今日は晴天で日中の気温が19℃の盛岡でした。ただ最低気温は4℃と冬のような寒さでした(*_*)

準師範の先生方の授業です。

フォークでパンの生地に穴を開けて電子発酵器で発酵させています。

発酵してパン生地が膨みました(^^)

オーブンで焼成して

まるで岩石のようなパン「スコットランドバンズ」の完成です。

見た目はシンプルですが、生地にジンジャーとスパイスが練り込まれていて、
フィリングにレーズンとフルーツの洋酒漬けとクルミのとてもリッチなパンですよ(*^_^*)

上級コースのクラスの授業です。

生地を細長くカットしていたのはビールのつまみに良く合う「チーズスティック」でした。

ミニ食パンの「オニオンベーコンロール」も作りました。

そしてヨーグルトにオレンジソースと甘夏みかんの「オランジェ・ババロワーズ」です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年8月と9月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

フォークでパンの生地に穴を開けて電子発酵器で発酵させています。

発酵してパン生地が膨みました(^^)

オーブンで焼成して

まるで岩石のようなパン「スコットランドバンズ」の完成です。

見た目はシンプルですが、生地にジンジャーとスパイスが練り込まれていて、
フィリングにレーズンとフルーツの洋酒漬けとクルミのとてもリッチなパンですよ(*^_^*)

上級コースのクラスの授業です。

生地を細長くカットしていたのはビールのつまみに良く合う「チーズスティック」でした。

ミニ食パンの「オニオンベーコンロール」も作りました。

そしてヨーグルトにオレンジソースと甘夏みかんの「オランジェ・ババロワーズ」です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



