goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

スリリングな毎日。ただし、冷や汗、脂汗。

2012-09-04 | 日々のこと

今日は、久しぶりに、ダンスができる。
すごく、うきうき、楽しみだ。
といっても、先週もずっと踊っているのだが。

一週間のうち、なにかイレギュラーな用事、イベントが入ると、先週のことが遠くに感じる。
先週は、金、土、日と、予定が、それぞれ別個に入り、一つ一つ、こなしていると、
それ以前の行動が、ぱぱぱっと思い出せない。
一週間のいつものレギュラー・ルーティン・ワークが、その行事てんこもり週末で、分断される。
脳の血流も、分断される。

なにしたっけ?
と、遠い目になって、必死でダイアリーをつける。
忘れないうちに、つけておかないと、脳内で永遠の迷い児、迷宮入りになる。
昨日から始まった新しい週と、先週の記憶が、ごっちゃになる。

いよいよ、ハッキリわからなくなると、いつも携帯している手帳を見る。
使ったお金の金額をメモしているので、どんな行動をしたか、よくわかる。

記憶のパイプの、なんと薄く、細くなったこと。
杖がわりが、メモ。

ほんとうは、メモに頼っていてはいけないのだが、確証がないと、自信がない。

いつの日から、こんなことになってしまったのか・・・

といっても、今日や昨日のことではないので、自己防衛対策も、それなりに。
困るのは自分なので。
自分の行動傾向を把握し、失敗を積み重ねないよう、気をつける。
でも、新しい失敗を次々に起こす可能性があり、毎日が、ひやひや、スリリングだ。

 
毎日、ブログを出発ギリギリまで書いて、あわてて家を飛び出している。
だから、時間が背中からすごい勢いで、迫ってきて、追いかけてくる。
遅刻と背中合わせ、いつも、駆け足、そのせいで、なにか、失敗、ミスを引き起こしそうで、
冷や汗を通り越して、脂汗。
それも、かなり、スリリングである。

 

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ人気ブログランキングへ

外出先で、ケータイでブログを確認し、にやにやしている、やや不気味なわたしだ。
(誤字、入力ミスも発見すると、落ち着かないが)