お盆休みも明けました。今年の岩手県はとても涼しいお盆でしたね。

講師の先生方の授業です。

ドライトマトとエダムチーズをトッピングした生地をオーブンで焼成しています。

もちもちパンにチェダーチーズとドライトマトの「トマチェ!」を作りました。

ライ麦が配合された生地にレーズンがたっぷり入っています。

シンぺル型(発酵かご)に入れて発酵させたらオーブンで焼成いたします。

レーズンの味わいが美味しいドイツのライ麦パン「ヴァイツェンミッシュブロート」も作りました。

小麦胚芽が配合された生地にはたっぷりのクルミがフィリングされています。

クープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成してパリッとした食感の「ブラウンナッツ」の完成です。

十文字にクープが入るブールタイプと一文字のクープのクッペタイプ2種類を作ります(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

講師の先生方の授業です。

ドライトマトとエダムチーズをトッピングした生地をオーブンで焼成しています。

もちもちパンにチェダーチーズとドライトマトの「トマチェ!」を作りました。

ライ麦が配合された生地にレーズンがたっぷり入っています。

シンぺル型(発酵かご)に入れて発酵させたらオーブンで焼成いたします。

レーズンの味わいが美味しいドイツのライ麦パン「ヴァイツェンミッシュブロート」も作りました。

小麦胚芽が配合された生地にはたっぷりのクルミがフィリングされています。

クープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成してパリッとした食感の「ブラウンナッツ」の完成です。

十文字にクープが入るブールタイプと一文字のクープのクッペタイプ2種類を作ります(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



