今朝の朝日新聞、亀井大臣辞任もさることながら、
「抜かれる日本 冷静な目」というキャッチで、
アンケートの結果が報告されていた。
「日本の今と、これから」をテーマに、日本の姿が浮かび上がっている。
GDP(国内総生産)が、中国に抜かれ、3位になるという。
「抜かれてもしかたない」と、冷静に受け止める声が多いなかで、
技術力や伝統文化には、誇りを持つものの、経済、教育、国際力、その他、
多くの方面で、日本人は、自信をなくしている。
富める大国の地位から引きずり降ろされても、
小さくても格差がなけれは、それでよい、とする意見が多いという結果からも、
安定志向が現われている。
私の世代は、ぐんぐん日本が上昇して行く、高度成長期の真っただ中、
熱い熱気の中で、国の成長とともに自分も成長した。
親世代は、戦争を挟み、モノに不自由した厳しい時代を生き抜いたが、
ピークを迎えたあと、最後の時代は、また降下していく。
上がったり下がったり、ジェットコースターのようで、心臓も体もタフでなければ生きていけない。
私の子供世代はどうか。
生まれた時から、モノに囲まれ、コンピューターやITは生活の一部、
抗菌が標準仕様となり、いろんなバイ菌に弱く、もろい。
ただ、がむしゃらに、富を追い求める必要性もハングリー精神もない。
仕事より個人生活を大事にし、出世欲もなく、ついでに、結婚にもあまり積極的でない。
エコ世代。
私の祖父母世代は、明治生まれ。
隔世の感がある。
「時代、生活を大きく変えた、エジソンが発明する前か、後か」ぐらいのギャップを感じる。
大量生産から大量消費へ。
先月、訪れたカンボジアでは、電気が十分に行きわたらない村もあった。
こちら側から見ると、もう、電気のない世界に戻れないが、
科学発展の進化はスピードを早め、
もはや、人間がそのあとを息を切らせて追い付いていこうとしているのでは?
中国に追い抜かされた後の日本は?
それより、日本を追い越したあとの中国は、今後ますます発展を遂げるだろうけれど、
世界のパワー・バランスは、どうなっていくのだろう?
毎日毎日を、しっかり、ちゃんと、丁寧に暮らして、幸せを感じていけること。
それが大事。
日本が今後、どんどん降下してゆく先には、
その幸せさえも維持できなくなる日が、来るのだろうか???
私のような、霞(かすみ)を食べて生きている、アタマのシワのない国民でさえ、
そういう不安を抱える、
そんな社会から、不安の種を少しでも払拭してほしいものだ。
でも、国に頼り過ぎず、自分も、もうすこしシッカリしないと、いけませんね。
顔にシワは、もう充分なので、脳ミソにシワを!!!
ブログ村 自分らしさ
人気ブログランキング
「抜かれる日本 冷静な目」というキャッチで、
アンケートの結果が報告されていた。
「日本の今と、これから」をテーマに、日本の姿が浮かび上がっている。
GDP(国内総生産)が、中国に抜かれ、3位になるという。
「抜かれてもしかたない」と、冷静に受け止める声が多いなかで、
技術力や伝統文化には、誇りを持つものの、経済、教育、国際力、その他、
多くの方面で、日本人は、自信をなくしている。
富める大国の地位から引きずり降ろされても、
小さくても格差がなけれは、それでよい、とする意見が多いという結果からも、
安定志向が現われている。
私の世代は、ぐんぐん日本が上昇して行く、高度成長期の真っただ中、
熱い熱気の中で、国の成長とともに自分も成長した。
親世代は、戦争を挟み、モノに不自由した厳しい時代を生き抜いたが、
ピークを迎えたあと、最後の時代は、また降下していく。
上がったり下がったり、ジェットコースターのようで、心臓も体もタフでなければ生きていけない。
私の子供世代はどうか。
生まれた時から、モノに囲まれ、コンピューターやITは生活の一部、
抗菌が標準仕様となり、いろんなバイ菌に弱く、もろい。
ただ、がむしゃらに、富を追い求める必要性もハングリー精神もない。
仕事より個人生活を大事にし、出世欲もなく、ついでに、結婚にもあまり積極的でない。
エコ世代。
私の祖父母世代は、明治生まれ。
隔世の感がある。
「時代、生活を大きく変えた、エジソンが発明する前か、後か」ぐらいのギャップを感じる。
大量生産から大量消費へ。
先月、訪れたカンボジアでは、電気が十分に行きわたらない村もあった。
こちら側から見ると、もう、電気のない世界に戻れないが、
科学発展の進化はスピードを早め、
もはや、人間がそのあとを息を切らせて追い付いていこうとしているのでは?
中国に追い抜かされた後の日本は?
それより、日本を追い越したあとの中国は、今後ますます発展を遂げるだろうけれど、
世界のパワー・バランスは、どうなっていくのだろう?
毎日毎日を、しっかり、ちゃんと、丁寧に暮らして、幸せを感じていけること。
それが大事。
日本が今後、どんどん降下してゆく先には、
その幸せさえも維持できなくなる日が、来るのだろうか???
私のような、霞(かすみ)を食べて生きている、アタマのシワのない国民でさえ、
そういう不安を抱える、
そんな社会から、不安の種を少しでも払拭してほしいものだ。
でも、国に頼り過ぎず、自分も、もうすこしシッカリしないと、いけませんね。
顔にシワは、もう充分なので、脳ミソにシワを!!!
ブログ村 自分らしさ
人気ブログランキング