがカバーを付けてくれました!)

 

今回のイベントのゲストであるタージンさんは、「ロケの神様」の異名をとる大阪を代表するタレントで、テレビのリポーター、ラジオDJ、スポーツ実況など多方面で活躍しています。


(タージンさんと写真を撮れて笑顔のご家族のかたたち。手に持っているのは、当日配布の防犯グッズです!)

 

イベントは、タージンさんによる「ひったくり、特殊詐欺など犯罪被害防止についてのトーク」、「自転車のひったくり防止カバーの取り付け」が行われました。

 「ひったくり、特殊詐欺など犯罪被害防止についてのトーク」では、タージンさんがひったくりと特殊詐欺の防ぎかたについて話されました。
その中で、ひったくり防止カバーの有効性や自転車自体を窃盗から防ぐには、鍵の二重ロックを行うことや自転車は必ず駐輪場に止めるといった話をされ、買い物に来られたかたは、タージンさんのお話を傾聴していました。


(ジョークも織り交ぜながらの軽快なトークで、多くのかたが聞き入っていました。後ろでゆずるくんが熱心に話を聞いていました!)

 

また「自転車のひったくり防止カバーの取り付け」では、タージンさん自らイベントに訪れたかたの自転車のかごにひったくり防止カバーを取り付けました。
この日、無料配布されたひったくり防止カバーは、全面リニューアルされたもので、可愛らしくデフォルメされた滝ノ道ゆずる&モミジーヌがカバー全体に描かれたデザインに変更されたものとなります。


(新デザインのひったくり防止カバー!ゆずるくんとモミジーヌがいっぱいでかわいい!)

 

イベントに参加された椎名麻子(しいなあさこ)さんは、「新しくなったひったくり防止カバーは、とてもかわいいデザインとなっており、ゆずるファンとして、とても嬉しいです。また、色が赤色で目立つので、『カバーを付けていますよ!』とアピールできるところもポイントですね。」と話しました。


(最後は、みんなでパチリ!どうもありがとうございました!)

 

 

■お問い合わせ先 箕面警察署 防犯係

電話:072-724-1234

 

 

 

 

<ひったくり防止カバーを正しく使うと、ひったくりにあう確率がほぼ0%なんだって!ぜひ、ゆずる&モミジーヌデザインのカバーを使ってね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 月14日(月曜日・祝日)は、第52回市民スポーツカーニバルです!

2019年10月11日 | こんなことがあります!

10月14日(月曜日・祝日)は第52回市民スポーツカーニバルが、箕面市立第二総合運動場(箕面市外院1-2-3)で開催いたします。  

参加費無料、事前申込みは不要です(卓球教室を除く) 。

イベントは、天候の状況によりプログラムが変更となる場合があります。

 

大体育館

★オリンピアンに学ぶ「卓球教室」(9時45分から11時45分まで) (小学生対象:事前予約30名)    

 アテネオリンピックに出場され、現在はTリーグ代表でもご活躍の新井 周(あらい しゅう)選手からご指導いただけます。(観覧は事前予約不要です)

 

★オリンピック競技体験(13時15分から14時45分まで)  (小学生以上対象)  

 バレーボール(ソフトバレー)、バドミントン、卓球、バスケットボールが体験できます。

★抽選大会(15時から16時まで)  

 スタンプを3つ以上集め、受付へ応募してください。  BMXプロパフォーマー志賀勇也さんの自転車パフォーマンスもあります。 

 

小体育館

★ファミリー体力測定(9時45分から正午まで)  (小学生以上対象)

★親子運動広場(13時15分から14時45分)  (未就学児対象)  

 ボールプールやミニトランポリン、フラフープほか、小さなお子さまでも楽しめます。

★姿勢測定会(13時15分から14時45分)  (中学生以上対象)

 

トレーニングルーム

★トレーニングルーム開放(9時45分から正午、13時15分から14時45分)  (トレーニングルーム会員又は体験講習会受講者)

★トレーニングマシン体験講習会(10時、11時、13時、14時から)  (15歳以上対象、各開催時間の15分前先着順で定員各5名)

 

会議室

★ダーツ(9時45分から正午)  (小学5年生以上対象)

★顔ヨガ(12時35分から13時35分、13時45分から14時45分)  (小学生以上対象。定員各30名)

 

エントランス

★健康増進コーナー(9時45分から正午、12時30分から14時30分)  

 体組成計測定、血圧測定、健康相談、ストローダーツ

★ミズノバーゲンコーナー


 

グラウンド

★スポーツチャレンジ(9時45分から正午)  (小学生以上対象)  

 ペタンク、ストラックアウト・投げ方教室、サッカーナイン・蹴り方教室

   

★スナックゴルフ(12時30分から14時30分)  (小学生以上)

★ランニングバイク広場(10時15分から12時30分)  (2歳から小学2年生対象)  

 ランニングバイク・ヘルメットをお持ちのかたはご持参ください。

★スポーツバイク教室「かっとよく、安全に、自転車に乗ろう」 (10時15分から12時30分)  (小学3~6年生対象)

 自転車に乗れる方のみ 定員60名  自転車・ヘルメットをお持ちのかたはご持参ください。

  

★走りかた教室(①13時15分から13時45分、②14時から14時30分)  (①小学1・2年生対象、②小学3から6年生対象 定員各100名)

 

テニスコート

★楽しいテニス(9時45分から正午)  (小学生以下対象)

★ふれあいテニス(9時45分から正午)  (中学生以上初心者対象)

★ふれあいテニス(9時45分から正午)  (中学生以上経験者対象)

★楽しいテニス(13時15分から14時45分)  (小学生以下対象)

★ふれあいテニス(13時15分から14時45分)  (中学生以上初心者対象)

★ふれあいテニス(13時15分から14時45分)  (中学生以上経験者対象)   

  

注意事項

 ・受付時間に直接会場へお越しください。

 ・運動できる服装、くつでお越しください。体育館のプログラムには、上履きや体育館シューズ、テニスのプログラムにはテニスシューズが必要です。

 ・駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。最寄りバス停留所は、阪急バス「箕面墓地前」、ゆずるバス「第四中学校前」です。なお、萱野東小学校を臨時駐車場に開放します。

<スポーツの秋です!楽しく過ごしてくださいモミ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面ロータリークラブさまからマタニティマークなどをいただきました!

2019年10月11日 | こんなことがありました!

10月9日(水曜日)箕面ロータリークラブさまからマタニティマークと手提げ袋、付箋をいただきました。

 

 

妊娠初期は赤ちゃんはもちろんお母さんの健康を維持する上でとても大切な時期ですが、外見ではわかりにくいため、マタニティマークを利用することで、妊婦さんが快適に過ごせるようにご寄附いただいたものです。

 

箕面ロータリークラブの林会長をはじめ、4人が市役所を訪れ、藤迫教育長から感謝状が贈られました。

今回いただいたマタニティマークなどは妊娠届を出していただいた妊婦さんに、母子健康手帳と一緒にお渡しする予定です。 

また、11月9日(土曜日)には児童虐待防止推進月間の街頭活動に協力いただき、啓発グッズとともに今回いただいた付箋を配布する予定です。

箕面ロータリークラブのみなさまありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする