Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

透明人間 現る

2018年03月21日 00時00分00秒 | タイで子育て
透明人間 / PINK LADY


3月18日はライガントゥアと言って娘が受験した中学の合格者が入学の意思表示をする日。9時から始まる予定だが、息子の最後の大学入試も同じUP校であるので、7時過ぎには学校へ到着。誰も居ない会場へ一番乗りw。



8時過ぎには受付の先生が来られ、手続きも一番。(入試の成績が一番ならねぇ(ノД`)シクシク)

受付されたのが妻の商売でもお世話になっている先生で、他に来ている生徒も居ないので雑談したそうだが、顔から火が出そうな話にも関わらず、面白かったのでご紹介。
その先生は選択科目の一つを教えておられ、先生が仰るには名簿に息子の名前はあるが、授業で姿を見なかったそうだ。授業に来ずに遊んでいる生徒も居るので気になって探してみれば、食堂や図書館で受験勉強をしてましたから、まあ良いかと単位はあげときましたからと言われた。その場に居られた他の先生も娘へ「貴方は授業を受けましょうね」と言われたそうで、妻の顔は恥ずかしさで真っ赤。

帰宅して息子へ確認してみれば、代返や授業終了間際の点呼の時に友達へ電話で呼んでもらって滑り込んだり、行かない授業もあったそうだ。授業へ出ているのは透明人間だったのだろう。高校最後の後期授業は成績が入試へ反映されないこともあって派手にやったらしく後期の成績は散々だったが、息子曰く定期試験の成績だけで評価を稼いだそうで、課題やノートの提出から授業の出席までかなり手を抜いたらしい。学校から呼び出されたのは生物だけで、これは名物先生にクラス全員が呼び出されたので避けられない。それでも卒業できたのだからヨシとしよう。

入試の結果はソンクラーン(タイ正月=水掛け祭り)の頃から発表される。今年の医学部は無理だと思うので、来年もう一度受験すると勉強を続けているが、どこか合格した所へは通わせるつもり。現状は実力でとても届かないのに、ずっと夢を追われても困ってしまう。どこかで現実との摺り合わせが必要だ。夢をずっと追うなら自力でと言ってある。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント (3)    この記事についてブログを書く
« やはり足りなのは平常心 | トップ | もしもし? »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
建前と現実の間で~~♪ (ハシビロコウ)
2018-03-21 09:19:35
職業学校でも似たような事は、起きているのでしょうが・・
進学校なら、受験に余り関係ない学期の授業の出席率が悪くなるのは致し方が無い、と言う事でしょう。
学校としても、授業はしっかりやりたいでしょうが、大学の合格率が上がった方が、入学希望者も増えるでしょうから、
この自家撞着を解決するのは、制度変更で簡単でしょうが、受験が加熱していなかった頃は、これで良かったわけで、コロコロ制度を変えるより、現実にあった方法で、やや緩く制度を運用する事も必要かも知れません~~♪
ただ、そうなると、開き直る思い違いの人も多発しそうで痛し痒しと言う事かも、知れません。
息子さんが、しっかりした進路を進むことが出来ますようにと願っていますが、これも実はどれが良いのかは、中々難しい問題が有りそうですが、滑り止め的な事が、将来は正しい事もあるでしょうから、地道が大抵は一番でしょうから、健康で前に進めば、自ずと道は啓けると期待しています~~♪
返信する
来年でも再来年でも (muga)
2018-03-21 12:19:33
志しが高いのは良いことですね、始めから低い自己イメージしかないと、それなりの人生に成りがちですから。
本人がそう願うなら、低リスク高リターン狙いで投資してみましょうよ!
うちの甥っ子なんて(弟の方)学芸員希望だったんですよ、コネもないのにアホかと思いますよ。
博報堂なる会社から一次合格もらってましたが、それも単位足らずで卒業できませんからポイです。もともとストレス耐性ゼロなんだから海千山千の広告業界で生き残れるとは思えません。いったいドコまで自己イメージと現実が乖離してるのだろうと母親は頭を抱えてます。
私がみると、郵便配達しながら趣味に生きるタイプなんですがね( ´Д`)=3
本人にホントの話をしても逆ギレして見当違いな方向へ話を振るだけですから、発達障害系ってのは下手に学問を授けずに、狭く深く、職人として活かす説が正しいのかもしれませんね。

お兄ちゃんは肝が座ったネゴシエーターですから弁護士とか検察官とか向いてる気がします。
熱血塾講師もいいですね〜
根性がありますから、色々と選択が拡がってウキウキします、親は心配でしょうけどね(*^^*)
返信する
コメント有難うございます (メンカーム)
2018-03-22 01:56:13
ハシビロコウさん
娘の通学路へ職業校がありましたが、
多くの生徒は手ぶらもしくは1冊の本を手持ち。
娘はカバン2つでしたから、どうやって勉強するのかと笑ってましたが
我が子が授業に出てないとは思いませんでした。(大恥w)
私も高3の時は英語や国語の授業中に他科目の受験勉強してましたが、
一応担任と相談の上で、課目担任の先生には根回しして貰ってました。
あ、やってることは一緒ですねwww。
何が良いか先の事は判りませんで、私は好きな職業に就いたつもりでしたが、
趣味が仕事になってしまうと、今までの趣味が帰宅してまでやりたくなくなって、
今まで一切興味がなかった生物分野が面白くなり、
今は妻の農園の出資者であり、趣味は蘭の有菌発芽研究www。
息子へは取り敢えず生活に困らない職を得て、
本当にやりたい事は時間的にも経済的にも制限の少ない趣味でやれと言ってます。
趣味をドンドン発展させて、プロレベルになったら二足のわらじを経て
本当にやりたい仕事へ切り替えろと話してます。
何をやってもどうにかなると思ってますよ。

mugaさん
医学部関係はお礼奉公は有っても返済不要の奨学金がありますので、
もう一回チャレンジしたらと話してます。
但し、合格した大学へどれか通うことと、落第しないことが約束です。
落第したら、そこで送金は止めるので就職する約束です。
息子は塾のカバンのデザインを提案して採用されたり、
塾の移転先の相談に乗って移転させたり、
受験用の化学のレジメを作って学校の売店で売ったり、
面白そうなことを次々やりますから、
自分で道を切り開く力を持っていると期待してます。
私に似て口だけ達者な口先男で、法律にも強いのですが、
それだからこそ関わると長生き出来そうではありませんから、
権力には関わるなと強く言い聞かせてあります。
警察や軍関係の学校・大学法学部への進学は私が全て阻止しました。
学校では先生相手に討論を挑んだりで有名だった様で、
私の経験からもギズモはギズモのままが幸せだと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで子育て」カテゴリの最新記事