ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

『ええぞ~福井県議会!と思たわたしがアホでした!』の記事の削除勧告を受けました。削除します。

2012年04月27日 | 日本とわたし
『あなたの運営されるブログ「ウィンザー通信」に対し、
朝日新聞社知的財産管理チーム様より、著作権侵害が行われているとのお問い合せが、弊社宛にございました。
ご指摘頂きました記事を、確認致しましたところ、下記gooブログ利用規約(禁止事項)に抵触する恐れが見られましたので、
早急に削除等にてご対応くださいますよう、お願いいたします。

gooブログ利用規約
第12条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(3)他の会員、又は、第三者の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれますがこれらに限定されません)を侵害する行為』

という知らせが来ました。

朝日新聞デジタル佐賀版に掲載された記事です。
大飯原発再稼働反対に、県議会が異例の全会一致で賛成した、というタイトルを読んで、
わたしが早とちりして、福井県の県議会かと思い込んでしまった例の記事です。

前にも一度、同じ勧告を受けたことがあります。
朝日新聞紙面にシリーズで掲載された、〈プロメテウスの罠〉防護服の男(1)~(13)を丸写しして、ここに載せた時のことです。
記事の内容のすばらしさにとても感銘を受け、記事の切り抜きを写真に撮ったものを拡大して、せっせとここに書き写しました。
ひとりでも多くの方々に、そこに記されていた真実を知ってもらいたい。
その思いが何ものにも勝っていたからです。
けれども、朝日新聞を購読していない者が、そのようなことをするのは正しくないであろう、という意識は、常に頭のどこかに存在していました。

実際に勧告を受け、記事を削除しましたが、その後、著作権のことについてはかなり注意しているつもりです。
新聞の記事を転載する場合は、それがネットで公開されているもので、載せる際に必ず出展元を明示する。
それで充分だと思っていましたし、実際に勧告を受けたこともありません。

さて、今回はどうして、第三者の知的財産権を侵害する行為として、記事の削除を命じられたのでしょうか?


削除するにあたり、とりあえず、どんな内容のものであったかを、残しておきたいと思います。

佐賀県議会が26日、関西電力大飯原発(福井県)の早期再稼働に反対する意見書を、全会一致で可決したこと。
原発立地道県の議会で初めての反対表明であったこと。

「否決されて当然だと思っていた」意見書を、採決直前に提案したのは、宮崎泰茂県議(市民リベラルの会)。

意見書内容
・東京電力福島第一原発事故の検証や安全対策が不十分であること。
・原子力規制庁が未設置であること
「大飯原発の再稼働をベースに、他の原発も『右へならえ』にしたいはずの政府に、それではダメだと釘を刺した」と、可決の意義を強調した。

2009年に、九電玄海原発3号機で始まった、プルサーマルなどの原子力政策を推進してきた自民党内には当初、
来るべき玄海原発の再稼働の議論を控え、「立地県として、とやかく言うべきではない」と、意見書可決に慎重な幹部もいた。

ただ、もし、意見書が『すべての原発』を対象にしていたら、同じ結果が出たかどうかは怪しい。
議員団の石丸博会長ら複数の幹部は、玄海原発の再稼働議論とは「まったく別物だ」と口をそろえる。

結局は今だに、おらが村の原発に関しては、稼働させたい気持ち満々の議員がうじゃうじゃいるということ。

けれども、党県連幹事長の内川修治県議は、
「政府が、エネルギーに対する政策や電力需給の説明に関し、無責任であり続けている中で、原発の再稼働を推進するのは、誰が見ても疑問だ」という認識を持っている。


では、前回の記事を削除します。

 
 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも ありがとう ございます (ころ)
2012-04-29 18:44:36
このブログの閲覧者が増え、
影響力が大きくなり、
各方面の監視が厳しくなり、
今回の削除勧告となった。
と言う事なのでしょうね。
無関心な人達へ切り込むことの難しさは変わりませんが、まうみさんの「独りデモ」の効果は着実に広がっています。
賛同してくれる人は増えているでしょうし、声を上げなくても見守ってくれる人は、それ以上に多く居るでしょう。
例えば、2011年12月1日の「飯館村を殺したやつの正体」と言う記事で、写真の削除を求められましたが、良い村である事を強調したかった写真家さんの方向性が、危うくなって来ていますよね。 歴史が示す、と言う 1コマです。
長い道のりです。 お体を労わって下さい。
返信する
ころさんへ (まうみ)
2012-04-30 03:09:36
ころさん、こんにちは。
こちらこそ、読んでくださってありがとうございます。

独りデモ、継続は力なりをモットーに、なんとか続けてはいますが、
監視を受けるほどの影響力がこのブログにあるかどうか、
そこのところはよくわかりません。

でも、携帯やパソコンの画面の中の文字を、読んでくださっているであろうみなさんのお顔を想像しながら、
毎日なんらかの情報や思いを書くこと、
それはもう、わたしにとっては日課のようなものになっていて、
たま~にふと、こんなことになるなんてなあ……などと思ったりもします。

ころさん、前田せいめいさんのこと、よく日付まで……。
びっくりしてしまいました。
おかげさまで、自分でも確認ができ、懐かしかったです。
でも、言うてることはほぼ、今と同じですね。
う~ん……。

飯館村にしてもなんにしても、原発事故さえなかったら……ということなんだと思います。
でも、事故以前に、原発をここまでのさばらしてしまった我々の無知と無責任が生んだ現実なのだということを認めて、
とにかく、自分が死ぬまでに、せめて日本の原発すべてを廃炉に持っていきたい、と思っています。

ころさんの方こそ、汚染の現実が実際に存在している所で暮らしておられるのだから、
くれぐれも食べ物などに気をつけて、どうかご自愛ください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。