箕面市とニュージーランド・ハット市は、平成7年(1995年)に国際協力都市提携を締結し、今年で30周年を迎えます。
これを記念して、5月24日(土曜日)午前11時から午後5時にかけて、みのおキューズモール(箕面市西宿1丁目15番30号)EASTエリア 1階 キューズステージ周辺では、箕面市とハット市の提携30周年を記念した「ステージイベント」や、ニュージーランド関連ブースが並ぶ「ニュージーランドフェア」を開催し、来賓としてNZ・ハット市から来日している訪問団が来場します。
「ステージイベント」では、ニュージーランド先住民マオリの芸術や文化を伝えるために結成され日本を拠点に活動しているグループ「ナ・ハゥ・エ・ファ(Nga Hau E Wha)」によるパフォーマンスが行われます。「ナ・ハゥ・エ・ファ(Nga Hau E Wha)」とは、マオリ語で「四つの風(東・西・南・北風)」を意味し、マオリの伝統的な歌や踊りのパフォーマンスを行ってくれます。
その他にも、北芝解放太鼓保存会「鼓吹」や、彩都の丘学園ダンス部・吹奏楽部によるパフォーマンスも披露されます。
ニュージーランド関連ブースでは、ひつじマスコットづくりやニュージーランドの鳥をフェルトで作るクラフト体験会のほか、ソーセージ、はちみつ、綿菓子やタコスなどの販売、ニュージーランド産ワインの試飲・販売も行われます。
また、箕面ラグビースクールによる、ニュージーランド代表「オールブラックス」で有名なラグビーの体験ができる催しも行われます。
その他、各ブースなど5箇所を回遊するデジタルスタンプラリー「KIWI(キーウィ)クエスト」では、30周年限定オリジナルアクリルマグネットも当たるガラガラ抽選会に参加できたりと盛りだくさんのイベントです。
■「ニュージーランドフェア」概要
(1)日時
・5月24日(土曜日)午前11時から午後5時まで ※小雨決行・荒天中止
(2)会場
・みのおキューズモール(箕面市西宿1丁目15番30号)EASTエリア 1階 キューズステージ周辺
(3)「ステージイベント」概要
○午前11時頃から
・北芝解放太鼓保存会「鼓吹」(※雨天時は出演中止)
・ニュージーランドハット市長、箕面市長の挨拶
○午前11時30分頃から
・彩都の丘学園 ダンス部・吹奏楽部
○午後1時30分頃から
・1回目 「ナ・ハゥ・エ・ファ」マオリパフォーマンスグループ
○午後2時30分頃から
・2回目 「ナ・ハゥ・エ・ファ」マオリパフォーマンスグループ
※出演時間は若干変更になる場合があります。
(4)関連ブース概要
・午前11時から午後5時
※一部有料。出展内容は一部変更になる場合があります。
<お問い合わせ先>
主催:箕面市ハット市国際協力都市提携30周年記念事業及びハット市青少年交流事業実行委員会
(構成団体:箕面市ハット市友好クラブ、箕面市ハット市友好議員連盟、(公財)箕面市国際交流協会)
事務局:箕面市 人権文化部 文化国際室
電話:072-724-6769(直通)
■ハット市について
ハット市はニュージーランド北島の南端に位置しています。首都ウェリントンから車で約25分の距離にあり、箕面市と同じく大都市近郊の自然豊かな都市です。市街地は山に囲まれ、市内には大きな川「ハットリバー」が流れ、沿岸部にはビーチもあります。素晴らしい自然を楽しめる散策路も数多くあります。人口は約10万8千人で、ニュージーランドで6番目の多さです。

箕面市では、5月1日から6月30日まで、統一キャンペーン「みんなでお祝いしよう!箕面市ハット市国際協力都市提携30周年!」を行っています
<30周年おめでとうモミ~♬