goo blog サービス終了のお知らせ 

銅版画制作の日々

ぼちぼち更新致します。宜しくお願いします!

前田建設ファンタジー営業部 Tジョイ京都にて

2020-02-08 | 映画:シネコン

 

ブロガー仲間の感想を見て、気になっていた作品でした。早速京都駅イオンモール京都内にあるTジョイ京都まで観にいって来ました。

マジンガーZは知っていますが、単に名前だけ(汗)ヒーローものアニメもまったく関心なく・・・・。すみません!

また前田建設は実際に存在する会社だとは知らず。その会社が連載している架空の世界の建造物を作ったらどうなるか?工期、工費を含めて検証するウェブコンテンツの映画化だそうです。これ読んでいたら益々理解不能・・・。でも色々発想するっていうのは面白いですね。

内容はともかくこの会社にとんでもない部署が出来て、まったく予想不能な構想をやるというのが驚きでした。

そのとんでもない部署がファンタジー営業部。とにかく内容より登場するキャラが面白かった。


高杉真宙君演じるドイがこの映画の主人公 結構冷静な性格でクール メンバーの中ではノーマルな人物


おぎやはぎの小木さん演じる上司アサガワ いやいやかなりテンション高めで無茶苦茶熱血 凄かったです。とんでもないプロジェクトを真剣に取り込む姿、大変感動致しました。


上地雄介さん演じるドイの先輩ベッショはかなり優柔不断


やる気のない部員エモトには岸井ゆきのちゃん、やる気のないせいか、会議の途中目が死んでいる(笑)


アニメ好きの部員 チカダ役には本多力さん


ファンタジー営業部をサポートするヤマダ役には町田啓太君 専門知識豊富な掘削オタク


ベテラン社員フワ役には六角精児 豊富な知識で無理難題の突破口切り開く


特別ゲストにはマジンガーZ繋がりで漫画家の永井豪さん登場 出番は僅かでしたが。


初めは渋々だったドイもマジンガーZの格納庫作りにパワーを注ぐ

どう見てもこんなバカバカしい事に情熱を注ぐのは理解出来ないけど・・・。どうでもいい事なんだけど、そのどうでもいい事に頑張るのはちょっと面白いなあと

ということでなんかナンセンスな気もしましたが、それなりに楽しめたかも。

公式サイト

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする