
このまま愛に
めぐり会えない 人生だとしても
ひと粒の涙さえ こぼすものか
もう じゅうぶんに 人を愛し
そして 愛された過去もある
一枚の紙とペンを そばにおき
何か言葉を残すなら
Target of Life 人生の標的は
喜びも哀しみも あるがまま なすがまま

歩いた道が
ときにぬかるみ くらやみ続きでも
ともし灯が見える場所 信じてきた
今 あの人は 遠くなり
だけど 幸せを祈りたい
ちっぽけな夢と詩(うた)が あるかぎり
心セピアに色褪せず
Target of Life 人生の標的は
喜びも哀しみも あるがまま なすがまま
一枚の紙とペンを そばにおき
何か言葉を残すなら
Target of Life 人生の標的は
喜びも哀しみも あるがまま なすがまま
ひとこと:今年もX'masのディナー・ショーの
シーズンがやってきて、全国のホテルを中心に
多くの歌手やタレントが飛び回る季節。
新シリーズとしてX'masのディナー・ショーを
行う歌手たちの詞を書いてみようと思います。
布施明サンは秋田、東京、新潟、熊本、大阪、名古屋と
全国各地でディナー・ショーを開催。
この冬、一番多いのではないでしょうか。
1965年のデビュー以来、歌手生活46周年
年令も64歳になったが、伸びやかで声量のある
歌声は今も変わらず、まだまだ歌い続けるだろう。
そんなイメージを土台に詞を書いた。
「人生はあるがまま、なすがまま」
彼ならば、それを歌っても全然おかしくない。