goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

プロ野球のオープン戦が見られなくなった

2020年02月26日 | 野球関係
今年は交流戦が甲子園でありません。
昨年やったからね。
関西で観られる試合数が減りますわなぁ。

コロナウイルスのせいで楽しみにしていた甲子園での交流戦が見られなくなった。
チケット買ってあったのに。

友人からチケット代ももらってあったけど、こんなことなら開催までお金をもらわなければ良かったと思った。

後から引き落としなんて好きじゃないから預かったお金は
そのまま封筒に入ったまま置いてあるんやけど。

まぁ、他の球場もやけど甲子園でのJET風船の数を思えばね。
つば飛びまくりやし。

今日、京セラドームでやるはずだったEXILE
のコンサートも昨日ではなく今日、中止が
発表されたのだとか。

知らずに大阪に入ったファンもいただろう。

悪いのは何だ?
いつもウイルス発生源になる中国なのか?
ウイルスなのか?

しらんけど・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんとドラえもん

2020年02月26日 | Weblog
今朝ラジオを聞いているとドラえもんというワードが出てきた。
ミスチルの桜井和寿さんが初めて読んだ本がドラえもんだったらしい。

そんなドラえもんのイントネーションが気になった。
アナウンサーが言うのだから標準語て言うのは当たり前なのだが
関西ローカルのラジオでドラえもんと言われるとなんとなく
落ち着かない。

             もん
標準語のドラえもんはドラえ ↑と上がるが
        
関西弁ではドラ↑もん とイントネーションが異なる。

まぁ、そういうことは多々あるのだがなんとなく気持ち悪いから
書いてみた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする