goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

くるみパンほかー

2024年06月04日 | パン
今週まだ火曜日だけど、曜日感覚なく笑

日曜日に焼いたくるみパンは職場の
パン友さんへ。美味しいいただいたよーとうれしい感想





週末旦那さんが目黒で買ってきてくれて、食べログ評価高いパン屋。
お店の名前の塩パン。間違いない。
また食べたくなってくるやつ。
けど作れるかも?

リュスティックは紅茶×ホワイトチョコ。この組み合わせは間違いない。

クロワッサンはかるいタイプ。

このラインナップで。1000円。なかなか高いねー。

今朝は食パンでフレンチトースト。好みは前作ってたNo4真似の湯種厚切り食パンのやつ。


今日のフランスパン
ヌーベルバーグ×エペ×VIRON



味は良き



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のパン活

2024年05月16日 | パン
レーコさんのオンラインレッスンは三つ編みパン。
冒険しないこ。三つ編みはようやくマスター。フィリング50入れた。30%が適量とのこと汗



フランスパンはヌーベルバーグ。味よし香りよし。
グルメなお友達とたけのこの水煮と物々交換。ありがたー。今年はお陰で美味しいたけのこたくさんたべられた♥


ココナッツマカロン。これも美味しくできた。


バナナケーキ、職場にさしいれ。
差し入れは久しぶりかもー。
気遣いの仕事サポートが素晴らしい年下女子の感想が嬉しかった〜




中種シリーズで

いつもの食パンにバジルとくるみ混ぜてみた。香り高く焼いてもバジルの香り残りまくり。
母に送ってみた、喜んでくれた様子。
チーズトーストにしてみたとのこと。
チーズにぜったい合うやつ。

娘とおそろい。可愛い。



ひょうなことから明日はディズニーシーへ行くことに。穏やかな天気だとよいなー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWに焼いたパンたちからの笑

2024年05月10日 | パン
GWに焼いたパンたち。もうGW終わってほぼ1週間、書くの遅すぎ。。
また週報。
三つ編みの練習したくて。
しまぱん校長の丁寧な解説でようやく理解。
ちょっと理解力遅い人😅

同日焼きカレーパンも。



中だねチームは
食パンとクルミレーズン、こちらは
先日ランチした友達へもプレゼント

胡椒くるみのリュスティック。
ブラックペッパー入れて酒にあうやつ。
内相はちょっとだめだったけど味は良かった





平山シェフのルヴァンライ麦

もちもち。
家族はあまり高評価でないやつ泣


フランスパン久しぶりの再会
E651回目



2回目
気温高くて色うす。。





3回目


味よしサンドイッチ。うま!!
自家製ベーコン

フランスあんパン

オンラインレッスンで棒伸ばしのアレンジ


GWから今日にかけてたくさん焼いた。
そしてフランスパン焼き上がりの高揚感が好き♥️
嫁入りさせてくれる友達もいるしありがたい。
焼いたその日に食べてくれて美味しかったの感想嬉しい。
また作ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2024年04月19日 | パン
今週もなんだかんだあっという間に。
ダンナさんのお弁当サンドはツナ。


中だね食パンで。
娘のお気にの食パン
キタノカオリが決めてかなー。

都内のお店でダンナさんがカヌレかってきてくれた。
ソフト系
いろいろなカヌレがあるんだなあ。
食感もふくめて。


ハムカツサンドこちらもダンナ弁当





今週は誕生日明け一周目
時の流れ早すぎꉂ🤣𐤔


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのお礼に

2024年04月10日 | パン


いちごのお礼に焼いたパン
#breadRepublic
割田シェフのバナナオレの生地
ミニパウンドに2個分チョコレートとくるみ巻き込んだ。生地がしっとりしてて美味しく娘も気にいってた。








あとは中だね生地で
大麦クルミレーズン
キーマカレーがあったので45g
生地50g弱くらいでバンズ型にいれて
発酵後に自家製パン粉とオリーブオイルかけて焼きカレーパンに。
これがめちゃくちゃ好評でした。


もらい物続きていただいたレモンカートを生地に巻き込んだ。これがまたしっとりして美味しかった。





同じ生地からの展開でオニオンベーコンパン


チーズ嫌いなダンナさんようにマヨだけにしたけどチーズが絶対会うね。



今週は親子共々 幼稚園の頃の旧友に会ったりとリフレッシュ

桜の季節の出会いと別れがあり何年もたってまた再開できるなんて。なんかよいね。



春は気分が不安定になりがちだけど、毎日普通に過ごせる日常のありがたさを忘れてはいけないと思う今日このごろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のパン活

2024年04月06日 | パン
先日のおともだちにゆうパック。
今回は米粉クッキー
去年からお気に入りレシピのカンパーニュくりみいり
酵母のリュスティック
全粒粉ベーグル×チョコ

おともだちから子どもたちがお店開けばいいのにーとか
喜ばしい感想いただいた~

今週のパン活週報


自家製酵母でくるみリュスティック


中種の食パン、大麦くるみ


市販のハムカツ使ったハムカツサンド
キャベツがボリューミー




自家製酵母でクランベリーリュスティック

なかは残念だけど
味は美味しかった



クレセントロール作りたくなって。
同じ生地から自家製ベーコンでベーコンエピ

巻いてベーコンロール




バターロール
200g分割8




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中

2024年02月23日 | パン
連休初日我が家はダンナさん仕事ら娘さんバイトでいつと変わりなく自分はパン活。
ココ最近のダンナさん弁当はサンドイッチ








つくり続けてる中だね食パン、
今朝は1斤をパウンド型2個にわけてミニ食パン


ゴマ久しぶりの挑戦。よきよき。

中だねを最初測り間違えたのがきっかけでくるみレーズンのハード系もあわせて

今朝はバトンにしてみた
大麦娘さん気に入って
これは定番レシピにになりそう。


自家製酵母のパンは相変わらず思ったようには焼けない、けど嫁ぎ先見つけてるので少しの味見のあとは全て嫁入り


フランスパン修行もしてるけど内相は思うようにいかず




リスドォル+エペ+VIRON
味はよいのだけど





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌え断サンドイッチ

2024年01月07日 | パン
京都産トレビスを
マリネしていれた。
なかは
ロースハム
ゆでたまご
レタス
マヨネーズ

なかなか映えててテンションあがる。



どの角度がより美味しそうに
みえるのかなー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始めのお弁当

2024年01月06日 | パン
ダンナさん仕事始め。


昨日焼いたレーコさんの食パンに
萌え断サンドイッチ。


小さいのにはレーズンいれたけど、ワンローフにしてレーズン巻き込むべきだった。生地固くなった


久しぶりボンヴィボンのレザン。
レザンのイチオシ。
バゲットムニエも美味しかった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴ

2023年12月24日 | パン
前回の投稿からまたも1週間、週間ブログとかしておりますが。
今日はクリスマスイヴでお友達のおうちにお招きいただきランチご馳走になりました~
ありがたー
ラフテーと蒸し料理



お土産にボルチーニ茸のフランスパン


自家製酵母のカンパーニュ


これかなり香りよく美味しくできた。

久しぶりのケークサレ
カレー風味


イチゴお友達が朝から直売所に買いに行ってくれた贅沢なやつ。
ガトーショコラは昨日焼いたピエールエルメレシピ
濃厚で美味し!

お友達からクリスマスプレゼント。お花癒される♪

今年の我が家クリスマスのデザートは
シュトーレン

レーコさんレシピ、岡本先生レシピのスパイス控えめバージョン 、たかよさん自家製酵母シュトーレン



今年は職場にもシュトーレンおすそ分け。みんなの美味しいが嬉しい♡




今年もあと少し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする