今日の盛岡は33℃でした...明日は今日より気温が上がるそうです。
私の部屋のエアコンも、この夏初めてスイッチをオンにいたしました(@_@)

生地作りのお手本を見ていただいているのは講師クラスの皆様です(^^)

講師クラスともなればパン作りはお手のもの、早速を作られております。

Uの字に曲がったバナナのような生地は

ナッツ入りの曲がったウィーンのお菓子「ヌスボイゲル」です。
ヌスはナッツ、ボイゲルが曲がっているという意味です。素朴ですが美味しいですよ(^^)

編み方を勉強していただく一本編みの「バターロール」です。

7種類もの穀物の種を配合した健康パン「プレーリーブレッド」も作りました(^_^)b

ショコラ生地とオランジュ生地を2層に巻いた「ブリオッシュショコラオランジュ」です。

肉体疲労に効能があると言われるお酢をたっぷり使った「夏野菜のピクルス」です。
食欲が無い暑い日でも食べやすく、栄養が摂れてお酢の殺菌効果で食中毒も防げるのです(^_^)b
小野寺惠のプロフィール
6月の新クラスに加えて新たに7月スタートの新クラス2クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
私の部屋のエアコンも、この夏初めてスイッチをオンにいたしました(@_@)

生地作りのお手本を見ていただいているのは講師クラスの皆様です(^^)

講師クラスともなればパン作りはお手のもの、早速を作られております。

Uの字に曲がったバナナのような生地は

ナッツ入りの曲がったウィーンのお菓子「ヌスボイゲル」です。
ヌスはナッツ、ボイゲルが曲がっているという意味です。素朴ですが美味しいですよ(^^)

編み方を勉強していただく一本編みの「バターロール」です。

7種類もの穀物の種を配合した健康パン「プレーリーブレッド」も作りました(^_^)b

ショコラ生地とオランジュ生地を2層に巻いた「ブリオッシュショコラオランジュ」です。

肉体疲労に効能があると言われるお酢をたっぷり使った「夏野菜のピクルス」です。
食欲が無い暑い日でも食べやすく、栄養が摂れてお酢の殺菌効果で食中毒も防げるのです(^_^)b



