常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

小雪

2018年11月22日 | 日記

今日は24節季の小雪にあたる。予報で、明日は

平地にも雪と出ている。玄関先に飾ったシンビ

ジュームの花は長く見られる。咲いてからもう

一週間を経たが、美しい色が心を和ませてくれ

る。スマホの写真もよく撮れて、花の雰囲気を

忠実に再現してくれる。中国、明の詩人・唐寅

の詩に「雪」がある。

竹間の凍雨密なること麻の如し

静かに聞いて爐を囲み夜茶を煮る

詩は転句になって、雪になり、その音を蚕が桑

の葉を這う音や蟹が砂の上を歩く音に例えてい

る。雪は人間にとって歓迎すべきものではなか

ったが、その音に聞き入るのは、それを受け入

れ、雪とともに生きていく、人の覚悟の表明で

もあろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする