今日は昼間は良く晴れたのに朝と夕方は雨降りという妙な天気でしたね(@_@)

先日のことですが、特選素材を使った海鮮丼をご馳走になる機会がありました。
しかし消化系が少々弱り気味だったので全く手を付けずに写真だけ撮って帰って来ました(泣)

それ以来我が家の炊飯器の南部鉄器極め羽釜でお粥生活を続けているのです(^^)

白米+鶏ひき肉+人参の鶏ガラスープ粥や、
白米+鱈+椎茸+長ネギの味噌粥などを経て、内臓とも相談して今日は玄米粥に挑戦しました(^_^)/

玄米なのにトロトロで美味しいお粥でした!消化にも問題なさそうです。さすが南部鉄器です(^_^)b
玄米はお米そのものに味があるので、ちょっとした副菜で美味しくお粥を食べることができます。
しばらくの間お粥生活を続けたら(とても美味しいのですが)、特選海鮮丼に再チャレンジします!!

今日のレッスンの「グラハムブレッド」です。奥に写っているのは「トリカラーキヌア」です。

暑い日にもサッパリ食べられる、柚子風味のキャベツサラダです(*^_^*)

今日はお客様がお見えになられたので、
チーズケーキのルバーブジャム添えと、甘夏のゼリーをお出ししました(^_^)b
小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラスをもう1クラス追加で3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

先日のことですが、特選素材を使った海鮮丼をご馳走になる機会がありました。
しかし消化系が少々弱り気味だったので全く手を付けずに写真だけ撮って帰って来ました(泣)

それ以来我が家の炊飯器の南部鉄器極め羽釜でお粥生活を続けているのです(^^)

白米+鶏ひき肉+人参の鶏ガラスープ粥や、
白米+鱈+椎茸+長ネギの味噌粥などを経て、内臓とも相談して今日は玄米粥に挑戦しました(^_^)/

玄米なのにトロトロで美味しいお粥でした!消化にも問題なさそうです。さすが南部鉄器です(^_^)b
玄米はお米そのものに味があるので、ちょっとした副菜で美味しくお粥を食べることができます。
しばらくの間お粥生活を続けたら(とても美味しいのですが)、特選海鮮丼に再チャレンジします!!

今日のレッスンの「グラハムブレッド」です。奥に写っているのは「トリカラーキヌア」です。

暑い日にもサッパリ食べられる、柚子風味のキャベツサラダです(*^_^*)

今日はお客様がお見えになられたので、
チーズケーキのルバーブジャム添えと、甘夏のゼリーをお出ししました(^_^)b



