今日カレンダーを見て、あと一週間でもう今年の半分が終わってしまう事に気がつきました(@_@)

洋菓子レッスンの「テリーヌ」です。
栗の渋皮煮がたっぷり入ったパウンドケーキをサクサクのパイ生地で包んでいます。

日本では見かけることが少ないのですが、ドイツでは専門店もある「ラウゲンプレッツェル」です。
何とも言えない美味しい塩加減のパンは、食事用というよりビールに合うおつまみのパンですね(^^)

同じドイツのパンですが、こちらは美味しい食事パンの「ミッシュブロート」です。

健康志向のパン「チーズジャーム」です。胚芽入りの生地で作っていますよ(^_^)/

日本代表のお菓子パン「あんぱん」も作りました(*^_^*)

新メニュー「トリカラーキヌア」です。サンドウィッチにすると美味しいですよ。

お楽しみメニューの「チョコソフトサブレ」と「キャロットブレッド」です。
おそらく残り半年もあっという間に過ぎるので、今年やるべきことをしっかり精査しないと(笑)
小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラスをもう1クラス追加で3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

洋菓子レッスンの「テリーヌ」です。
栗の渋皮煮がたっぷり入ったパウンドケーキをサクサクのパイ生地で包んでいます。

日本では見かけることが少ないのですが、ドイツでは専門店もある「ラウゲンプレッツェル」です。
何とも言えない美味しい塩加減のパンは、食事用というよりビールに合うおつまみのパンですね(^^)

同じドイツのパンですが、こちらは美味しい食事パンの「ミッシュブロート」です。

健康志向のパン「チーズジャーム」です。胚芽入りの生地で作っていますよ(^_^)/

日本代表のお菓子パン「あんぱん」も作りました(*^_^*)

新メニュー「トリカラーキヌア」です。サンドウィッチにすると美味しいですよ。

お楽しみメニューの「チョコソフトサブレ」と「キャロットブレッド」です。
おそらく残り半年もあっという間に過ぎるので、今年やるべきことをしっかり精査しないと(笑)



