最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

マリポサ と レジェンド

2011-08-20 | ハワイ
ハワイの日記の続きです。
今回の旅で、最初に食べたのは飲茶でした。
到着したその足で、中華街にあるお気に入りの店、「レジェンド」へ。


ワゴンの数も多いです。


席の横で焼いて出してくれるものも。


つるりとした食感が気に入っているルックファン。中は、ホタテとエビです。


スペアリブ、ニラ饅頭、大根もちなど。


湯葉揚げや海老蒸し餃子。


デザートもたくさん食べましたが、相変わらず安くて美味しいランチでした。


もうひとつ、よく行っていたベトナム料理店へ。
サマーロールです。揚げ春巻きはスプリングロール、生春巻きはサマーロールと呼ぶのですね。


毎週のように食べていたフォー。


フードコートの中華も食べました。


最終日のランチは、アラモアナショッピングセンターにある、ニーマンマーカスの中の「マリポサ」で。


ハワイらしい飾りつけのサラダ。


マリポサのパンはふわふわで、フルーツバターがついてきます。
今回はストロベリーバターでした。
フルーツバターといえば、先日、友人から、手作りのアップルバターをいただきました。
リンゴの風味がしっかりして、甘さも程よく、はまっています。


マリポサを外から見たところです。


とにかく、たくさん食べた旅でした。体重が増えるはずです……。

☆ここからは本の宣伝です☆

6月発売の『鈍色の家』(光文社文庫)は介護にまつわる心理ミステリーです。
現在、介護をされているという方にも読んでいただきたいです。
介護のヒントが見つかった、という感想もいただきました。
アマゾンはこちらから 送料無料です。


4月発売の『終わらせ人』角川ホラー文庫)は、
こちらで、冒頭部分の立ち読みができます。


勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

この記事についてブログを書く
« コンドミニアムとヤードハウス | トップ | ハワイの風景 »