
生徒さんからイチジクを頂いたので、今日はイチジクのコンポートを作ることにしました。

丁寧にイチジクの皮を剥いていきます。美味しく作るためのポイントは剥いた皮も使うことです。

剥いたイチジクの皮をお茶・だしパック用の袋に入れます。

剥いたイチジクの正味を計ります。

正味の30%〜40%の砂糖をまぶしてしばらく置いておきます。今回は40%で作りました。

レモン1個とオレンジ半分の絞り汁、赤ワインを用意します。レモンだけでもOKですよ。
オレンジは数年前にたまたま加えたら美味しく高級感が出たのでそれ以来入れ続けています(^_^)b

鍋にイチジクとイチジクの皮、レモンとオレンジの絞り汁と赤ワインを加えます。

クッキングシートで落とし蓋をして弱火で30分煮込みます。酸に弱いアルミホイルはNGですよ!

ハチミツを用意いたします。

30分煮込んだら落とし蓋を取ってハチミツを加えさらに煮込みます。

照りととろみが出てきたら火を止めて出来上がりです。

味に高級感のあるイチジクのコンポートが完成です。
ヨーグルトやバニラアイスのトッピング、トーストにジャムとして使っても美味しいですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



