へんな洋食屋より発信!

横浜市南区にある洋食屋から旬な話題を発信します。

へんな洋食屋カフェ

2016-11-30 07:44:25 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
オイラも改めて見習わなくては為らないなっー!町場の大工さんの仕事が帰宅後には毎晩だが眺めてつくづく感心している。大工は五時には当家の裏手の自宅に帰るので顔を合わせる事はないが其の日其の都度の作業跡を眺めて武骨だがキッチリ、丈夫、安全な感じがウンと漂うのである。デザインとか意匠とか繊細、華奢という仕事内容ではないが機能美に溢れているなっー!そこで「機能美」である。オイラの拵える品々は、大工には恥ずかしくて見せられないが大工の作業所が納屋に為っているのでどうしてもオイラの創作中の過程を見られてしまう訳である。嫁さんを通じては結構に誉め称えてくれているそうだが、何しろ大工さんの豪胆で丈夫とは程遠い小間物だ。納屋の作業終了後の清掃を誉めてくれているのは嬉しい。今現在、夢中の瓢箪ミニマラカスにしても発想や意匠は誉めてくれているらしい。とにもかくにも新築ではない既存の部分を手直し、修繕はかなりの技術が必要で全てが現場合わせだから大変な作業と推察するなっ!オイラの小間物だって15年も使えば修繕が
必要で、その際には慎重な解体から始まりピタリと填まる部分造りをしなければ為らない訳である。新造の方がまったくもって楽である。

へんな洋食屋カフェ

2016-11-30 07:44:10 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
初雪が祭日でなかったのは幸いだった。討って変わり今日は降雪にて大暇が予想されるから納屋から創作中の瓢箪ミニマラカス六個と紙ヤスリを持って出勤してきた。埃が立つのはマズイからエアコンを切っている合間々に作業をする。此のヤスリ掛けの作業はオイルステン色の油性ニス塗装前の下処理だ。ペイントの際は乾燥した晴れ日に日陰で行うが下地をちゃんとしていたいと塗装が綺麗には仕上がらないから鉄則だ。序でに、先日に借りたDVDの内、重要作品である「太陽がいっぱい」「気狂いピエロ」「旅芸人の記録」の三作をハードディスク及びDVD-Rに焼き付ける。「旅芸人の記録」は大作二枚組232分だからオイラのXPでは一時間を要する。後の二作だってそれぞれ30分づつを要するが、先ずは三作をパソコンに取り込むのに40分も掛かった。暇潰しでなければ出来ないが三作焼き付け総計時間は三時間程度ですなっ!指南役に謂わせれば、それ程あちこちに保存しなくても二台のハードディスクで充分でしょ?であるが重要作品つまり中古市
場でも3000円超えで買えずにいた映画作品は悔し紛れにDVD盤でも持っていたい訳ですなっ!三台のハードディスクですら指南役に戴いたモノだが全てに保存はしているのは写真データ、映画作品、YouTube音楽動画である。マッ、以前にも書いたがオイラの悪癖の予備と予備の予備、更に予備の予備の予備までが生んだ業ですなっ!

へんな洋食屋カフェ

2016-11-29 07:24:37 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
洗濯機の納品どころではなくなった。納品の二三日前から洗濯場の片付けや整理をしていて棚を退かしたら長年(築40年)の洗濯場の湿気で床がふやけてベコベコに為っていたのである。急遽、納品を一週間延期して貰って町場の大工に床の張り替えを依頼した。町場の大工さんも今ではハウスメーカーに圧されて棟梁としての仕事も少なく町内の大工仕事に喜ばれている。当家でも店子や店や家の修繕を幾度も頼んでいる。マッ、こんな風に大物の入れ替えでもしないと気付かない修繕箇所はなかなか発見しない訳である。序でに玄関の上がり框の修繕と階段下の板の間の修繕も頼む事となったので暫くの間は埃っぽい状態に為るなっ!事の序でに障子の張り替えもお願いしたいが、障子貼りはオイラも完全習得したいし孫子にも受け継がせたいので年末に親父の指導の元で行う予定でいる。しかしながら、母屋は築40年に為り不都合の際に其の都度、ペンキ塗り、屋根の張り替え、ベランダの防水、風呂場、台所、居間、二階の子供部屋と修繕してきたがオイラの和室と
嫁さんの京間は未だに弄っていない。

へんな洋食屋カフェ

2016-11-28 07:18:45 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
瓢箪ミニマラカスの蓋造りには苦慮している。中身は乾燥が終わり、種(ジャラジャラと鳴る中身)は嫁さんが買ってきた「ささげ」を入れた。小豆よりも廉価の豆だが、徘徊道中の旧金沢街道、今は笹下釜利谷道路の笹下を歩いたんだから徘徊記念に「ささげ豆」を入れた訳である。前記したが、ナンでもカンでもを連動させるのがオイラの癖ですなっ!ささげ豆を入れ造った蓋を漆で接着し紙ヤスリで磨きあげるとそこはやはり栽培された瓢箪だから肌が綺麗ではない。全体をよぅく磨きあげるが何しろ瓢箪の皮は薄いからあんまり磨きあげるのはヤバいから着色をする事にした。着色剤はオイルステン色の油性ニスを用いるが明日から雨降りで湿度が高いだろうからペイント作業には向かない。やはり、六個の瓢箪の表面磨きを晴れ日までやろう。今夜の納屋の作業は借りたDVDの五作品の取り込みをしながらなのでタイマーを頼りに納屋と居間のあちこちを行ったり来たりで忙しいなっー!瓢箪ミニマラカスの蓋材はあれこれ選んだ挙げ句に薄い(5mm)の杉板
で拵えた。地震から始まり創作趣味で終了の1日であった。

へんな洋食屋カフェ

2016-11-27 07:13:01 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
金沢街道の中間地点「栗木」から歩き始める。今日は共徘徊だから知らない道はヤバいから旧金沢街道を大岡川に沿って歩く。金沢街道は今では「笹下釜利谷道路」だがブラタナスの落葉が昨夜の雨でたくさん道に敷かれて道は赤い敷物で風情豊かであった。道々の脇には本当の意味での神社が点在しているが、因みに栗木神社、田中神社などと現在もその名の氏子一族の住まい近くに鎮座している。街道は街道だからファミレスもあちこちに在るので一服や食事にも困りませんなっ!だが、今日はご仁を決して行かないであろうオイラの得意のイトーヨーカ堂内フードコートへ案内してフルコースをご馳走するつもりである。フルコースは醤油拉麺+炒飯に大納言今川焼+ドリンクの880円セットだ。一般の高級好みの方々は小馬鹿にするだろうが意外と美味しいンだなっ!ご仁は満喫してくれてフードコートを後にしたがイトーヨーカ堂の前の安モンの衣料品店でフイに「ジーパンなんか似合うかな?」と発したので入店する。一万円程度のジーパンも有ったがオイラは入口近
くに陳列してあった1990円の安モンのジーパンをサイズ違い二本持ってきて試着室に押し込んだ。待つこと3分、カーテンが開くと70才の初老が50才の中年に様変わりしていた。オイラはおだて、誉め称え発掘に至りご仁の徘徊土産となった訳である。最後にカフェ・クリエで一服し道中思いを巡らした。そう言えば、横浜刑務所の刑務所作業製品売り場も見学したが徘徊土産には至らなかったなっー!

へんな洋食屋カフェ

2016-11-27 07:12:51 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
変則休日の火曜日、大船のご仁と三崎大徘徊の予定だったが朝方の突然の地震にて三崎方面は交通状態が悪いとの情報で急遽、旧金沢街道を杉田から上大岡まで徘徊するという次第に変え、JR杉田駅前のTSUTAYAで待ち合わせする。折角だからとTSUTAYAも見学すると滅多に無い旧作DVDが有ったのでご仁のTSUTAYAカードで借りて貰う。実は、オイラはTSUTAYAの会員カードを持っていないのである。アラン・ドロンの「太陽がいっぱい」、邦画「故郷」、同じく邦画「遠雷」、フランス映画「気狂いピエロ」、名作「旅芸人の記録」の五作品であるが何度か中古DVDを買おうとした作品だ。しかしながら、「太陽がいっぱい」は3980円、「遠雷」も3500円 、「旅芸人の記録」に至っては7780円、「故郷」は1950円だったので当然、買えませんっ!「気狂いピエロ」は中古市場に有りませんでしたがそれをまとめて540円で借りてしまえた訳である。勿論、おおっぴらには書けないがパソコンで処理します。更に、焼
きます。マッ、とにもかくにも意気なり徘徊土産が発掘されたのだ。徘徊当初から意気なり荷物だがDVDだから軽くて良かった。杉田新道を商店街、京急杉田駅、峠越えをして金沢街道の中間地点である栗木へ出、徘徊開始となった。因みに金沢街道は保土ヶ谷の旧東海道から分岐して蒔田で旧鎌倉街道と合流し上大岡の関の下で分岐して金沢八景へ向かう江戸時代からの行楽街道である。

へんな洋食屋カフェ

2016-11-26 07:18:27 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
スクーターの自賠責保険の更新に行ってきた。表には一年〜五年迄の契約金額が載っているがこのスクーターもなんだかんだと14年16000km乗っているのでボチボチ故障や修理、はたまた買い替えなぁんて事態が何時なんどき起こるとも限らないから三年契約にした。12410円であった。契約書類の作成時間に電卓を打つ。一月あたり345円、更に1日あたりでは11円強である。セコい話だが、オイラのギター弦の1日使用代金と同様だ。しかしながら、こうして日常的なモノとの比較をすると自賠責保険はとても安い感じがするなっ!前回の更新はバイク店で行ったがその際はオイラの好みの保険会社ではなかったので今回は隣町の保険会社で契約した。スクーターを買い替えとなった場合、保険証の書き換え手数料がバイク店だと3〜5000円掛かるがオイラ本人が保険会社へ出向けば無料というのを以前に経験しているからである。其れには近くの保険会社が行きやすいので如何様にした訳ですなっ!来年5月には24年乗っているスー
パーカブの更新だがこの場合は五年契約をする予定だ。カブは、未だ未だ見捨てず30年を目標にして大切に乗りたいからですなっ!

へんな洋食屋カフェ

2016-11-26 07:18:09 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
瓢箪マラカス一つ取り上げても楽器演奏趣味の一貫だし、創作趣味の一貫だし、強いて述べれば徘徊撮影趣味の一貫でもある訳だ。切っ掛けは娘のバリ島土産だったが造りたい衝動は先ず一番に起こり、椰子の実やココナッツの実は流れては来ないから代用を思案すれば徘徊撮影の道中で貰った瓢箪に行き着いたのである。更に、マラカスは楽器だからギター以外の楽器を習得したい衝動にも結び付いたンだなっ!趣味とは(趣の味)と書くのが理解出来ますなっ!買うのは簡単だが、拵えるのは其れなりに創意工夫は要るし材料集めだって大事だし、その材料集めも人やモノとの縁を活かしてやりたい訳である。人やモノとの縁を活かすには徘徊して街中を探索し興味と好奇心と人懐こさを駆使しないと活かせません。誠に大袈裟だが、徘徊は総合芸術活動と謂えますなっ!この総合には徘徊という体育会的な部分も人間関係学的な部分も写真撮影の構図の絵画的な部分も更には、徘徊土地の歴史感や建築学、地形学、地理学、食文化なんかも含まれる訳である。芸術的な徘徊という分
野も有るのではないか?とも考えられますなっ!

へんな洋食屋カフェ

2016-11-25 07:18:19 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
教会バザーで発掘したウクレレの調弦にはマイッタ。更に、フレット(左指で弦を押さえる間)が狭いので弾きずらい。ギター以外のもう一つの楽器をやりたいという事でマラカスとウクレレを入手したがウクレレの調弦と押さえにギター歴45年のオイラもちょっと首を捻ってしまった。店内の装飾では勿体無いし又、装飾していれば弾いてみろっ!とも謂われるだろうからナンとか弾ける様に為りたいが多分、ギターが弾けるからと稽古はしないだろうなっー!マッ、ゆくゆくのモノとモノとの縁で交換材料にでもなるだろうから置いてはおくが価格的な価値が判らない。思えば、在庫している二台のギターだって交換材料である。しかしながら、ウクレレの名手でも来店してくれればギターとのアンサンブルという縁も思案している訳である。そうそう思い出したが夏には高級ハモニカ「ユニカ」も戴いて棚にしまってあるが、その後はケースを開けてもいないのである。とにもかくにも今は瓢箪マラカスの製作に一意専心して店のワインのコルク栓をかき集め、前のスーパー
では小豆を200g買い、今晩にはダイソーへ出向いて彩色用のマニキュアを買い集めて納屋籠りの予定だ。で、多分だが造り上げた瓢箪ミニマラカスは展示するばかりで楽器として使用するかどうか?は判らないなっ!

へんな洋食屋カフェ

2016-11-24 07:13:47 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
昭和一桁生まれの物識りにはホトホト畏れ入る。瓢箪の種抜きをして家に持ち帰り親父にその後をどうしたら良いかを尋ねる。例えば、酒を入れたりするならば小砂利を入れて内側をツルツルに振り削らないと酒を入れて内側がふやけてゴミを飲む様に為るし、例えば、成田山参道で露店商が売る七味唐辛子を入れるならばやはり食品だから酒入れと同様に削らないと為らない。だが、マラカスならば間断無く振り続けるンだから最初からまあるい小豆なんかを入れたらどうかと教えて貰う。更に、入れ後の蓋だ。コルクかなんかを穴に合わせて削り、漆で接着し彩色したらどうか?と一連の手立てを教わった。親父は昭和六年生まれで不景気〜戦争〜不景気とその頃は瓢箪をも食料にした経験があるとの事で余った瓢箪を釣りの浮きに造ったり水筒に造ったりした訳ですなっ!年末に行う障子貼りなんかあっという間に仕上げますがオイラは未だに教えて貰う。何しろ年に一度の作業だから熟練するには後20回、つまり70歳を過ぎなければ回数敗けである。思えば、生涯に100
回は障子貼りなんかしない訳である。