へんな洋食屋より発信!

横浜市南区にある洋食屋から旬な話題を発信します。

へんな洋食屋カフェ

2013-03-26 07:11:42 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
南区の桜の名所である大岡川がへんな洋食屋カフェの直ぐ裏通りに在って、今日土曜日は満開を迎えおびただしい行列だ。オカゲでへんな洋食屋カフェも売り切れ続発で3時に一旦閉店し仕込みの段取りと相成った。覚悟はしていたが、入店出来ない方々30人以上であった。更に、今夜はテレビ神奈川での放映も控えているから明日から大来客がなんか恐ろしいなっー!仕込みや仕入れの調整は簡単だが、その場々のオーダー対応は恐怖である。一つの献立が売り切れると別な献立に注文は偏り、更にその献立も底をつく。そうなると連鎖的に四種類くらいの献立が売り切れとなり、有るモン対応となって誠に失礼だから一旦閉店し仕切り直しというか仕込み直しをして再営業だ。それほど忙しいと器だってコップだって洗い場に溜まり一旦はオーダーを止めて全リセットをしないと収拾がつかなくなるし、やっつけ仕事に為ってしまうンだなっ!オイラはそのやっつけ仕事が大嫌いだからリセットを何回か繰り返しながら営業をしのいでいる訳だな。

へんな洋食屋カフェ

2013-03-26 07:11:33 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
道場破り到来。最近は陽気も好いのでオイラの朝稽古も店の大扉を開けて、最善席での稽古だから路上にもギターの音色が伝わる訳だ。で、横目でチラチラと歩き観をしていく方、立ち止まる方、そして「たのもうっー!」とは言わないが「どぅれっ!」なぁんて感じて店内に入り込み「俺だってギターやってんだなっー!」と腕試しをする方も年に数人は居る。さて、今朝には自転車に跨がりギターを掲げて一度通り過ぎて今一度立ち止まる方が立ち合いを挑んできた。「ジャンルは?」と尋ねるとジャズだと謂う。早速、ギターをケースから出し電子音叉で調律をする。この時点で腕試しは決まる。かなりの使い手ならば調律の基準音は耳に染み付いている筈である。せめて古典的な音叉で調律をすればオイラもどぅれっ!と乗り出すのだが、マァ弾いて戴く。典型的なリード・ジャズで単音で曲を弾いている。つまり、普段はリズムギターとかベースギターとかドラムスとのアンサンブルをしている訳だな?後手のオイラが全方位独りリズム・ベース・ドラムス付随の完結演奏で対する。一本
有りっ!次手はと思えば先方はボサノバを出す。やはり単音演奏だから迫力とかハーモニーは無い。二本目も勝負有りっ!でも、ちゃんと稽古をしている方であった。

へんな洋食屋カフェ

2013-03-25 07:12:03 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
カメラを携えて歩けば自然とカメラのファインダーを覗くじゃないか。すると、構図を考えますなっ!更にはファインダーの額縁効果で今まで漠然と見過ごしていた風景や事象が見えてくる訳である。そーなると、あの路地には、この路地にはと興味が沸いて歩みを散らせる様に為る(為らない方はそれでよい)じゃん。歩みを散らせるという事は「散歩」である。しかもその日常の路地裏にファインダーを当てて覗けば非日常と変わり叙情的とも謂える光景となる訳だ。で、ついぞ流派が確立したのである。一番、大切なのは歩く事である。電車やバイクで或る土地へ出掛けても一駅二駅五駅と歩くんです。そして手当たり次第にフィルムに納める(今ならば、カードに納める)。ちょっとした旅行である。ファインダー越しならばどんなに近い日常でも非日常に変わります。オマケに歩きだから経済的な負担は最小限である。エコと言えば大エコだ。歩きだからこそ、とんでもない発見や発掘も有りますなっ!歴史的散策ともなる。日本史的学問も学べる。散歩徘徊だから
当然、地理の勉強でもある。「フゥン、こんな処にこんなお店が有ったのかっー!」「へぇー、この路地は古道なんだ」なぁんて発見がある訳である。定食屋さんなんかも入ったりして、夕方にはお風呂屋さんに寄ったりして、駄菓子屋さんで子供の頃の郷愁に浸れたりもするんだな。この流派もとうとう世に出て、いつぞやはNHKの趣味講座の講師にも呼ばれるかも知れないし、学問として成立してセンター試験の科目にも為るかも知れない訳である。

へんな洋食屋カフェ

2013-03-24 07:16:15 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
3月23日のテレビ神奈川「ずばりっ!横濱」の収録も終え、局では編集に取り掛かっているらしく確認の電話が鳴る。店名、氏名、電話番号なんかに手落ちが無いようの事であろう。更には、テロップで流される色々様々の字体なんかも確認という事で、なんとツイにオイラの散歩術の流派が公開される訳だ。その字体の確認という事で「叙情的古典派印画機械持込散歩術」が世に出る次第と相成った。我ながら長ったらしい15文字の漢文体の流派名を付けたなっー!とまざまざと思う訳だが、叙情的は誰でも判る。古典派というのは以前はクラシコ・カメラ使用だったのと古地図造りを踏まえてという意味だ。印画機械はカメラだなっ!持込は、ただ持ち歩くのではなく路地裏や縁の下までも持ち込むという事である。そこいらのウンチクを集積した散歩術だ。この流派を築いたのは15年前であるが、今まで世に出る機会は無かった。世の中の景気も全般的に落ち込み教室モンの習い事も経済的になかなか不可能に為ってきたそんな時代背景に散歩に経済的は無いだろっ!教室
も無いだろっ!しかし、ただ歩くのもナンだからとカメラを携える事から発展していった訳である。

へんな洋食屋カフェ

2013-03-24 07:16:06 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
で、明日は何をしようかなっー!というのも今日から明日への算段、つまり連続である。毎日々が極々似たり寄ったりの作業だが、繰り返しこそが修行であり、稽古であり、いつか開ける発見の下準備な訳だよ。毎回々を異なるやり方で作業をして試行錯誤を短期間で行い良作を早期に発見するのも一つの手立てとも謂えるが、大概の大発見にはたゆまぬ同じ作業の繰り返しから得られる事が多い。得られるというよりか、たゆまぬ修練に因ってツイに見出だした発見を得られた訳だ。要するに、経験に因る発見とその繰り返しの連続が新境地や真骨頂を産み出すとオイラは信じて疑わない。でもねっ!その発見や習得には面倒がらない心構えと時間が掛かるンだな。では、コツは無いのか?と言えば、有る。だが、そのコツは上記長々の修練の結果見出だした技術にも間違いはない。継続は力也という名言が有るが、何しろたゆまぬ修練の継続がなければそこで停止である。話は違うが、今まで100を超えるメディアの取材を受けたがとにもかくにも継続しているからこその賜物と言い切れ
る。一発芸人とか一曲歌人とは違う地道に見える毎日が有るんだなっ!地道にとは書いたが、実は地道にではなく毎日は考え方一つで非日常なんだなっ!

へんな洋食屋カフェ

2013-03-23 07:11:26 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
間もなく四月、つまり新年度ですなっ!この区切りというのはなんか助かりますねっ!今まで上手く行かなかった事柄や継続している事柄なんかの心機一転が使える訳である。区切りには、正月区切りもある。今年の目標なんかを立てて神仏に祈願したりもする。新年度は仕事でも学業でめが心機一転を使える訳である。使えるというのも、使用するという事ではなくリセット出来る訳だ。誕生日なんかも心機一転リセットを使えるなっ!会社なんかの事業ならば決算なんかも心機一転リセットを使える。しかしどうだろう?新しいノートを買い揃え、新しい道具にしたところで本当にリセットとは謂えるだろうか?大晦日と元日、3月31日と4月1日、誕生日前日と誕生日、決算日と翌日は常に連結連動しているじゃないか。心構えの問題に過ぎない訳だ。オイラなんかは大晦日と元日、2月10日の誕生日前日と2月11日の生誕日、新年度前日と新年度など、この三ヶ月に三度も心機一転リセットを使えるが料理の仕込みやギターの稽古、古代史探
究、徘徊散歩なんかは区切りは無い。昨日の作業が今日に活かされ、明日からはその連続なのである。思えば、毎日が毎週が毎月が毎年が新年度が誕生日が決算が心機一転リセット可能な日である。つまり、一年中リセットしている訳である。昨日は今日の為に有り、今日は明日の為に有るんだなっ!

へんな洋食屋カフェ

2013-03-23 07:11:18 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
今日の休日は珍しく祭日であった。であった、というのは昨夜は末っ子の進路談話で夜中の2時まで話し合い、一週間の疲れも重なり起床してみれば夕方の4時であった訳である。オイラにとっては平日も祭日も関係ないのだが、床屋の週でもなく歯医者の週でもないので大概は徘徊散歩をしているのだが天気予報での曇りのち雨が気にかかり起きるまで寝ようと布団に沈んだら起床が夕方4時に為った次第だ。低気圧も来ているなっ!今日は、もう映画鑑賞か読書しかないな。読書とは言うもののオイラはいっときは或る作家に填まるのが常で、今は歴史作家の「関裕二」の古代史シリーズに凝っていて全巻収集を目指している。勿論、古本屋での収集である。オイラの趣味の一つには古代史探究が有って、今までも「古事記・日本書紀」は色々様々の解釈本を読んできた。書き手の政権のが都合に因って書かれた書物というのも理解しているが、その裏を暴く歴史作家の関裕二さんの解釈にはちょっと魅せられている訳である。既に8冊の著書を集めたがまだまだ集めたい著作
だなっ!序でに、語り合う仲間も欲しいとも感じている。

へんな洋食屋カフェ

2013-03-22 07:11:03 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
そうは言っても「たら、れば」をいくら何度繰り返しても時間は戻らないから明日から今から扉に向かい近づいて行くしかない。奥義の扉に近道はもうない、前に在る道を着実に歩むだけである。もう54歳だから寄り道なんかもしている場合じゃない。だが、凡人のオイラは寄り道・回り道が好きなんだなっ!何しろ気に為る訳である。この道の先には何が有るのか?あの道の先には何が有るのか?とついつい入り込んでしまう。無駄遣いもするであろう。散財も有るのか?邪念も沢山だし、欲も有るし困っちゃうなっー!たどり着けない道でも歩む過程は大切だ。寄り道・回り道に無駄という事はないなっ!道を外さないように再び本道に戻る術も知っている。修正する術も道の習得の一つに違いない筈である。なんか理屈ばかり捏ねているが、つまり迷いが生じている訳である。

へんな洋食屋カフェ

2013-03-22 07:10:57 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
マァ、81才に為っても其なりに物欲は有るんだな。今のオイラなんかは物欲よりも時間は欲しい。1日の時間ではなく続けてきた趣味に奥義の扉が見えてきた事で20年間遡りたい訳である。今現在54歳だが、この今のテクニックとか習得した解決法とか理念を20年遡り34才に戻ってやってゆけたら今の年齢には扉を開けているかも知れないと感じているンだな。是非とも奥義の扉は開けてみたいという欲は芽生えてきたな。更に、可能ならば伝授教授出来る術も得たいなっー!さすれば、相伝してゆける訳である。打ち込まれない技術(ギターとか料理ですよ)、圧する技術、制する技術を得た今、この術はオイラだけで打ち止めたくはないなっ!ゆっくり素早くの技術、解決出来る方法、独り完結の技術と創造性、この方法を習得すればどんな事柄事象だってなんとか為る。只ね?習得までは大変ですよ。ネットとかボタン操作では決して解決はしないし習得は無理だ。ましてや調べモンは上っ面だけである。経験に勝る知識は有らず、だなっ!

へんな洋食屋カフェ

2013-03-21 06:13:27 | Weblog
post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
オイラの親父がいよいよというかやっとというか望遠レンズを欲しがり始めた。去年、オイラが戴いたキャノンのデジカメ50Dを親父にあげたら喜んで活用しているがもうちょい長いレンズが欲しくなったらしい。で、常連のハイ・アマチュアのカメラ趣味人に相談したところ中古カメラ店で12800円を探して貰った訳である。しかし、中古カメラ店の難点はレンズ・フィルターとか専用レンズ・フードは別口で探さなくては為らないンだな。この作業が一苦労なんです。あちこちの中古カメラ店を覗いて専用レンズ・フードなんかを捜索する訳である。で、オイラが一言「行き付けの中古カメラ店で揃えてもらおうか?勿論、価格にも因るが」81歳の親父なんかは一揃えモノでないと無理ですなっ!今朝、早速に子安のオイラ行き付けの中古カメラ店に旨を伝えて連絡待ちである。ツイでと言ってはナンだが、オイラも欲しいレンズを調べて貰う。なんか散財の気配が漂い始めたなっー!